
給油して準備完了!
夜10時行って来まーす💨
下道レーシングで道の駅 南きよさとに
ここで車中泊。翌朝目が覚めると、
ミニクーパーに囲まれていました🫢
車列の真ん中辺りで寝ていたので、、、🙇♂️
車を上段駐車場に移動させて譲りました🤣
ぶらり探検
山の上まで他力本願で登れます。
10時集合まで残り1時間半。ここから会場まで20分。あっあそこに寄るか💨
ドラマで使われた八ヶ岳高原ヒュッテにて
この真っ直ぐ空まで突き抜ける道は最高だね!
曇りだけど🤣
紅葉も始まり🍁
会場到着。
色々な方と再会、初めましてしての挨拶。
ボンネットオープン時に
フォレスターとアウトバックの
CB18エンジンの違いについて談笑。
そしてこの方が🫢
みん友さんになって頂き
何度も同じオフ会には参加しながらも
ご対面、挨拶出来ていなかったhit99さんと
後で気が付きます😆
やっとお会いして、
ちゃんとお話し出来ました😊
たかbouさんの素潜り
のにわも睡眠不足で寝ました。
皆んなさんに見られ、、中々寝付けない。
ゴロゴロ寝が入りして
たかbouさんが、添い寝してくれました。
のにわ お漏らし清掃中
自分より先に寝てる輩が
中々動かないし?寝てる😱
ボンネット開けても動かないし
オブジェ?モデルさん🤣
3台のフォレスターボンネットオープン
何を?
信号機をイメージして
ボンネットダンパーの撮影です。
逆からも
青レンジャー役 のにわ
黄色レンジャー役のTAKASHIさん
(実際はオレンジです🤣)
今年はオフ会でよくお会いしていますね😊
毎回お会いする度にワイルドにTAKASHIさん号
なるほど🧐 毎回勉強になります🙇♂️
たかbouさんの秘密の扉オープン🫢
除電博士🎓あれ?↓写真違うな?
🤣記憶違いだよ、、、🙇♂️
赤レンジャー役の ありありさん
⭕️ありありさんのCB18エンジンターボモデルです! ターボパイプ素敵💓

オブジェの正体。
3時間近く休んで居られましたら💦
さぁ〜危ないから先に車に乗って〜😅
のにわボンネットclose
黄色スズメバチのブローチが落とし物で届いていたら自分のかも🤣
さようなら👋目覚めてどっか飛び立ちました🙂↕️

車を移動させて、
フォレスターで記念撮影
バックの風景がワイルドだよー😆
気になるお車にも乗せて頂き
右の ありありさん号 (フォレスター)には気になっているパーツが装着されています。ターボパイプ!乗り味の違いを運転させて頂きました😊
左のイーザ@GUEさん号(インプ)の脚の味付けとeボクサーの進化を体験

abaraさん号(フォレスター)の
ハイパワーターボを体感🫢
脚とのバランスも素晴らしい😆
各気になるお車を試乗させて頂き、楽しかった😊他にも乗ってみたい気になるお車多数でした。
野辺山と言えば!
単独行動🤫
そろそろ第一部終了😥
次は野辺山オフ 二次会だよ😆
夕やけニャンニャン編で🤗
ブログ一覧
Posted at
2024/10/27 11:13:42