• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のにわのブログ一覧

2022年12月13日 イイね!

黒く維持したいなぁ

黒く維持したいなぁ正にSUVの泣きどころ、、
樹脂パーツを黒く維持する事でエイジング!
ぜひ試してみたいです🫡
この記事は、スマートシャインRE:BLACKプレゼントについて書いています。
Posted at 2022/12/13 21:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月13日 イイね!

シラザン50施工③ 完成

シラザン50施工③ 完成日本ライティング シラザン50施工の第三弾。
これから施工される方、購入を考えている方の
参考になればと思います。

前回の続きからです。
ガラスコーティング剤が施行後に余りました。



残量的には、後少し残りがあれば全体的に二度塗り出来そうですが、、少し足りないなぁ😅
まだ施工していない部分に先ず塗ります。

ドアのボディ側フレームとドア内側
計4フレーム分+扉周り4枚。
写真撮り忘れましたが、、
バックドア内側とフレーム周りにも施工。



未塗装樹脂に施工出来るならばと💡
車内インパネのピアノブラック部と
カーナビ画面ガラスカバー、エアコン回りにも
施工😊


ボンネット内側塗装部、プラ部分
エンジンルーム適当


ボンネット、フロントサイド、ルーフ、両サイド、バックドア、フロントガラスに重ね塗り施工
していたら日没😅
乾燥後に明るい場所に移動して、
翌日の雨対策です。完全硬化まで24時間。
仕方なくシラザンのガラスコーティングを守るため犠牲皮膜=専用のトップコートを施工。
作業時間15〜20分
完成です👍







ちなみに、、これだけ塗り塗りしても
まだガラスコーティング剤残っているので、


バイクにも


ヘルメットにも



電動自転車①


電動自転車②


自宅冷蔵庫の表面


洗面台の鏡


スマホ3台分にガラスコーティングして

見事に時間内に使い切りました😊

もし液が残った場合は新聞紙に液を染み込ませて処理します。
Posted at 2022/12/14 20:17:35 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「墓参り前にスプラッシュ✨」
何シテル?   07/29 13:04
内燃機関最後の車に乗るなら、 最後はターボ車に乗ってみたく、 CB18エンジ採用の フォレスタースポーツを購入しました。 不等長配管を採用したこのモデルは、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    1 2 3
45 6 78 9 10
11 12 1314 15 1617
18192021 22 23 24
25 26 27 28293031

リンク・クリップ

Emerson JO-01 エマーソン 油圧ジャッキオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 21:09:54
ガレージジャッキのオイル交換をしてみた😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 21:09:51
♨️箱根共同浴場巡り 箱根から丹沢湖へドライブしてきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:08:49

愛車一覧

スバル フォレスター 森スバ弟 (スバル フォレスター)
フォレスタースポーツ C→ F型に! 通勤途中 左サイドバックにナイスタックルを喰らい� ...
ホンダ Sh mode ゴー☆ジャス (ホンダ Sh mode)
shモードは車高が高く、車体長もあり、大柄な人が乗っても小さく見えない125ccスクータ ...
スバル フォレスター 森スバくん (スバル フォレスター)
SUBARUフォレスター スポーツSK5に乗っています。ツーリングが大好きです。 交流の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation