• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月29日

銭湯の駐車場に入れず(というか停められず)

銭湯の駐車場に入れず(というか停められず) そう言えば子供達が銭湯に行ったことがなかったなぁと、出掛けたさきで銭湯に寄りました。



お風呂屋さんの脇の細い道を入ると4台分の駐車場があるというので、入ってみましたがディスカバリーなら2.5台でいっぱいです。
ご主人からは「置いとけば~この車が入ってたら誰も停めようと思わないよ~。」という豪快なお言葉、しかしご迷惑かつ、後で出れなくなる恐れも感じて、切り返し切り返し脱出して近所のコインパーキングに逃走しました。
大きくても見切りがいいディスカバリーなので、納車後ここまで冷や汗をかいたのは、初めてでした。
しかし、海水が化石化したという、黒く滑らかないい湯でした。子供達も初銭湯を満喫したようです。
ブログ一覧
Posted at 2018/01/29 19:35:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0817
どどまいやさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2018年1月29日 22:18
たぬ〜です様、お元気そうで何よりです。

子供に銭湯の経験を、というのは大切な視点ですね。ホテル等の大浴場で入浴の作法は身につけられても、銭湯独特の地域性みたいなものってありますよね。文化っていうと言い過ぎかもしれませんが、経験することで身につくことも多いと思います。良いお父様なのですね。

今回はスペースとマナー的なことで駐車を回避なされたとのこと、賢明な判断かと。私は駐車時に隣との車間が危ういなと感じたら、車高を上げます。ご存知かもしれませんが、サイドランナー付きは普通車のドアの開閉の高さだと、先に当たってボディを守ってくれるメリットがあります。たぬ〜ですさんはサイドランナー付けたくない派でしょうか?付けない方がスタイリッシュという方も多いのですが、お子様がいらっしゃるので乗り降りの利便性からお伺いしました。

我が家のD3は12ヵ月点検中でディーラーです...

コメントへの返答
2018年1月29日 23:21

コメントありがとうございます。お陰様でディスカバリーライフを楽しんでおります。
大抵どーでもいい事を感じたまま徒然に書いているだけですので、読んで頂くだけでも恐縮です。

そんな、まったく立派な父親ではないのですが、会社で若者を見ていると偏見かも知れませんが、実体験が少ないのかなと思っています。
成功も失敗も楽しいもつまらない、などなど、実際にやってもみないと本当のところは分かりませんし、私自身が広く浅く色々なことをして楽しんできたので、子供にもなるべく様々な実体験をさせてあげたいとは思っています。
今回の銭湯もその一環ではありました。恐い近所のオヤジは残念ながら居ませんでしたが、息子は持ち前のフレンドシップを発揮して、勝手にお爺ちゃん達に可愛がられていましたので良かったかなと。

駐車場については、ご主人は子供達を気づかってくれたものと思いますが、寒空の中、マイカーでやってくるお爺ちゃん達の事を考えたらとても停められませんでした。

車高を上げてサイドランナーで守る!とは思いもよりませんでした。取り付けについてはそんなに否定的でもないのですが、費用とデザイン面が気になって。どちらか一方ならいいのですが。
サイドランナーは全体がシルバーのものが多いと思うのですが、ボディ色が元々欲しかった白またはシルバーでしたら相性も良く、たぶん付けていたと思います。
ボディが黒いので(あまりはみ出さないので、ドアパンチ対策にはならないと思いますが)、黒のパイプ形状のものが欲しくて探しましたが、4に適合するものは見つからず見送っています。子供はそのうち大きくなるし、ハンドルで頑張ってくれーという感じです。。
超長文になり、すみません。

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん

そんな殺生な〜。

たぬ〜、か弱いんですよ〜。
まるでシラウオのような脚〜←ナンカチガウ

いや練馬大根でした(⁠^⁠_⁠^);」
何シテル?   02/22 12:40
たぬ~ですです。家族に配慮しつつ、車には拘りたいと思っている親父です。 三菱ミラージュ(父親所有。副変速機付き、MT、キャブだったでしょうか。75馬力?)→ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ALENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 20:43:39
令和5年4月の地震活動及び火山活動について #気象庁 #地震 #火山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 05:42:58
連続管釣りの休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 07:57:19

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
初代Discoveryから4まで、この姿に惚れて、随分経ってしまいましたが、ようやく、よ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
使い勝手の良い便利な車でした。 あちこち出かけました。 電子スロットルのレスポンスの悪さ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
良い車でした。いまでも夢に出てきます。 「愛車アルバム」に載せたカタログの後ろに写ってる ...
その他 ネコ その他 ネコ
可愛かった。 良い家族でした。 68名もの方が見てくださり、イイね!を頂き、誠にありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation