• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月10日

単1~単4まで、どれでも使える防災用ライト Panasonic BF-BM10

我が家にもいろいろとライトはありますが、最近もう1つ加えたのがこちらです。

なんと単1、単2、単3、単4のどれでも1本あれば、点灯するLEDライトなんです。

中身はこのようになっています。
単純な作りなのが、壊れにくそうで使い方も分かりやすく良いです。
単3を一本だけ入れています。




明るさは大したことはありませんが、大きな拡散部分があるので、真上を向けておけば(ちゃんと自立します)、部屋の中でご飯を食べるくらいは困りません。
真ん中に集光レンズもあるので、そこそこ前を照らす普通のライトしても使えます。

この光っている部分をカチカチ回して電池を切り替えます!例えば4種類入れても、同時に使うのは1本だけなので、予備にもなります。例えは悪いですがリボルバー拳銃みたいですね。

いざというとき壁に掛かっている時計などからも電池1本取り出せれば使えるところがいいですね。東日本大震災のときは、電池が買えず焦りました。このサイズの電池の中でスーパーに最後まで残っていたのは単4でしたね。

ただし、防水性は防滴形(IPX1相当)なので、ほぼないと思った方がいいと思います。この点が残念ですが、価格を考えると仕方ないのかな。

実売価格は1,000~1,500円です。私はAmazonで約1,000円買いました。比較的安価なのもいいどですね。
メーカーのWebサイトはこちらです。
https://panasonic.jp/battery/flashlight/p-db/BF-BM10.html
補則:私の写真もメーカーの写真もピンクっぽいですが、実物はほぼ赤です。白もありますので、色を気にされる方は実物をチェックしてくださいね。
また意外に大きいので防災リュックにいれる場合はかさ張ります。

18/07/09 22:04 加筆:
もっと小型な単4単3専用バージョンもありました。その名も「でんちがどっちかライト」BF-BM01
https://panasonic.jp/battery/flashlight/bf-bm01p.html
ブログ一覧
Posted at 2018/07/10 08:22:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

たまには1人も
のにわさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2018年7月10日 22:58
こんばんは。

災害が起こると、
非常持ち出し袋の中身が
気になりますよね…

先日、懐中電灯を点検したけど
なぜだか点灯しない???
電池を取り出してみると、
液漏れしていました。
非常時に備えて
日常点検が必須ですね…(*^_^*)
コメントへの返答
2018年7月10日 23:10
うちも、期限切れになった非常食がかなりあります。ローテーションしないといけないのですが。新しいものが届いてから、訓練も兼ねて非常食を食べる日を作らないと。

電池の液漏れは恐いですよね。替えの電池が有ったとしても、ライトそのものもが駄目になってしまいますから。私も2本位オシャカにしました。

お勧めは、Panasonicのエボルタ(新しいもの)とリチウム電池です。

エボルタの新しいものは、チタンだかを増やすことで、10年長期保存をうたっています。

単3、単型4リチウムは高価ですが、寒暖差が激しく電池に過酷な車には、ライトの中と予備として積んでいます。

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん

そんな殺生な〜。

たぬ〜、か弱いんですよ〜。
まるでシラウオのような脚〜←ナンカチガウ

いや練馬大根でした(⁠^⁠_⁠^);」
何シテル?   02/22 12:40
たぬ~ですです。家族に配慮しつつ、車には拘りたいと思っている親父です。 三菱ミラージュ(父親所有。副変速機付き、MT、キャブだったでしょうか。75馬力?)→ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ALENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 20:43:39
令和5年4月の地震活動及び火山活動について #気象庁 #地震 #火山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 05:42:58
連続管釣りの休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 07:57:19

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
初代Discoveryから4まで、この姿に惚れて、随分経ってしまいましたが、ようやく、よ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
使い勝手の良い便利な車でした。 あちこち出かけました。 電子スロットルのレスポンスの悪さ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
良い車でした。いまでも夢に出てきます。 「愛車アルバム」に載せたカタログの後ろに写ってる ...
その他 ネコ その他 ネコ
可愛かった。 良い家族でした。 68名もの方が見てくださり、イイね!を頂き、誠にありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation