• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月18日

鬼柚子(獅子柚子)のジャム(マーマレード)を作りました

鬼柚子(獅子柚子)のジャム(マーマレード)を作りました 鬼柚子(獅子柚子)って初めて知りました。


こんなに大きいんですが、香りは柚子です。


そのまま食べるには向かないということなので、マーマレードにしてみました。

ワタも使える下記のレシピを参考にしました。感謝!
https://cookpad.com/recipe/2041163

包丁普通のサイズ、右下は比較の為に置いたキウイです。鬼柚子!大きいですね!






果肉を外します。
少し食べて見ましたが、やや薄味のグレープフルーツみたいで、別にそんなに美味しくないということはありませんでした。ただこの実の大きさに対して!果肉はこれだけですからねぇ。


皮は3~5mm厚にカット!
普通はワタは捨てるのでしょうが、ワタごとのレシピを見つけたので真似してみます。
刻むのに疲れました。


あく抜きのため、皮だけ煮ます。


落し蓋とのことですがワタで浮いてしまうので、お皿にしました。


5分煮ました。


これは捨てるべき煮汁ですが、あまりにうまそうで勿体無く捨てられず。
蜂蜜を入れたら旨いです!柚子ジュースにします!鬼柚子は意外とアクが少ないのでしょうか。


皮をいったん水に放してから、絞りました。
それに果肉と水200ccを加えて。


圧力鍋で圧が掛かってから5分加熱して放置


酸っぱ目がいいので、レモン1個を絞り。
今回はハチミツと三温糖を適当に。

砂糖を重さで柚子の50%が基本らしいですが。
蓋をせずに煮込みますが、圧力鍋ですでに、くたくたなので、軽く火を通して混ぜた程度です。


完成!
たくさんできました。
入りきらなかった分はジップロックで空気を抜いて冷凍しました。

ブログ一覧
Posted at 2020/01/18 15:12:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日購入した物が届きました!
のうえさんさん

朝の一杯 5/1
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日の昼メシ😆
伯父貴さん

流鏑馬の準備が進んでいるいつものと ...
pikamatsuさん

GW旅 その8(萩編)
バーバンさん

この記事へのコメント

2020年1月18日 16:13
でっかーーーーーい!(@_@)
柚子と云えば、鍋にラーメン!
でもジャムにするとは凄いにゃ。
お風呂にも入れたいニャ(ΦωΦ)v
コメントへの返答
2020年1月18日 16:17
でかいですよね。グレープフルーツや夏ミカンより、さらに一回りでかいです。

ラーメン?ラーメンに柚子入れるのですか?何ラーメンにいれるのかにゃ?

おこちゃまなので、以前は苦味のあるマーマレードは苦手でしたが、最近好きになってきました。

甘さ控えめなのでガンガン食べないとヤバイかも。(>_<)

そうそう、そうなんです。
少し残しておいてお風呂にも入れれば良かったです。
2020年1月18日 17:47
じつは我が家にも鬼柚子が2つあります。

友人のおうちでもらったものだったのですが、どうしようかと悩んでいたところだったので、参考にマーマレードにするか、柚子大根にするか・・・

調理する気が起きました!
ありがとうございます。
コメントへの返答
2020年1月19日 12:36
けっこうあるものなのですね。
私は初めて見たのでビックリしました!

酸味が柚子より弱いので、マーマレードは食べやすいかもしれません。お好みですかね。
2020年1月18日 19:58
おーーー
予定通り作ったんですね!

こんなに大きくても、味はボケなかったですか?
コメントへの返答
2020年1月19日 12:39
ちょっと気合いを入れてから、作りました。
腐らせてしまっては悪いので~。

ボケというか、調べてみたら柚子ではないらしく。ブンタンの仲間だそうです。
その為か、柚子の爽やかな酸味はありませんでした。
2020年1月19日 11:56
この大きいいヤツ見ることがあるのですが、
どうしても大味に思えて手が出ませんw
美味しいんでしょうか?
コメントへの返答
2020年1月19日 16:04
みなさん、ご存知なんですねぇ。

調べたらブンタンの仲間だそうで。
大味というか、別のものですね。

香りは似ていると思いますが、キリッとした酸味はありませんでした。柚子の代わりにはならない感じです。

マーマレードが適しているような気がします。

ネットを見ると、そのまま甘煮にして食べている方もいるみたいですね。
2020年1月19日 16:16
包丁、刃物鋼の割込みとみました。
錆びやすいですけどよく切れるのでウチも愛用しています。
以前はステンレス@ゾーリンゲン でしたが、
割り込み包丁の方が断然切れますねw
砥石で、きちん研がないとダメですけど。。
コメントへの返答
2020年1月19日 19:36
これは、新婚時ちょっとだけ拘って買った両側がステンレスで真ん中が鋼の奴ですね。
といってもホームセンターで3,000~4,000円くらいだったような。
関孫六の本割り込みって包丁に書いてありました。
良く売ってるやつですよね。

包丁研ぐのは苦手です。ちゃんとした大きさの砥石が欲しいのですが。
2020年1月19日 16:23
包丁、本割り込みかもですね。
ウチのヤツは4,000円はしなかったですけど
本割り込みでしたので。
包丁は長く使えるので、もう少しい良い物が欲しいなぁと常々思いながら、まぁ使えてるからイイかとwwと買い替えませんけど(笑)
コメントへの返答
2020年1月19日 19:38
もしかして同じ包丁だったりして。
私も良いのを使ってみたいです。なかなか手が出せません。

鉈は良いものを買ったら、切れ味が長続きしてビックリしました。
2020年1月20日 22:33
たぬ~さん

こんばんわ・・♡

マーマーレードを作ったのですか・・?(^.^)
凄いですね・・私なら、柚子胡椒を作りますけど・・(笑)
こんなにいっぱい使う事はないので・・みん友さんに、配りますけど・・
ね・・たぬ~さん・・みん友さんに配りますよね・・?

ぎゃあ~!食べたい・・!パンに塗って・・食べたい・・!(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2020年1月20日 23:01
こんばんは。

苦味の少ないマーマレードができました。
お子ちゃまな私には丁度いいですが、ちょっとピンぼけかも。

でかいハチミツの容器(750ml?)が溢れるほどできました。
一部、ジップロックで冷凍したので送ります。

柚子じゃなくて、文旦の仲間なんですって。
柚子こしょうには向かないかも。

そうそう、私はバター(マーガリン)の上にジャムが好きなのですけど、これって変なんですかね?普通はジャムだけ!と言われたのですが。


プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん

そんな殺生な〜。

たぬ〜、か弱いんですよ〜。
まるでシラウオのような脚〜←ナンカチガウ

いや練馬大根でした(⁠^⁠_⁠^);」
何シテル?   02/22 12:40
たぬ~ですです。家族に配慮しつつ、車には拘りたいと思っている親父です。 三菱ミラージュ(父親所有。副変速機付き、MT、キャブだったでしょうか。75馬力?)→ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ALENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 20:43:39
令和5年4月の地震活動及び火山活動について #気象庁 #地震 #火山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 05:42:58
連続管釣りの休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 07:57:19

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
初代Discoveryから4まで、この姿に惚れて、随分経ってしまいましたが、ようやく、よ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
使い勝手の良い便利な車でした。 あちこち出かけました。 電子スロットルのレスポンスの悪さ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
良い車でした。いまでも夢に出てきます。 「愛車アルバム」に載せたカタログの後ろに写ってる ...
その他 ネコ その他 ネコ
可愛かった。 良い家族でした。 68名もの方が見てくださり、イイね!を頂き、誠にありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation