• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月04日

チャイ!を煮出してみました

チャイ!を煮出してみました カレーでいろいろスパイスがそろったので、やってみたかったチャイを煮出してみました。

以前はキャンプで粉のスパイスで作っていましたが、今回はせっかくなのでホールで。

シナモンスティック 1本
カルダモン 4粒
クローブ 4粒

シナモンスティックは手で折ります。
カルダモンは潰して、中の種を出して、皮ごと全部加えます。
クローブはそのままです。

なんか、バラバラ。(笑)


水400ccから煮出して行きます。
沸騰したら中火に落とします。強火だと苦くなるそうです。


お湯が茶色くなるまで煮出します。
5分くらいだったでしょうか。


火を止めて、茶葉を加えて2分ほど放置。

アッサムとかセイロンが向いているそうです。
私は安いティーバッグの中身を出して使います。

チャイはもともと高級茶葉をヨーロッパに持っていかれ、残った安い茶葉を美味しく飲むために産まれたと聞いたことがあります。ほんとかな?!


牛乳400ccを入れて、中火で沸騰直前まで温めます。
お砂糖を好みにあわせて入れて完成です。

あちらの方は砂糖ではなく塩を入れたチャイも飲むそうですね。
一度だけ、日本のインド料理屋でチャイを頼んだら、砂糖?塩?と聞かれて。
おっ!それなら!と、塩にしてみたことがありますが、塩味のチャイなかなか美味しいですね。




結構良くできました。勝手に合格!(笑)

シナモンをもう少し控えるか、他のスパイスを少し増やしても良いかなぁという気がしました。

お店によっては少し舌にピリピリ来たりしますが、あの感じが欲しいような。
次は黒胡椒のホールでも入れてみるかなぁ。

ブログ一覧
Posted at 2020/07/04 14:33:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

始球式!^^
レガッテムさん

ステロイドの影響
giantc2さん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

この記事へのコメント

2020年7月4日 15:12
たぬ〜さん

こんにちわ…(^^)

美味しいそう…! 
チャイを自分で入れるなんて凄い…!
私にも、ひと口下さい…! (。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2020年7月4日 15:53
こんにちは。

E/O交換の準備をしてたら、雨の警告⚠️が、迷ってたら30分で降りだしました。
明日できるかなぁ。(T_T)

ありがとうございます。♥️

いま冷蔵庫に入れて、アイスチャイにしています。

一口と言わず、一杯どうぞ~。🎵

チャイは簡単でお店の味に近い感じになりましたよ。
Y&Aコンビで、チャレンジしてみては~。

冬はしょうがを入れて、ぽかぽかも美味しいですね~。
2020年7月4日 17:07
こんにちにゃお~(ΦωΦ)m

チャイって、飲んだことがニャイ。
紅茶の牛乳っぽい味ですか?
一回飲んでみたい気はするんですが~

辛~いカレーとの相性は良さげにゃ(ΦωΦ)m
コメントへの返答
2020年7月4日 17:42
こにゃにゃちわ~。
お元気そうで良かったです~。

水と牛乳、1:1ですからね。
でもスパイス入るので、ミルク臭いというのは、すこしは軽減されてるかもしれません。

インドカレー店でランチなんかだとセットに、なってなりすることもありますよ。お試しを~。

お店によっては結構甘いですけどね。
ガムシロで自由に調整するお店とかもあります\(^o^)/
2020年7月4日 20:26
たぬさん
こんばんは!
写真だけ見てたらウインナーを油で揚げて
なぜ飲み物が完成するのかなとσ^_^;

ちゃーーんと読まなきゃだめですね
私も知りませんでした
ふーーーん。こういう飲み物があるんですねぇ
でも、飲んだ話を聞いてゆくと
飲んだこと むかーーし
あるよな。。。
ピリピリしたよな。。。

もう かなり昔の事なので 覚えてニャい(*゚▽゚*)
コメントへの返答
2020年7月6日 8:30
おはようございます。

土日は湿気のなか、うだうだとした正統的な休日を過ごしたのに、夜は早く寝てしまいました。

なるほど、確かにカレーのスタートの写真と被りますね。(笑)

インド料理屋だと、ラッシー(ヨーグルトドリンク)かチャイがよくありますね。

私もビデオでしか見たことはありませんが、インドでは、路上や店頭にチャイ屋があって、店のおやじが高いところから鍋にジョボジョボ~ってやってるみたいです。空気を含んで舌触りが滑らかになるとか。

チャイもお店によって結構味が違うように思います。良かったらお試しを~。
2020年7月8日 20:09
ヽ(´▽`*)ゝこんばんは~!

遅レスでスイマセン<(_ _)>
チャイってそんなに下ごしらえが必要なんですね~ (^^;;

昔は日曜の朝に紅茶を入れて、上手くジャンピングすると一日気分が良かったのですが…
最近はBROOK'Sの格安ティーバック専門です(笑)

コメントへの返答
2020年7月8日 21:31
こんばんは。

遅レスですとぉ。
1年前、2年前、5年前でも気になればレスする私はいったい。f(^ー^;

手っ取り早いのは、紅茶淹れるときに粉末のスパイスを振って、ミルクで割るだけでも。結構いけますよ。

ジャンピングとは本格的ですね。
汲みたての水を使って、ポットカバーして、みたいな感じですね。
紅茶もしっかり淹れると、別物になりますね。

以前は紅茶派だったのですが、いつの間にかコーヒー派に。
最近は、紅茶は日東のTバックいやティーバッグとかです。案外美味しいですよね。\(^o^)/

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん

そんな殺生な〜。

たぬ〜、か弱いんですよ〜。
まるでシラウオのような脚〜←ナンカチガウ

いや練馬大根でした(⁠^⁠_⁠^);」
何シテル?   02/22 12:40
たぬ~ですです。家族に配慮しつつ、車には拘りたいと思っている親父です。 三菱ミラージュ(父親所有。副変速機付き、MT、キャブだったでしょうか。75馬力?)→ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ALENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 20:43:39
令和5年4月の地震活動及び火山活動について #気象庁 #地震 #火山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 05:42:58
連続管釣りの休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 07:57:19

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
初代Discoveryから4まで、この姿に惚れて、随分経ってしまいましたが、ようやく、よ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
使い勝手の良い便利な車でした。 あちこち出かけました。 電子スロットルのレスポンスの悪さ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
良い車でした。いまでも夢に出てきます。 「愛車アルバム」に載せたカタログの後ろに写ってる ...
その他 ネコ その他 ネコ
可愛かった。 良い家族でした。 68名もの方が見てくださり、イイね!を頂き、誠にありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation