• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月09日

ディスカバリー4のエンジンオイルレベルの確認について

ディスカバリー4のエンジンオイルレベルの確認について ディスカバリー4を中古で購入して以来、納車の時を除き、その後はエンジンオイルは自分で交換しています。
知っていたのは
・指定はカストロール 5W-20 (特殊な奴らしいです。これについてはまた。)
・オイル量は8L (フィルター変えてもほぼ変化なし)
・エンジン停止後10分経過しないとレベルを表示しない
でした。

私がやっていた作業手順は
8L上抜きして
8L足して
しばらくしてレベル表示を確認する
でした。

先日、みん友さんからアイドリングしましたか?という指摘を頂きました。

そこで、購入時にはそれなり読んだつもりではありましたが再度マニュアルを確認してみました。

すると、要約すると、
「エンジンオイルが温まっているときにオイルレベルを確認する」
必要があるということでした!

マニュアルの正確な文章は、
エンジンオイルが作動温度に達している(オイルが温まっている)。
The engine oil has reached operating temperature (oil is hot).
です。
(今回は日英で正確に一致してますが、違いがある場合は英文マニュアルが正とされるので。両方チェックします。)




これはやはり温感時!

すなわち暖機運転が完了したようなかなり温まった状態を指すのでしょうね。

みん友さんご指摘ありがとうございます。m(__)m

正しく行う手順としては、
オイルを足す
十分に暖気する
エンジン停止10分後にレベルを確認する

足りなかったら足して
もう一度、少なくとも短時間はアイドリングする
エンジン停止10分後にレベルを確認する

ということになるのでしょうね。

もちろん車両は前後左右、水平である必要があります。

よく読むと、他にも収穫があり、(^_^;)\('_')
表示には、
エンジン オイル レベル フソクと
エンジン オイル レベル カジョウがあることが分かりました。

現在、冷間時にレベル表示はMAXになっていますが、"OK"の表示です。


温間時にエンジンを停止して10分後にレベルチェックをして、カジョウになっていなければ大丈夫そうですね。


またMinからMaxまでのオイル量は約1.5Lという記載がありました。次回は7.5L入れて様子を見てみたいと思います。


私としては、入れすぎは嫌なので、本当はこれくらいにしたいのですよね。

ブログ一覧
Posted at 2020/07/09 08:36:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2020年7月9日 13:44
やっぱり取説をきちんと読んで、こうやって残しておくと、次また交換するときの参考になりますから良いですよね。
私も再度確認したくなりました(^^;;
コメントへの返答
2020年7月10日 21:28
取説はデジカメで撮りましたが、必要ページだけをスキャンしてスマホとかクラウドに入れておくといいんでしょうね。

2020年7月9日 16:50
取り扱い説明書・・・読んで無いです。
クニャウン買って6年目ですが・・・
いまだに、新発見の日々~( ̄▽ ̄)v
整備どころか、機能も解ってません(笑)。
だって、分厚いんだもん(/ω\)
コメントへの返答
2020年7月10日 21:32
だめです!取説は隅から隅まで読んでください!

マキビシ発射装置とホイールから出てくるドリルと、座席射出装置も付いてますからね!

もし煽られたら、ぽちぽちクラウンさんらしく、ぽちぽちっと。

最近はメーカーがユーチューブに動画を上げてたりするんですかね~。
2020年7月18日 2:02
すごい!なんかハイテクですね!
昔ながらのゲージのやつは取り方下手くそでいつも失敗します。w
コメントへの返答
2020年7月18日 15:52
エンジン切って10分経たないと見れないし、イグニッションONにして、ハンドルのボタンを何回も押して、めんどいなぁと思ってましたが。

適切な状態でオイル量を見れるようになっているのは、ある意味親切なのかもと思うようになりました。(笑)

失敗ってなんでしょう?オイル垂らしたり、スプリングでハネさたり?

インプレッサは真っ直ぐでしたが、フォレスターは少し曲がりながら入ってて、抜くときに油断すると、オイルゲージがイタバネみたく、バビョーんってなんて、オイルが飛んできました。(笑)

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん

そんな殺生な〜。

たぬ〜、か弱いんですよ〜。
まるでシラウオのような脚〜←ナンカチガウ

いや練馬大根でした(⁠^⁠_⁠^);」
何シテル?   02/22 12:40
たぬ~ですです。家族に配慮しつつ、車には拘りたいと思っている親父です。 三菱ミラージュ(父親所有。副変速機付き、MT、キャブだったでしょうか。75馬力?)→ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ALENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 20:43:39
令和5年4月の地震活動及び火山活動について #気象庁 #地震 #火山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 05:42:58
連続管釣りの休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 07:57:19

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
初代Discoveryから4まで、この姿に惚れて、随分経ってしまいましたが、ようやく、よ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
使い勝手の良い便利な車でした。 あちこち出かけました。 電子スロットルのレスポンスの悪さ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
良い車でした。いまでも夢に出てきます。 「愛車アルバム」に載せたカタログの後ろに写ってる ...
その他 ネコ その他 ネコ
可愛かった。 良い家族でした。 68名もの方が見てくださり、イイね!を頂き、誠にありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation