• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月01日

ハロウィンだから百鬼夜行~

ハロウィンだから百鬼夜行~ 今日はディスカバリーの内装を剥がした後は、子供達とお菓子作りに勤しみました。

ココアを入れた黒いクッキーを焼いて、熱いうちにマシュマロを載せて溶かして、チョコペンで顔を書きました。
二つだけたぬ~ですが書きましたよぉ。


氷の器に、丸氷の製氷皿でカルピスと食紅で目玉を。ファンタグレープで血の池を!




食欲が減退しました。


かぼちゃスフレチーズケーキ。
これは妖怪にはなっていません。
見た目はいいですが。いろいろ難点が。あははは。




ブログ一覧
Posted at 2020/11/01 18:47:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

WCR
ふじっこパパさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

この記事へのコメント

2020年11月1日 19:34
こえーーーーー!
これはすごいわ(^^)

味は美味しいのでしょうけど、口に入れるまでが、、、、(笑)

血の池ファンタが(´;ω;`)

目玉の親父は湯呑みにお湯を入れて入浴しますが、それを再現できそう、、、

コメントへの返答
2020年11月1日 19:50
製氷皿から取り出して、家族でうげっとなりました。カルピスは3倍希釈にしましたがゼリーにすると薄味でした。

瞳孔は赤と緑を混ぜて作りました。( ̄▽ ̄;)

YouTubeを参考にして妻と悪のりして、子供達に作って貰いました。(*^^*)


2020年11月1日 19:48
きゃ~~!
たぬさんが遂に○ツネの目玉を…Σ( ̄□ ̄)!

ビックリして食べてた饅頭、丸飲みしてしまったやないですか!(*_*)
コメントへの返答
2020年11月1日 20:37
脅かしてすみません~。
結構すごいビジュアルでしたね。(笑)
2020年11月1日 20:14
ひょえ~😂
目玉の親父がインパクト強すぎですよ~
ヘ(゜ο°;)ノ
コメントへの返答
2020年11月1日 20:37
あははは。
製氷皿あけたら、子供がげーっと言ってました。
やったね。(^o^)v
2020年11月1日 20:28
相変わらずマメですねぇ~
頭の下がる想いですww

目玉、何気にリアルですねwww
コメントへの返答
2020年11月1日 20:40
ちっともマメじゃないですが。

イタズラとなるとメラメラと燃えるんです~。
でも目玉は主に妻の煽動でした。(笑)

目玉はリアルすぎでしたね。

ジブリの千と千尋の「生めだまあります」というような看板を思い出してしまいました。
2020年11月1日 21:55
こんばんニャー(ΦωΦ)m

妖怪の日じゃ無いですよ~...(* ̄0 ̄)ノ
あはは~ ̄▽ ̄;でも、子供にウケた様で、
良かったっす!

遊び心満載夫婦~楽しぃ~ヾ(≧▽≦)ノ
コメントへの返答
2020年11月2日 8:22
おはようニャー>ω<

えっ、違うの?!毎年、渋谷とか妖怪みたいなのがたくさん集まるって聞いたけど。(  ̄▽ ̄)

ウケましたウケました。スプーンで口に入れる手前の写真とか撮らされました。

今年はハロウィン仮装とかも出来ないので、せめて家で遊んでみました。
2020年11月2日 0:42
こんばんは♪

おぉー マシュマロのお顔がとってもイイ!
個性豊かで素晴らしい!
こういうものってセンスが出ますよね。
とってもイイです 僕のハートにグイグイきますね。
目玉は・・こわいです。あはは
お子様とのお菓子作りは大成功ですね♪
コメントへの返答
2020年11月2日 8:26
ありがとうございます。

マシュマロは可愛くなりましたね。
ほとんど娘が書きました。
顔が全部違うのがポイントらしいです。(笑)

目玉はちょっと恐すぎでしたね。マシュマロとのギャップがヤバイです。

お菓子作りはインドアでやれて楽しいですね。
2020年11月3日 18:41
これはエグいワ〜\(//∇//)\
昔GTOという漫画で鬼塚先生が頭良くなるように
EPA?豊富な魚の目玉をたくさん集めてゼリーを
作ったシーンを思い出しました:(;゙゚'ω゚'):
コメントへの返答
2020年11月3日 19:43
あははは、ちょっと上手く出来すぎました。(゜o゜)\(-_-)

GTO流行りましたねぇ。そのシーンは知りませんでした。

実は直径5cm位の丸氷を作る製氷皿を持っていたことを思い出し、今日は悪のりしてどでかいのを作ろうと思ったのですが。(笑)

製氷皿が見つかりませんでした。あはは。
2020年11月4日 9:25
おはようございます❤️

目玉がリアルですよぉ~🤣
凄い💃
コメントへの返答
2020年11月4日 20:49
このときは、直径20mm位で、嫌な意味でリアルな感じでした。

60mm位のを作ろうと画策しましたが、製氷皿が見つからず断念です。
2020年11月4日 21:33
たぬ~さん

こんばんわ・・♡

凄い・・!もしかして、これ全部を作ったの・・?(O_O)
目玉は、凄くリアルなのですけど・・
本当に、おこちゃまたちは、大喜びですよね・・(^.^)

後は、カチカチ山ですかね・・? (笑) 
あれは、妖怪では、ありませんでしたね・・(笑)
でも、本当に、幸せな家庭ですよね・・(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2020年11月6日 8:22
遅返信ですみません。
今週はなんだか眠くって眠くって。そろそろ冬眠の季節にゃ~。

はい目玉のレシピ

丸い氷の製氷皿を用意します。

基本はカルピス入れたゼリーです。
カルピスとゼラチンが必要です。

まず濃いカルピスゼリーの液を作って、
小さい容器3つにすこし取り分けます。

黒目はそれに赤と緑の食紅を混ぜて茶色にして。
光彩?の赤と緑もそれぞれ用意して。

まず、製氷皿に茶色を少し流し入れて、冷蔵庫で3分、

赤か緑の光彩の分を入れて、冷蔵庫で3分

白目の分をたくさんを入れて、

製氷皿をそっと被せて、冷蔵庫で冷やして完成です。

面倒ってほどでもないので、ぜひ作ってみてください。家族や友人に赤や緑じゃなくて、白い目で見られるかもしれませんけど。

写真は良いところだけ撮ってますからねぇ。画面外では、そりゃあもう、、、。
子供と作るといろいろと面倒がぁぁぁぁ。

カチカチ山のウサギはもしかして妖怪だったとか?(笑)


プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん

そんな殺生な〜。

たぬ〜、か弱いんですよ〜。
まるでシラウオのような脚〜←ナンカチガウ

いや練馬大根でした(⁠^⁠_⁠^);」
何シテル?   02/22 12:40
たぬ~ですです。家族に配慮しつつ、車には拘りたいと思っている親父です。 三菱ミラージュ(父親所有。副変速機付き、MT、キャブだったでしょうか。75馬力?)→ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ALENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 20:43:39
令和5年4月の地震活動及び火山活動について #気象庁 #地震 #火山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 05:42:58
連続管釣りの休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 07:57:19

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
初代Discoveryから4まで、この姿に惚れて、随分経ってしまいましたが、ようやく、よ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
使い勝手の良い便利な車でした。 あちこち出かけました。 電子スロットルのレスポンスの悪さ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
良い車でした。いまでも夢に出てきます。 「愛車アルバム」に載せたカタログの後ろに写ってる ...
その他 ネコ その他 ネコ
可愛かった。 良い家族でした。 68名もの方が見てくださり、イイね!を頂き、誠にありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation