• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月25日

今朝、とりとめもなく思ったこと。物への想い、こだわり

今朝、とりとめもなく思ったこと。物への想い、こだわり 朝、前を行く、高校生のお兄ちゃん、背中には、NORTH FACEの四角リュック

ああ、流行ってんだよね~。

下手すると、駅の階段でざっと見渡すと2人位背負ってたり。
女の子も、キッズバージョンの小さい子も居ますね。これ高いんですよね。



少し前には~、そういえばフェールラーベンのカンケンも流行ったよね~。




いつもなら、それで終わりなんですが。

今日のお兄ちゃんのノースフェイスのリュックは、角が擦りきれて。
表面も、ノースフェイスのロゴも大部分が見えないほどに。

たぬ~ですは、流行りものって嫌っていうか。

あっ!といっても
単に人と違う物が良いって意味ではなくて。

流行り物を買うときに、人と同じものならって、考えないで安易に買うっていう雰囲気があるような気がして、それが嫌なんですね。もちろんそうではない人もいるわけですが。

そうやって買っちゃった物って、果たして大事にするのかなぁ、大事にできるのかなぁって?思っちゃったりして。

このお兄ちゃんのように、物を擦りきれるまで使うって、いいですね。\(^-^)/


みんカラには車に拘りを持つ方が多いので、物への拘りがある方も多いのかなって思っています。
もちろん、拘り方はそれぞれあると思いますが。

むやみに贅沢をするという訳でもなく、単に人と同じものを避けるとかでもなくて、

それが自分の好み、ライフスタイル、手に馴染むのか、そんな観点でしっかり選んだ物は、きっと長く使われて。

すると、
選らんだ人も、選ばれた物も、
もしかすると、作った人も、
しあわせになるのではないかと。

朝の雑踏の中で、ふと、そんな思いがよぎりました~。(#^.^#)

長文を最後まで、お読みいただき、ありがとうございました。
ブログ一覧
Posted at 2020/12/25 12:41:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イタリアン
ターボ2018さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

テレビを更改
どんみみさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

この記事へのコメント

2020年12月25日 13:35
ですね

一昨年は

うちのボンも背負ってました。。。多分今もTYOで?
コメントへの返答
2020年12月25日 21:01
一昨年からですから~長いではないですか。
長く使うのはやっぱりいいと思います。

初代ipodが出たとき、ユーザーがバッテリー交換できない~ふざけるなぁと思ったのですがねぇ。いまじゃBluetoothヘッドセットとか当たり前だし。(T_T)

このリュック、結構、デザイン好きです。

これって中身がどうなってるのか気になります。

くた~ってなってると格好が悪いと思うのですが、あんまり、くた~ってなってるのを見かけないし。

中にフレームとかあるんだろうか?
2020年12月25日 14:03
気に入ったモノを長く大事に使うって良いですね!
コメントへの返答
2020年12月25日 21:02
ありがとうございます。\(^-^)/

やっぱり、長く使って、それなりに、こう使い込まれた感じとか大好きです。

だから革製品も好きですよ~。
2020年12月25日 16:14
お気に入りを長く使うって素晴らしいと思いますが… 鈍感なヤツが多い大阪では、混んでる電車の中でも背負ったままのニイチャン、ネーチャンには閉口します😫
コメントへの返答
2020年12月25日 21:04
ありがとうございます。

まだ多いですか?こちらでは結構、下ろすか前に抱える人が増えた気がしますが。

最近、聞いた話で、前に抱えて、荷物の上でスマホでゲームしてると肘がじゃまって~。

私の通勤時のみんカラスタイルなんですけど。肘が当たってなければオッケー?!
2020年12月26日 11:28
愛用品を長く使うってイイですね。自分の腕時計、もう40年以上動いてますが、電池さえ交換すればまだまだいけます。問題は、電池時計が増えるとバッテリー交換もバカにならないこと。メカモノはたまに動かさないとダメになること。どちらも手間が掛かる orz
コメントへの返答
2020年12月26日 21:40
長く使うのはエコですしね。
IKEAの家具はイケませんが、北欧の家具を100年使うとかいいなぁと思います。

日本だって昔は家も100年くらい建て替えしなかったですよね。

40年の時計ですか!それは凄いですね。もしかしてオメガとかですか?
手間を掛けるのも愛着が湧くとはいえ、なかなか大変ですね。

うちにあって長く現役なのは、親父が買った5mm厚くらいの焼き肉用鉄板かなぁ。
たぶん50年越えてます。キャンプでたまに使ってます。(笑)

受け継いだ腕時計とカメラも古いのがありますが、現役では無くなってしまいました。

自分で新品で買ったものでは、革の小銭入れとか。

2020年12月26日 22:44
こんにちは。擦り切れるまで物を使う、よいですよね。
私の場合はニューバランス574は履けなくなるまで2足履きつぶしました。後は、初めてのノートPC、入社して3年目くらいでTHINKPAD Iシリーズを買って愛用してましたが、ITの接続に問題をきたすようになり、買い替えました。
あと、ビジネスバッグはビクトリノックスを10年くらい壊れるまで使いました。今もビクトリノックス使っています。
コメント失礼しました。
コメントへの返答
2020年12月28日 21:07
擦り切れるまで使う。

擦り切れるまで持つ物って愛おしいですね。
こちらの愛に答えてくれてるかのような。

ニューバランス574、前に投稿されてましたね。
私は、靴にはそこまで拘りがないですが、いまのは連続2足目ですね。やはり穴があくまで使いました。(笑)

ビジネスバックは、いまエースジーンACEのナイロン奴ですがやっと5年は越えたかな~。
その前のSamsoniteのナイロンの奴でしが、重くて生地はよさそうでしたが、チャックがあっさり1年ちょいで壊れて、かなりガッカリしました。

直そうとしたら高いし、時間が掛かるのでその間困るしで~。思い入れが無くなってしまいました。

本当は革のバックが欲しいのですが、重いので無理って感じです~。(T_T)

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん

そんな殺生な〜。

たぬ〜、か弱いんですよ〜。
まるでシラウオのような脚〜←ナンカチガウ

いや練馬大根でした(⁠^⁠_⁠^);」
何シテル?   02/22 12:40
たぬ~ですです。家族に配慮しつつ、車には拘りたいと思っている親父です。 三菱ミラージュ(父親所有。副変速機付き、MT、キャブだったでしょうか。75馬力?)→ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ALENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 20:43:39
令和5年4月の地震活動及び火山活動について #気象庁 #地震 #火山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 05:42:58
連続管釣りの休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 07:57:19

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
初代Discoveryから4まで、この姿に惚れて、随分経ってしまいましたが、ようやく、よ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
使い勝手の良い便利な車でした。 あちこち出かけました。 電子スロットルのレスポンスの悪さ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
良い車でした。いまでも夢に出てきます。 「愛車アルバム」に載せたカタログの後ろに写ってる ...
その他 ネコ その他 ネコ
可愛かった。 良い家族でした。 68名もの方が見てくださり、イイね!を頂き、誠にありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation