• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月06日

SONY DSC-HX99 レンズフィルター L39

SONY DSC-HX99 レンズフィルター L39 私が常に持ち歩いている高倍率ズームコンパクトデジカメのSONY DSC-HX99ですが、レンズ内に大きなホコリが入り、修理となりました。


高倍率ズームなので、仕方ない面もあると思いましたが、鏡筒の継ぎ目よりも大きな隙間がレンズの前玉にあります。
貼る前です。


そこで、対応機種ではないのに、エイヤ!と買ってみたのがこちら。
貼り付けるフィルターです。


対応機種は、
Canon PowerShot G5 X II G7 X Mark III II
Sony ZV-1 RX100 VII VI V 
です。SONYの高級コンデジ対応ですね。
もうΦ1小さいHX99用も作って欲しい!

内容物は、
フィルターとレンズキャップ、
張り替え用の両面テープ、
おまけ?のクリーニングクロス(脱脂用のアルコールが含まれたものではありません)


先端の鏡筒よりも直径で1mm大きいのではみ出します。余計なブランド名が入っていますが。まぁ、見た目は悪くありません。

もともと対応機種ではありませんが、取り付けてみて、私は【このフィルターをDSC-HX99へ取り付けることは推奨しません】。

理由は、レンズのズーム操作では全焦点距離で大丈夫なのですが、電源オン/オフ時にレンズが格納/伸長する途中で、2段目の鏡筒がギリギリでフィルターに当たってるようです。

物理的ストレスになるかもしれませんので、もしかすると様子を見て、早々に剥がしちゃうかもしれません。
貼った後です。


レンズ前のオートバリア?は意味を成さなくなりますので、摩擦で止まるだけのレンズキャップがついてきます。しかし、アルミ削りだしで重い!摩擦も弱いので落として無くしそうです。f(^_^;


前玉が露出しないのは安心感がありますが、やっぱりいろいろ難がありますね。(T_T)

フレア?の比較
f=24mm 相当のみ

フィルター取り付け前


取り付け後
露出設定はオートでした。f(^_^;
光源の左上に「緑」のフレア?が増えているのが、フィルターのせいかもしれません。




ブログ一覧
Posted at 2021/12/06 22:23:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2021年12月6日 22:42
カメラ好きの同僚は

安いフィルターボケるし変な光入るし、、、
って言ってましたねえ(フイルムカメラ時代の話です)

たぬ〜ですさんもいよいよ深みにようこそ。。。
コメントへの返答
2021年12月6日 22:59
確かに高いフィルターななればなるほど、人間が見ても、そこに存在しないかのようになってきますね。

最近の凄い高い奴は確かに凄いかも。
一枚だけ、上から2番目位を買いましたが。

個人的感覚では多層コーティングで光の反射が減るって不思議な気がしますけどね~。
2021年12月6日 23:07
メガネもそうですし

コート細工日々それが

飯の種になってるですね

素晴らしい
コメントへの返答
2021年12月10日 20:10
今日は新調したメガネを受けとりました。
2個続けていたブルーライト吸収、反射をやめたので、明るいです!
それに前回少し弱めに作ったのを忘れていて、その上、今回は少し近視が進んでるってことで、一気に見やすくなりました。\(^_^)/

コーディングで空気とのVSWRを合わせてるイメージですよね。波長も幅広いから大変ですね。

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん

そんな殺生な〜。

たぬ〜、か弱いんですよ〜。
まるでシラウオのような脚〜←ナンカチガウ

いや練馬大根でした(⁠^⁠_⁠^);」
何シテル?   02/22 12:40
たぬ~ですです。家族に配慮しつつ、車には拘りたいと思っている親父です。 三菱ミラージュ(父親所有。副変速機付き、MT、キャブだったでしょうか。75馬力?)→ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ALENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 20:43:39
令和5年4月の地震活動及び火山活動について #気象庁 #地震 #火山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 05:42:58
連続管釣りの休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 07:57:19

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
初代Discoveryから4まで、この姿に惚れて、随分経ってしまいましたが、ようやく、よ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
使い勝手の良い便利な車でした。 あちこち出かけました。 電子スロットルのレスポンスの悪さ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
良い車でした。いまでも夢に出てきます。 「愛車アルバム」に載せたカタログの後ろに写ってる ...
その他 ネコ その他 ネコ
可愛かった。 良い家族でした。 68名もの方が見てくださり、イイね!を頂き、誠にありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation