• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月23日

パパラッチじゃなくてママラッチの取り付け!

パパラッチじゃなくてママラッチの取り付け! 先日Zoomで防災について受講していたら、戸棚の扉が開いて中の物が落下してくるという話を改めて聞いて。

そういえば食器戸棚以外は対策してなかったなと、不安になり。耐震ラッチ!その名もママラッチ!を取り付けました。

地震の時に、食器棚の扉などが開かなくなるものです。(効果を得るにはガラスの扉だと飛散防止フィルムの貼り付けも必要だと思いますが。)

ママラッチの中には、円錐形の重りがあって、揺れている間は自動的にラッチが掛かり、扉が開かなくなるものです。揺れがおさまると普通に開くそうです。
普段の開閉はまったく普通にできます。少しだけ音が混ざるくらいの変化です。

扉を開け閉めする度に、いちいち手でラッチを掛けるようにできるのならば、安い掛け金だけでいいんですがねぇ。いざというときラッチ掛け忘れてた!を防ぐことができます。

業務用の6個入りで税込4,950円
2個入り、4個入りもあります。
類似品の中では安価な方だと思います。


耐荷重的にどうなのか分かりませんが本棚の扉に取り付けたいので、2箱12個も購入しました。f(^^;


中身です。
右側のマラッチシートが優れものなんです!一ヶ所に一枚使います。使い方は後程。


ここに付けてみます。


先端合わせ(扉が少し浮いているような場合はその分は前に出してくだい。)で、現物あわせで、けがいて。


下穴を開けます。


本体を仮止めしたら、ママラッチシートを挟みます。


扉を閉めて、開けると、
ママラッチシートが扉に貼り付いて、ネジ穴の位置を示してくれます。


そこにフックを取り付けます。
扉を閉めると、


普通に閉まります。




開くときも、普通に開きます。


揺れている間は、このラッチが上に戻らなくなり扉がロックされるというわけです。

安い本棚なので所々が太鼓張りでした。本体の2本はエッジに近いので中空ではなかっのですが、あとで「どこでも下地 スピードミニ」とかで補強しておかなければ。

取説です。





ブログ一覧
Posted at 2022/02/23 18:45:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん

そんな殺生な〜。

たぬ〜、か弱いんですよ〜。
まるでシラウオのような脚〜←ナンカチガウ

いや練馬大根でした(⁠^⁠_⁠^);」
何シテル?   02/22 12:40
たぬ~ですです。家族に配慮しつつ、車には拘りたいと思っている親父です。 三菱ミラージュ(父親所有。副変速機付き、MT、キャブだったでしょうか。75馬力?)→ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ALENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 20:43:39
令和5年4月の地震活動及び火山活動について #気象庁 #地震 #火山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 05:42:58
連続管釣りの休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 07:57:19

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
初代Discoveryから4まで、この姿に惚れて、随分経ってしまいましたが、ようやく、よ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
使い勝手の良い便利な車でした。 あちこち出かけました。 電子スロットルのレスポンスの悪さ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
良い車でした。いまでも夢に出てきます。 「愛車アルバム」に載せたカタログの後ろに写ってる ...
その他 ネコ その他 ネコ
可愛かった。 良い家族でした。 68名もの方が見てくださり、イイね!を頂き、誠にありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation