• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月24日

みかん大福!?

みかん大福!? 娘の学校からの課題が「みかん大福」!

なぜにそんなマイナーな??と思っていたのですが。
よくよく話を聞いたら、学校からの課題は「餅米を使った料理」だったそうです。
理由は今年、みんなで栽培した餅米を使う為でした。

みかん大福のレシピをネットで探して、それに決めたのは娘でした。(笑)

餅米は浸水したあと、本物のみかんを絞った汁と練乳やらと一緒にミキサーで液状にしてから、耐熱容器でレンチンして餅にしてました。
こんな方法もあるんですね?!

制作課程は手伝わなかったのでいきなり完成!
見た目はアレですが。f(^_^)
お餅が足りなくなり、3つはみかん入りあんこ玉状態です。


食用色素の赤と黄色を混ぜてミカン色にするはずが、ちょっと赤が強くニンジン色に。(笑)


あんこは出来合いの奴、中のみかんは缶詰でしたけどね。
いちご大福よりも酸味が強いのですが、これはこれでアリでした。なかなか旨いぞ!娘よ!

ブログ一覧
Posted at 2022/02/24 06:47:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2022年2月24日 7:46
剛性甘味料や保存料は全くナッシング?。。😁

コメントへの返答
2022年2月24日 8:08
作る課程では入れてませんが、材料にした、

缶詰のみかん
袋に入った出来合いのつぶあん

の原材料は確認してませんけど。

何十年前か、いちご大福を知った時はびっくりして、食べたら美味しくて、もう一度びっくりしたものですが。
みかん大福もなかなかでした。(#^.^#)
2022年2月24日 12:01
おはようございます。

さぞかし美味しかったことでしょう。

娘の作ったものが美味しくない訳がありませんww

って、食べてみたいです@みかん大福w
コメントへの返答
2022年2月24日 12:43
こんにちは。\(^_^)/

えへへ。v(*^^*)v


みかんとあんこ、どうかなぁと思いましたが、なかなかでした。
この分ならマスカット大福とかもいけそうですね。

作ってるときは不馴れで手際も悪く、なかなか苦労していたようですが。f(^_^)
2022年2月24日 13:25
( ̄(エ) ̄)ノ

大福の中身って色々な物が詰め込まれてますよね・・・・・
最近ではイチゴにバナナに柑橘類だったりクマさんの知る範囲では白玉です。
あんみつに入ってる具が懐かしく思います・・・・・。
駄菓子屋さんがまだ至る所に有った時はチョコ入りが有ったし干し柿に黄桃だったり・・・・枇杷も。

ここで入れて欲しいのはズバリ・・・・サクランボで・・・・缶詰じゃない生がいい♪
( ̄(エ) ̄)o”グー!
コメントへの返答
2022年2月24日 22:15
コメントありがとうございます。

やっぱり?!甘いものお好きですか?

白玉は知りませんでしたが、大福もいろんなものを入れてもちゃんと美味しく成り立つってのが面白いですね。

宮城県の和菓子屋さんなので、取り寄せになっちゃうんですけど、「なんじゃこりゃ大福」!オススメです。
http://hidaka.p1.bindsite.jp/daifuku.html
チーズも入ってるし、大きさも直径5cm位にあります。以前は友達と共謀して取り寄せてました。(笑)

黄桃、枇杷も美味しそうですね。

生のサクランボですか?日本の?ですかね。
種を取って2個位入れたいですね\(^_^)/

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん

そんな殺生な〜。

たぬ〜、か弱いんですよ〜。
まるでシラウオのような脚〜←ナンカチガウ

いや練馬大根でした(⁠^⁠_⁠^);」
何シテル?   02/22 12:40
たぬ~ですです。家族に配慮しつつ、車には拘りたいと思っている親父です。 三菱ミラージュ(父親所有。副変速機付き、MT、キャブだったでしょうか。75馬力?)→ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ALENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 20:43:39
令和5年4月の地震活動及び火山活動について #気象庁 #地震 #火山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 05:42:58
連続管釣りの休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 07:57:19

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
初代Discoveryから4まで、この姿に惚れて、随分経ってしまいましたが、ようやく、よ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
使い勝手の良い便利な車でした。 あちこち出かけました。 電子スロットルのレスポンスの悪さ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
良い車でした。いまでも夢に出てきます。 「愛車アルバム」に載せたカタログの後ろに写ってる ...
その他 ネコ その他 ネコ
可愛かった。 良い家族でした。 68名もの方が見てくださり、イイね!を頂き、誠にありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation