• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月24日

ディスカバリー4エアコン やはりなにか他の問題が潜んでいそうです

浜松の往復で、一度だけエアコンが効きませんでした。

一晩停車した後の朝一番、エンジンを掛けてすぐでしたが、数分走っても生ぬるい風が。

エアコンをオンオフを数回繰り返したら、急に冷たい風が~。

エアコンガス交換(https://minkara.carview.co.jp/userid/2869836/car/2484964/6886740/note.aspx)をやってもらってからは、効いているときはすこぶる快調に冷えるのですが。

往復かなり使ってましたが、変だな?と思ったのは一度だけでした。

センサーとか、マグネットクラッチとかですかねぇ。

以前の感じでは、効くけど効きが悪いって感じでしたが、全く効かない/ちゃんと効く!になったような。

この問題は要経過観察ですねぇ。(T_T)
ブログ一覧
Posted at 2022/05/24 21:06:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

1/500 当たったv
umekaiさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

この記事へのコメント

2022年5月24日 21:16
うーむ 如何とも

冷えはじめにエアコンオフ/オンにすると
保護回路が働いて

しばし圧縮を止めると聞いた記憶

なので

始動したらエアコン/オン

停止前にエアコン/オフ
(運転途中のオフ/オンはしない)ようにしています。
コメントへの返答
2022年5月25日 7:55
私も、おかしいなと感じ始めてから、そんなに経っていないので、もう少しよく観察したいと思います。

家庭用冷蔵庫とかもコンセント抜いたら、直ぐに差し直すのは止めてくださいとか注意書きがあったような気がしますね。

2022年5月25日 2:14
コンプレッサーのリレーが、切れかかってるとかですかねぇ?

それで済めば一番助かりますね。゚(゚´Д`゚)゚。
コメントへの返答
2022年5月25日 7:59
なるほど!リレーですか!そういうこともあるんですね。

そういえば、ディスカバリーはエアサスの電動コンプレッサーのリレーは劣化すると聞いたことがあります。

エンジン前部のベルトで回ってる「何か」から少し異音がするんですよね。カタカタカタカタみたいな。
まだ「何か」がナニなのかは分かっていないのですが。(笑)
2022年6月28日 10:59
自分は冷たい風が出るのに時間がかかることがたまにあったため、点検してもらったら、リアエアコン・パイプ接続部からガスが漏れててなかなか圧がかからない状態との事でした。
ちょうど6年で115000キロ走りましたが、左フロントタイヤが若干偏摩耗しており、ロアアーム交換する事になったので、その時に一緒に部品交換する予定です。
ご参考になれば・・。
コメントへの返答
2022年6月29日 8:21
ありがとうございます、コメント嬉しいです。
大変ありがたいです!

リアエアコンのパイプ接続部からの漏れですか!
圧が掛からないから、効いたり効かなかったりなんて症状になるんですね。

我が家は、なぜかその後は症状がなりを潜めました。冬はエアコンはたまにしか入れないので、みん友さんからのアドバイスのリレーも疑っています。冬に使わないと接点に酸化膜ができたとか~。

ええ!6年で115,000kmですか!乗ってますね~。我が家の5倍!(*^^*)
たぶんロアアーム交換で劇的に変わるのではないでしょうか~。うちは距離の割には劣化していたので、かなり変わりました。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。m(__)m
2022年10月5日 13:12
結局原因がわからず、コンプレッサーを交換しました。自分と同じ症状のレンジローバーも交換してました。交換後は問題ありません。自分の車もそうですが、そのレンジも走行距離10万kmを超えてました。コンプレッサーもほとんど動きっぱなしの部品なので、10万キロぐらいが今ついてるコンプレッサーの寿命なのかもしれないですね。工賃含め27万(泣)。
コメントへの返答
2022年10月11日 8:05
返信が遅くなり失礼いたしました。
投稿を拝見しました。

冷えるまで5分掛かるようになり、コンプレッサー交換になってしまったのですね。
なかなか圧縮が掛からないようなコンプレッサーの故障なんでしょうか。なにしろコンプレッサーは高いですから急な出費が痛いですね。(T_T)

エアコンは常にオンの方と、冷やしたいときとか窓が曇ったときだけオンする方がいますね。どちらが長持ちするのか諸説ありのようですが。
私は古い人間なので、燃費も気になり後者です。(^_^ゞ

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん

そんな殺生な〜。

たぬ〜、か弱いんですよ〜。
まるでシラウオのような脚〜←ナンカチガウ

いや練馬大根でした(⁠^⁠_⁠^);」
何シテル?   02/22 12:40
たぬ~ですです。家族に配慮しつつ、車には拘りたいと思っている親父です。 三菱ミラージュ(父親所有。副変速機付き、MT、キャブだったでしょうか。75馬力?)→ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ALENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 20:43:39
令和5年4月の地震活動及び火山活動について #気象庁 #地震 #火山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 05:42:58
連続管釣りの休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 07:57:19

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
初代Discoveryから4まで、この姿に惚れて、随分経ってしまいましたが、ようやく、よ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
使い勝手の良い便利な車でした。 あちこち出かけました。 電子スロットルのレスポンスの悪さ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
良い車でした。いまでも夢に出てきます。 「愛車アルバム」に載せたカタログの後ろに写ってる ...
その他 ネコ その他 ネコ
可愛かった。 良い家族でした。 68名もの方が見てくださり、イイね!を頂き、誠にありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation