• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月19日

「缶詰の直火調理」はやめて! キャンプブームで注目、メディアで多数紹介も...関連企業が注意喚起

https://www.j-cast.com/2022/10/18448327.html

「缶は金属腐食を防ぐ為、樹脂でコーティングされており、BPA(ビスフェノールA)が多く使われます。BPAは一般的用途での溶出はほとんどありませんが、120度を超える加熱では溶け出します」

缶詰🥫を直火で温めるって、40年くらい前からダメよって言われてるような気がしますが。

私も昔はキャンプで、なとりの焼き鳥缶とか温めて食べたりしていましたが。(^_^ゞ

ここで製缶メーカーさんが一念発起して、逆に直火温めオーケーな缶詰とか作ったらアウトドアとか災害用な売れたりして…。
ブログ一覧
Posted at 2022/10/19 06:42:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

国道2号線
ツグノリさん

この記事へのコメント

2022年10月19日 7:20
おはようです(^^♪

なんと恐ろしい((+_+))

湯煎で下が浸かる程度にしないとね((+_+))

勿論蓋を開けてねwww
コメントへの返答
2022年10月19日 22:15
こんばんは~。

ですねぇ。ビスフェノールAの影響はまだ良く分かっていない点もありそうですが。
https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/kigu/topics/080707-1.html

やっぱり湯煎ですね~。🍶???(笑)

2022年10月19日 21:37
湯煎が一番!
または、製造工程を変更して、袋入りの缶詰めにするかですね。
SUS316Lの缶詰ってのもおもしろいですけど・・・(笑)
コメントへの返答
2022年10月19日 22:19
やっぱり湯煎にとどめるべきですよね。

持ち物や洗い物を増やしたくないって他に、ワイルドそうな演出って、側面もあったような気もしますね~。

サスの缶詰は硬くて開けるのが大変そうですね。
パッ缶ならなんとかなりますかね~。(#^.^#)

チタン缶詰とか(爆)

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん

そんな殺生な〜。

たぬ〜、か弱いんですよ〜。
まるでシラウオのような脚〜←ナンカチガウ

いや練馬大根でした(⁠^⁠_⁠^);」
何シテル?   02/22 12:40
たぬ~ですです。家族に配慮しつつ、車には拘りたいと思っている親父です。 三菱ミラージュ(父親所有。副変速機付き、MT、キャブだったでしょうか。75馬力?)→ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ALENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 20:43:39
令和5年4月の地震活動及び火山活動について #気象庁 #地震 #火山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 05:42:58
連続管釣りの休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 07:57:19

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
初代Discoveryから4まで、この姿に惚れて、随分経ってしまいましたが、ようやく、よ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
使い勝手の良い便利な車でした。 あちこち出かけました。 電子スロットルのレスポンスの悪さ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
良い車でした。いまでも夢に出てきます。 「愛車アルバム」に載せたカタログの後ろに写ってる ...
その他 ネコ その他 ネコ
可愛かった。 良い家族でした。 68名もの方が見てくださり、イイね!を頂き、誠にありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation