• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月13日

⚠虫の写真あり⚠ 朝からトン活(トンボ活動)

⚠虫の写真あり⚠ 朝からトン活(トンボ活動) またまた、早朝から眠い目をこすりこすり、森へ(笑)

息子は念願の今年初のオナガサナエ♀を捕獲

去年も採っていたらしいが、ヤマサナエと思っていたとか。オイ!ホントか?!


大きな桜の木、高さ10m位?にはオナガサナエの♂


今日どうしても取りたかったのは、ネキトンボらしきトンボ
来る度に居るが、いつも大抵7m以上の枝に止まっていて捕獲しての確認はできず。

前日とかにデジカメの望遠+デジタルズーム↓で確認して、ネキで間違いないとは思っていましたが。


問題のネキトンボですが、居なかったらどうしようもないのですが。

今朝も息子が発見!! 

でもやっぱり7mかそれ以上の高さの枝先に止まっています。

我が家の網は2.5mか 4.6m なので届きません。(T_T)

毎日臍を噛んだので、今日はわざわざアマチュア無線用の長さ4.6mの丈夫な伸縮アルミポールを持参!
ガムテープでポールに網に連結!1mオーバーラップさせたとしても全長8m超になります。

黒い方の柄はカーボン製で軽いのでなんとか。これでフルには延ばさなくも7mほどにはなります。
これをゆるゆる持ち上げる様は、まるでコントのようで恥ずかしいのですが、早朝の公園は無人だったのでセーフ(笑)


息子と二人で網を振って、最後は息子が捕獲


ネキトンボ♀
間違いなくネキトンボでした。


ネキトンボ初捕獲!


なぜ拘ったて捕獲したかというと、ネキトンボのヤゴは丘陵地、山地の林に囲まれた池や沼荷いますが、この周辺には池も沼もないので少し不思議なのです。
 
また私の調査しているフィールドでは比較的少なくて、たまに仲間が採るくらいで私と家族は捕獲したことはなかったはず。

羽化後成熟するまで林で摂食して過ごすのでしょうが、どこの池から飛んできたのか?性的成熟をしたら、とこかの池や沼へ飛んでいくのでしょうね。


このあとすぐに放してあげました。




ブログ一覧
Posted at 2023/07/13 08:14:47

イイね!0件



タグ

関連記事

志賀高原へブラインドスキー
147-TSさん

曇りのち雨の中で
silverstoneさん

京都に帰省、その他諸々 その3
老人ギタリストもどきさん

不便 2024年夏 広島へ 福祉車 ...
徳小寺 無恒さん

この記事へのコメント

2023年7月13日 21:48
たぬ~さん

こんばんわ・・♡

あはははは・・(笑) そんな事だったのですね・・(笑)
私は、てっきり、棒に裏返しにガムテープを着けて・・
くっ付けるのかって思いました・・(笑)
近所の子供達が、蝉取りしてた時に、両面テープを着けていたので・・
良く考えるなって思っていたので・・(笑)
朝から、とん活って、お仕事は間に合うのですか・・?
そうですね・・西国は夕方が7時半過ぎまで明るいけど・・
関東は、朝が早く来るのですよね・・(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2023年7月14日 22:35
Aちゃん
こんばんは。

絶対、そう考えてると思ってました。(笑)
タイヤにガムテープ巻くとコーナーリングが早くなります。ラジコンかっ!

4:45起床、トン活して6:00に帰宅してますので、会社は余裕ですよ〜。

今日
こちらの日の出は4:40くらいで、西国は5:20、
日の入りはそれぞれ19:00と19:30ですって。
結構違うもんですね〜。

トンボ達は身体にお日様が当たってしばらくすると、ウォーミングアップするかのように、フット飛んで、クルッと回ってすぐに同じ枝に止まるような飛行を何度も何度もしたりします。

3連休は特別に許可をもらったので、夕暮れ時の黄昏飛翔を調査しますよ〜。
昼間は昼間でトンボのとるけど〜。

こりゃ🌀倒れ🍥ないようにしなきゃなぁ。(⁠^⁠_⁠^);

連休あとのブログはYちゃんは閲覧注意ですよ。うん?春〜秋までずっとか…。
Yちゃん、ごめ~ん。m(_ _)m



プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん

そんな殺生な〜。

たぬ〜、か弱いんですよ〜。
まるでシラウオのような脚〜←ナンカチガウ

いや練馬大根でした(⁠^⁠_⁠^);」
何シテル?   02/22 12:40
たぬ~ですです。家族に配慮しつつ、車には拘りたいと思っている親父です。 三菱ミラージュ(父親所有。副変速機付き、MT、キャブだったでしょうか。75馬力?)→ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ALENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 20:43:39
令和5年4月の地震活動及び火山活動について #気象庁 #地震 #火山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 05:42:58
連続管釣りの休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 07:57:19

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
初代Discoveryから4まで、この姿に惚れて、随分経ってしまいましたが、ようやく、よ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
使い勝手の良い便利な車でした。 あちこち出かけました。 電子スロットルのレスポンスの悪さ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
良い車でした。いまでも夢に出てきます。 「愛車アルバム」に載せたカタログの後ろに写ってる ...
その他 ネコ その他 ネコ
可愛かった。 良い家族でした。 68名もの方が見てくださり、イイね!を頂き、誠にありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation