• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月03日

たぬ〜、お江戸に行く!

たぬ〜、お江戸に行く! 今年のお正月は年越し冬キャンもせず、近所のお散歩だけで、どこにも行かずに終えようかと思ったのですが。

前から気になっていた江戸深川資料館に行ってきました。


深川には伊能忠敬や松尾芭蕉、尾形光琳なども住まいしていたこともあるそうです。


日本橋から隅田川の大橋(左)や永代橋(右)を渡ると深川です


薄い水色のところ、お台場、晴海、月島なども全て砂州か埋立地です。


資料館の中は江戸の町並みが実物大で再現されています。




なかなか良い雰囲気です。
江戸東京博物館の方が規模は大きいのですが、現在3年も掛けて大規模修繕をしています。


「へい、おやじ、そばのくんな!」とか言ってみたくなります。


船宿


屋台の天麩羅屋、ファーストフードですね。


長屋です。
街全体が15分ごとに照明で昼夜が再現されています


江戸長屋の狭い方の部屋(約3坪)




少しお金持ちが住んでいた広い方の部屋(4.5坪)


お正月なので獅子舞が来てくれました







近くにある清澄庭園に初めて入ってみました。
庭園の一部は江戸の豪商・紀伊國屋文左衛門の屋敷跡と言い伝えられており、大名の下屋敷になったり、その後は明治には岩崎弥太郎が買い取って庭園日したのだそうです。


曇り空が残念でしたが、なかなか良い庭園で気に入りました。


お腹が空いたのでそばの駄菓子屋さんで買ったお菓子をパクっと。


雪吊りが美しい


少し離れてスカイツリーも。
鳩さん友情出演(笑)


清澄白河駅から大江戸線で月島に移動 もんじゃストリートへ


レトロな看板も。


レトロな交番も。
現役です。





久し振りにもんじゃ焼きを食べました。
美味しいに決まってる明太もちチーズもんじゃ


こちらは一風変わった、オムライスもんじゃ


ご飯が入ってるもんじゃは初めてです。
ウィンナーとトマトとご飯を炒めておいて、
キャベツを刻みながら焼いて


土手を作ってお出汁を流し込み


トロミが出るまで少し待って


ご飯も混ぜて、とき卵を掛けて〜


ケチャップも掛けて


コテでハフハフ食べます。
トマトもケチャップも入ってイタリア〜ンな感じなもんじゃです。
美味しかった〜。


ブログ一覧
Posted at 2024/01/03 20:13:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

3/13 今日の弁当は・・・・・
ゆぅ@多摩さん

レトルトスパゲティだけの晩ご飯・・・
Cafe mocha - DEさん

ジビエを喰らう😋
S4アンクルさん

師匠ごはん (´∀`*)ポッ
Byu@新潟さん

小郡でトンカツランチ とん亭
☆彡 タロー ☆彡さん

目玉焼き
さねやん@ブロラン号さん

この記事へのコメント

2024年1月3日 20:54
ദ്ദി˶ー̀֊ー́ )✧ 。。アケマシテオメデトゥゴザリマス。。
ことよろです。。🐉⛩️🎍

東京旅行、満喫したようですね。。

大変なスタートになってますが、他の地域も警戒はして損は無いと思いますので、
充分備えて(たぬさんはキャンプ道具一式揃えてるので大丈夫か。。(^O^;))
楽しめる時は楽しみましょう。。
ദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧。。ヘンナコトカイタ。。

コメントへの返答
2024年1月5日 21:42
今年もよろしくお願いいたします〜

ちゃんと出掛けたのはこの日だけで、こんなにまったりしたお正月は初めてかもしれません。(笑)

お江戸の旅、楽しんで来ました。
子供は人生初もんじゃ(笑)

地震は本当に恐いですね。
神奈川県も相模トラフ(神縄-国府津断層)が走っていますし。でも日本中断層あるし危険ですね。

関東大震災では江の島やその周辺が1m隆起したそうですが、能登半島地震では4mとか!恐ろしいです。

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん

そんな殺生な〜。

たぬ〜、か弱いんですよ〜。
まるでシラウオのような脚〜←ナンカチガウ

いや練馬大根でした(⁠^⁠_⁠^);」
何シテル?   02/22 12:40
たぬ~ですです。家族に配慮しつつ、車には拘りたいと思っている親父です。 三菱ミラージュ(父親所有。副変速機付き、MT、キャブだったでしょうか。75馬力?)→ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ALENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 20:43:39
令和5年4月の地震活動及び火山活動について #気象庁 #地震 #火山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 05:42:58
連続管釣りの休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 07:57:19

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
初代Discoveryから4まで、この姿に惚れて、随分経ってしまいましたが、ようやく、よ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
使い勝手の良い便利な車でした。 あちこち出かけました。 電子スロットルのレスポンスの悪さ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
良い車でした。いまでも夢に出てきます。 「愛車アルバム」に載せたカタログの後ろに写ってる ...
その他 ネコ その他 ネコ
可愛かった。 良い家族でした。 68名もの方が見てくださり、イイね!を頂き、誠にありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation