• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬ~ですのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

ぼたもちで腹ごしらえしたので、網戸を張り替えました。

ぼたもちで腹ごしらえしたので、網戸を張り替えました。
窓辺に座って尻で網を外してくれた奴がいるので、網戸の張り替えをすることに。 昔一人でやったら、どうもたるんたるんになったので、今回もあまり気が進まず、かなり放置していたのです。 でも、気持ちよく新年を迎える為、頑張ることに。 プロはぐるっと一周でゴムを嵌めていますが、ネットでL字に2本でや ...
続きを読む
Posted at 2020/12/31 14:32:52 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年12月31日 イイね!

できちゃった~。もち米なしのぼたもち

できちゃった~。もち米なしのぼたもち
ぼたもちは本来は、もち米とうるち米を1:1~2:1で炊くみたいですが。 今日は急にぼたもちが作りたくなったので、もち米なんてありません。 ネットでググるとうるち米の冷やご飯+片栗粉というのが何件が引っ掛かりました。 でも!片栗粉はいやだなぁと! そうだ、うちには切り餅があるじゃんと思いだし ...
続きを読む
Posted at 2020/12/31 14:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月30日 イイね!

できちゃった~。 ひき肉入りニラ玉丼

できちゃった~。 ひき肉入りニラ玉丼
餃子で余った、ニラ! ニラと玉子のスープもいいなぁ。 ニラ玉も捨てがたいぞ。 そういや、ひき肉も余ってるということで。 ニラは3cm 幅くらいに切っておきます。 鶏ガラスープの素 こさじ1 みりん 大さじ2 味噌 大さじ2 お酒 大さじ2 しょうゆ 大さじ1 を混ぜておきます。 味噌とし ...
続きを読む
Posted at 2020/12/30 21:15:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年12月30日 イイね!

今夜は引き上げ(汲み上げ?)湯葉にしてみました。

今夜は引き上げ(汲み上げ?)湯葉にしてみました。
あっさりした物が食べたくなり、ホットプレートを出して、無調整豆乳1リットルを投入(゜o゜)\(-_-) 温度は160℃とか保温とか、様子をみて調整します。 だいたい30秒に一枚位できます。 ネギを散らしたポン酢で頂きました。 勝手にやってくれるから、楽チンでした。
続きを読む
Posted at 2020/12/30 20:56:43 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年12月30日 イイね!

今宵の月 2020/12/30

今宵の月 2020/12/30
夕方買い物に出たら、陽がくれてしまい。 東の空に大きな黄色い月が出ていました。
続きを読む
Posted at 2020/12/30 19:57:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月30日 イイね!

リアコンビネーションランプの裏のスリットについて

リアコンビネーションランプの裏のスリットについて
バックランプの交換時にリアコンビネーションランプを外すと、空気抜きのようなものがありました。 なんだろう?と思ったのですが。 みん友さんから、ドアを閉めたときの空気抜きですよ!と教えていただきました。 ありがとうございました。 それではと!やってみないと気がすまないたぬ~は実験してみました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/30 11:48:35 | コメント(6) | トラックバック(0)
2020年12月30日 イイね!

休み二日目。雨だぁ。

空は一面真っ白です。 お陰で気温は高いです。 今日は少し仕事をします~。(T_T)
続きを読む
Posted at 2020/12/30 10:09:11 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年12月29日 イイね!

できちゃった~。餃子🥟

できちゃった~。餃子🥟
あるみん友さんは自宅で餃子を作っていたり、他のみん友さん達も餃子パーティーしてたり。 いいなぁーっと。 そういえば子供の頃は母親と餃子を作ったなぁと思いだし。 そこで、子供たちと餃子を作ることにしました。 たぶん30年ぶりくらいかなぁ。 皮はできあい品ですけどね。(^_-) 白菜 1/2 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/30 09:28:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月29日 イイね!

小出しですみません。少しずつ楽しんでやってます。バックランプLED化

やっと、交換しました。 同じカメラの設定で撮っています。 作業の都合で三脚を一度片付けたので、画角が変わってしまいました。 やっぱり、かなり明るそうです。 VELENO凄いな!\(^-^)/ 点灯していないときのLEDの黄色もそんなに目立ちません。
続きを読む
Posted at 2020/12/29 15:15:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年12月28日 イイね!

バックスランプ交換前のBeforeの写真を撮ってきました。

バックスランプ交換前のBeforeの写真を撮ってきました。
ほんと、暗い道って少なくなりましたね。 いろいろ考えた候補地を、ストリートビューで見るとやっぱり街灯がある。 ここも街灯があるのですが、まぁ、仕方ないです。 取りあえず、純正の球ではこんな感じです。 カメラはマニュアルモード、ISOも固定したので、基本的に同じ明るさで撮れているはずです。 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/29 00:21:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん

そんな殺生な〜。

たぬ〜、か弱いんですよ〜。
まるでシラウオのような脚〜←ナンカチガウ

いや練馬大根でした(⁠^⁠_⁠^);」
何シテル?   02/22 12:40
たぬ~ですです。家族に配慮しつつ、車には拘りたいと思っている親父です。 三菱ミラージュ(父親所有。副変速機付き、MT、キャブだったでしょうか。75馬力?)→ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12 3 4 5
67 89 1011 12
131415 16 1718 19
2021 222324 2526
27 28 29 30 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ALENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 20:43:39
令和5年4月の地震活動及び火山活動について #気象庁 #地震 #火山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 05:42:58
連続管釣りの休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 07:57:19

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
初代Discoveryから4まで、この姿に惚れて、随分経ってしまいましたが、ようやく、よ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
使い勝手の良い便利な車でした。 あちこち出かけました。 電子スロットルのレスポンスの悪さ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
良い車でした。いまでも夢に出てきます。 「愛車アルバム」に載せたカタログの後ろに写ってる ...
その他 ネコ その他 ネコ
可愛かった。 良い家族でした。 68名もの方が見てくださり、イイね!を頂き、誠にありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation