• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬ~ですのブログ一覧

2022年01月15日 イイね!

生ハーブ消費の為の料理2品 f(^^;

生ハーブ消費の為の料理2品 f(^^;さっきターキーの投稿をしましたが、多めに買ったので生ハーブが余りました。

消費しなさいとのお達しが!(笑)
ハーブなんて高いですしね。

そこで豚ロースを買って来ました。
塩、胡椒をふります。


タイムとローリエ、スライスしたニンニクを入れて、オリーブオイルを注ぎます。
1時間位の置いてから。


焼きました。
ハーブの香りが堪りません!


意外とパサパサしちゃいました。
でも他の料理とは違うお味で良かったです。



また別の日
代替魚のパンガシウスです。
パンガシウスはらなまずの一種で養殖魚らしくSDGsの点からも注目されているとか。
冷凍なので、水気を拭いて


じゃが芋をスライスして、
重ならないようにお皿並べて、3分くらいレンチンしておきます


ニンニクスライスを油で炒めて魚を両面を炒めて、じゃが芋を乗せて、ハーブを乗せて


生トマトが無かったので、トマト缶を乗せて


蓋をして蒸し焼きに。
塩で味を整えて、乾燥パセリを振って完成!
これは家族で好き嫌いが分かれました。

白身魚にかなり強くハーブの香りが移ったので、一番舌が繊細な息子は嫌いだと。


Posted at 2022/01/15 10:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月09日 イイね!

おかしいな。今年2回目の洗車

おかしいな。今年2回目の洗車たぬ~ですは、洗車めんどくさい派です。
できればやりたくない。(笑)

なのに今年すでに2回目の洗車!

だって雪がふったら、凄い汚れが(T_T)

また、ピカピカになりました!


といっても
機械洗車
↓雨垂れの跡が凄い!


してから、コートだけ、ブードゥーライド シルクを手で掛けました。


たぬ~がこんなに洗車すると、大雪が降るかもです。(^o^ゞ


Posted at 2022/01/09 10:55:16 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年01月08日 イイね!

なぜここが割れる?いや、どうやって割った?

なぜここが割れる?いや、どうやって割った?ディスカバリー4には、レトロにアナログ時計が付いています。コンソールのデジタル時計と連動しているんで、レトロなのは外観だけなのかもしれませんが。

今日ふと見ると割れてる!(T_T)(T_T)(T_T)


この前面カバーは緩やかなカーブを描いていて、かなり強度があると思うのですが。

3日にエノスイに行ったときは気が付かず、昨日、妻が気付いたそうです。

家族は誰も心当たりが無いそうです。(T_T)

可能性があるとすれば、運転席と助手席のシートの間(センターコンソール?)にリュックを置いているときに、妻が強いブレーキを掛けたら、ぶっ倒れたことはあったのですが。

きっとASSY供給で3万円はするよなぁ。(泣)
Posted at 2022/01/08 16:18:10 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年01月08日 イイね!

「縦線が1本入るだけでお客様は抵抗感を示す」

新型ステップワゴンが「わくわくゲート」をやめた本当の理由

https://driver-web.jp/articles/detail/39386

「テールゲートに縦線が1本入るだけでお客様は抵抗感を示されるんですよ」

ステップワゴンが売れなくなった理由でよく言われるアレですね!

HONDAが新型で撤廃したということは、メーカーとして、原因として認めたのかもしれませんね。

私は車のフロントもリアも、免許を取る前の若い頃から、左右非対称が好きなんですよね。特にそれが機能的な理由があってそうなっている場合はそうです。

ステップワゴンのこの分割リアゲートも好きで。
発売時に気になって、滅多にディーラーに行かない私が、わざわざデザインと機構を見るために行ったほどでした。

やはり私には商品企画はできないなぁ。(T_T)

ボンネットとかのエアインテークとかも、左右どちらかにオフセットしているとか、そういうの好きなんですよね。

ちなみに、ディスカバリーもリアゲートは非対称で、これが堪りません。
本当は左ハンドル用の国に合わせた機能的なデザインなのかな?とも思いますが。(^o^ゞ


フロントも、細かい所ですが、LAND ROVERの緑のロゴは助手席側にオフセットして付いています。



しかし、往々ににしてお客さんは正直ではありません。嘘をつきます。
わざとセンセーショナルな言い方をしましたが、自分の本心が自分では判っていない場合が、潜在的な意識、認めたくない本心、さらけ出したくない事情など。

営業さんが口を揃えて、「アレが駄目なんです!お客さんがみんな言ってます!どのお店でもそう言われます!」と報告が上がる、そんなことがあります。

こんなときに、その指摘が的をえている場合とそうでない場合があります。

いくら分析しても分からず、最終的な判断には、ほとんど賭け出るしかないといってもいいに状況になることは多々あります。アンケートなどを取っても、同様にお客様の潜在的な本心、問題の本質に迫ることは大変難しい。

結局は直感で選択するしかないような場合も。

そして、そういう判断を迫られるような内容であればあるほど、将来的に会社に大きな影響を及ぼす場合があるように私は思うのです。

日本の名だたる企業は、多くの理論的な分析による多くの経営的判断をしてきたことは勿論ですが、幾つかの賭けに勝って舵取りをしてきたラッキーカンパニーでもあるという側面もあると考えています。

さてステップワゴンはどうなりますか。
個人的にはこの結果には注目点しています。
Posted at 2022/01/08 08:57:26 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年01月07日 イイね!

食べちゃった~。 新サムライマック 燻製風マヨ トリプルペーコン 肉厚ビーフ

食べちゃった~。 新サムライマック 燻製風マヨ トリプルペーコン 肉厚ビーフなんか武漢ウィルスの、この情勢では、
またオチオチ、マクドナルドにも行けなくなりそうな気も。

みん友さんが投稿していたハンバーガー🍔が美味しそうだったので、早速食べちゃいました。

一応、混雑している店内ではなく、持ち帰りにして、ちょっと寒いオープンスペースで食べました。誰もいない。(笑)


ちょっと照明が悪くて色がイマイチですね。


ペーコン3マ枚確認できます。


確かに燻香しますし、ベーコンの香りも脂も美味しいです。お肉のパティも肉厚なので満足感高いです!
けしの実のくっついたバンズも具に負けないように主張しています。

なかなか美味しいですよ!オススメです。
\(^_^)/
Posted at 2022/01/07 21:07:56 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん

そんな殺生な〜。

たぬ〜、か弱いんですよ〜。
まるでシラウオのような脚〜←ナンカチガウ

いや練馬大根でした(⁠^⁠_⁠^);」
何シテル?   02/22 12:40
たぬ~ですです。家族に配慮しつつ、車には拘りたいと思っている親父です。 三菱ミラージュ(父親所有。副変速機付き、MT、キャブだったでしょうか。75馬力?)→ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ALENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 20:43:39
令和5年4月の地震活動及び火山活動について #気象庁 #地震 #火山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 05:42:58
連続管釣りの休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 07:57:19

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
初代Discoveryから4まで、この姿に惚れて、随分経ってしまいましたが、ようやく、よ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
使い勝手の良い便利な車でした。 あちこち出かけました。 電子スロットルのレスポンスの悪さ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
良い車でした。いまでも夢に出てきます。 「愛車アルバム」に載せたカタログの後ろに写ってる ...
その他 ネコ その他 ネコ
可愛かった。 良い家族でした。 68名もの方が見てくださり、イイね!を頂き、誠にありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation