• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬ~ですのブログ一覧

2018年05月18日 イイね!

山用リュックの選定 (車ネタではありません)

今年は子供と山に行くぞぉと息巻いていることは書いたとおりです。
ところがリュックに、実は大穴が開いてまして。これが1山ごとに拡大の一途を辿っています。

これはAmazonで中華なリュックを試しに買った物でしたが、なんと3回程度の使用で、チャックの縫い目から、裂けるように穴があきました。
下記の私の選定基準に合致するように機能はいいんですが、全体に全く強度がありません。まったくの安物買いの銭失いでした。それでも悔しくて1年半は使いましたが、皆さんも、お気をつけを。

私の小型リュックの選定基準は、以下の通りです。
・ウエストベルトがある
→重量を腰で受け止めるので肩が楽になります。

・チェストベルトも出来れば欲しい
→リュックと体が一体となるので、歩きやすいです。特に鎖場とか、バランスを崩しながら登り降りするところなどで安心です。

・ウエストベルトにクッションがある
→小型、中型では無くても良いのですが、ナイロンテープだけだと幅が狭く痛いので。

・ウエストベルトにポケットがある
→片手で開閉でき、行動食などを入れておくと便利です。

・両サイドに、「深め」のサイドポケットがある
→水筒とタオルの定位置です。

・雨蓋がある
→防水の安心感と、脱いだ上着などちょっと挟んだり便利なので。開閉は面倒ですが、そんなに開けないので。

・1気室が良い
→これは好みの問題ですかね。以前1/2気室切り替えができるものを使って、2気室だと両方狭くて、結局1気室にして使っていました。

・ポケットは少なめ
→好みです。ポケットがたくさんあるとポケットが小さくなるのと、あれは何処に入れたっけ?が発生するので。(笑)

・できれば背中の通気性が良いもの
→暑いのは嫌なので。

・各部の長さ調整が、荷物を入れて背負ったまま、片手でスムーズにできること。
→これがたまに動かないのがあって。できないと面倒なので。

・サイズは30-40リットル(小型というか中型ですかね)
→大は小を兼ねる的な発想です。ダウンジャケットとか雨具とか、小さく畳まずに入れたいのてで。

・このサイズで1万円後半なんて駄目っす
→長く使うので激安ではなくても良いのですが、最近の有名メーカーのは高過ぎるように思います。

・重量は気にしない
→900gでも1,500gでも、そんなに違って感じないので。

我ながらうるさいなぁ。
大型も含め、いままで使ってきたリュックのメーカーは、
ニッピンオリジナル (25年は経っていますが、いまだ災害用品を入れています、立派!)
ドイター(私には合わなかったな)
モンベル(このサイズだと個性がない)
カリマー(流石、カリマーでしたが、割りと短期間で中の防水層がベトベトに。まだ使ってます。)
です。

ネットを徘徊して、あーでもないこーでもないと見ているところです。買い物はこの時間が一番楽しいですね。

ミレーとグレゴリーは使ったことがありません。
オスプレイ、マムートもないです。パタゴニアは反捕鯨なので個人的に却下(笑)。

いまのところ、ミレーのゼニス30かなぁ。現物をみてからですが。でも、生産終了かもしれない。(T_T)


【追記】なぜか2重投稿になっていたので、削除した瞬間に入れ違いで、kiyotozrxさんから頂いたイイね!を消してしまいました。申し訳ありません。
【2018/05/18追記】選定基準に理由を追記しました。一部、加筆訂正もいたしました。
Posted at 2018/05/18 21:54:07 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん

そんな殺生な〜。

たぬ〜、か弱いんですよ〜。
まるでシラウオのような脚〜←ナンカチガウ

いや練馬大根でした(⁠^⁠_⁠^);」
何シテル?   02/22 12:40
たぬ~ですです。家族に配慮しつつ、車には拘りたいと思っている親父です。 三菱ミラージュ(父親所有。副変速機付き、MT、キャブだったでしょうか。75馬力?)→ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   12 3 45
6 7 8910 1112
131415 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 2930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ALENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 20:43:39
令和5年4月の地震活動及び火山活動について #気象庁 #地震 #火山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 05:42:58
連続管釣りの休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 07:57:19

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
初代Discoveryから4まで、この姿に惚れて、随分経ってしまいましたが、ようやく、よ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
使い勝手の良い便利な車でした。 あちこち出かけました。 電子スロットルのレスポンスの悪さ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
良い車でした。いまでも夢に出てきます。 「愛車アルバム」に載せたカタログの後ろに写ってる ...
その他 ネコ その他 ネコ
可愛かった。 良い家族でした。 68名もの方が見てくださり、イイね!を頂き、誠にありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation