• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬ~ですのブログ一覧

2019年08月10日 イイね!

ディスカバリー クーラント漏れ確認作業

ディスカバリー クーラント漏れ確認作業以前に書きましたとおり、18年12月にディスカバリーの冷却水低下警告が出て補充したあと、半年後の19/5で300ml位クーラントが減っていたで少し心配していました。(https://minkara.carview.co.jp/userid/2869836/blog/42995698/)

今日、やっと詳しく点検をすることができました。先に結論を書くと、ウォーターポンプ、ホース、ラジエーターなどから漏れた形跡(粉など)は発見できませんでした。

とすると軽い方の原因から考えていくと。

①エアー抜きが不十分でエアーが抜けただけ。
②目視できないところで漏れている。エンジンの上部やエアコンのヒーターコア?
③ガスケットに問題がありシリンダー内で燃焼している。
などでしょうか。

以下は点検中の写真です。

エンジンルーム上側からは目視できなかったので、このアンダーガードを外します。



一番前の小さなアンダーガード(300×400mm位?)を外します。
前側のボルトは10mm、後側は13mmでした。


リブ付きの2mm厚位の鉄の板でした。


これよりも後側の大きなアンダーガード(400×800mm位?)は13mmのボルト8本で止まっていましたが、オイル交換の際にでもインパクトで絞められているのか?短いブーレカーバーでは、びくともしませんでした。引っ張ると私の身体が曳きずられて動くくらい。

13mmのボルトにはオーバートルクだと思うのですが。ショックレスハンマーで叩けば緩むのでしょうが、暑くて嫌になってしまいました。

小さい方は簡単に外れたので、真下から覗いてみました。
いやーん。


右や左を見渡しても、粉が吹いているような跡はありません。


このエンジン側のクランクシャフト?プーリーだけが錆びているのが不思議です。


取り付けは我が家のチビッ子整備士にも手伝ってもらいました。
いままであんまり車弄りに興味がなさそうだったのですが、今日は自ら手伝いに来てくれました。
ウルウル。


次にスロットルボディを確認します。
なんと、ディスカバリーはクーラントがスロットルボディを循環していると聞いたので、上に乗っかっているレゾネーターを取り外して目視します。

エンジンカバーと点検を兼ねてバッテリー室のカバーを外しています。



レゾネーターを取り外すと、V8エンジンらしい姿が現れます。
レゾネーターは一体構造です。
1.左右のエアフィルタからの蛇腹の配管を抜いて、取り外してしまいます。ホースバンドは両側緩めておきます。エアーフィルターの蓋は外す必要はありません。
2.助手席側のレゾネーターの下でPCVのホースが接続されています。初めて見ましたが、ワンタッチのカプラー?のようなもので接続されていて、ロック機構を摘まむとホースが抜けます。(写真右側の太いラジエーターホースの上に見えています)
3.スロットルボディへの短い配管のホースバンドを緩めておきます。
4.レゾネーター全体を揺すりながら、前にズラします。クーリングファンの筐体にギリギリですが、抜くのもつけるのも問題ありません。



スロットルバルブ御開帳~。
いや~ん。(しつこい。)


スロットルボディには確かにクーラントの配管が来ていましたが、漏れているような形跡はありません。




ついでにエアフロも点検!これが両側にあります





取り敢えずは、今後もクーラントが減るのかどうか注意深く観察することにしました。
Posted at 2019/08/10 17:29:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年08月10日 イイね!

栃木のレモン牛乳とメロン牛乳?!

今夜のコンビニ諜報活動

栃木のレモン牛乳はかなり有名になりましたが。

メロン牛乳がありました。期間限定に弱いので飲んでみました!

う~これは!メロン+牛乳の味です!(^_^;)\('_')


しかし、この結露って~。
コンビニの店内だって、もちろん冷房してるのに、湿度たけな~。


Posted at 2019/08/10 01:57:52 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん

そんな殺生な〜。

たぬ〜、か弱いんですよ〜。
まるでシラウオのような脚〜←ナンカチガウ

いや練馬大根でした(⁠^⁠_⁠^);」
何シテル?   02/22 12:40
たぬ~ですです。家族に配慮しつつ、車には拘りたいと思っている親父です。 三菱ミラージュ(父親所有。副変速機付き、MT、キャブだったでしょうか。75馬力?)→ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678 9 10
11 12 13 14 151617
18 192021 222324
2526 27 2829 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ALENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 20:43:39
令和5年4月の地震活動及び火山活動について #気象庁 #地震 #火山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 05:42:58
連続管釣りの休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 07:57:19

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
初代Discoveryから4まで、この姿に惚れて、随分経ってしまいましたが、ようやく、よ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
使い勝手の良い便利な車でした。 あちこち出かけました。 電子スロットルのレスポンスの悪さ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
良い車でした。いまでも夢に出てきます。 「愛車アルバム」に載せたカタログの後ろに写ってる ...
その他 ネコ その他 ネコ
可愛かった。 良い家族でした。 68名もの方が見てくださり、イイね!を頂き、誠にありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation