• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬ~ですのブログ一覧

2019年11月10日 イイね!

ディスカバリー4 エアサス 車高測定

ディスカバリー4 エアサス 車高測定みん友さんの渡河限界水深と車高のお話に触発されて。

息子に手伝ってもらい、計ってみました。

ディスカバリー3と4の最大渡河水深はオフロードモードで700mmと言われています。
言われていますというのは3のマニュアルには記載があるそうなのですが、私の持っている4のマニュアル(日、英)には記載を発見できなかったからです。

ただ、前々から昨今の洪水や冠水を考えると実力を知っておきたいという思いがありました。

以下、順にアクセスモード、ノーマルモード、オフロードモードです。

●フロント

ナンバープレート上端で570mm



614mm(+41mm)


663mm (+90mm, +49mm)
700mmの位置は、バンパー上端の40mm下です。



●フロントタイヤ左側
フェンダーアーチで775mm
700mmの位置はタイヤ上端の20mm下です。


フェンダーアーチで820mm(+40mm)


フェンダーアーチで865mm(+85mm, +45mm)



●リアタイヤ左側
フェンダーアーチで790mm


フェンダーアーチで835mm(+45mm)


リアタイヤ左側
フェンダーアーチで878mm(+88mm, +43mm)



●リア
牽引フックのカバー上端で555mm


牽引フックのカバー上端で603mm(+48mm)


牽引フックのカバー上端で643mm(+88mm, +48mm)
700mmの位置はリアバンパーの上端の20mm上です。



データーは以下のとおりです。測定点は上の写真を参考にしてください。

フロント フロントL リアL フロントR リアR リア
アクセスモード
573 780 790 775 790 555

ノーマル
614 820 835 820 843 603
+41 +40 +45 +45 +53 +48

オフロード
663 865 878 865 883 643
+90 +85 +88 +90 +93 +88


700mmの目安は
タイヤの上面の少し下まで。(20mm下)

オフロードモードで、
フロントはバンパーの上端は完全に出ている。(40mm下)
リアバンパーは少しだけ水没。(20mm上)

ですかねぇ。
Posted at 2019/11/12 12:59:12 | コメント(8) | トラックバック(0)
2019年11月10日 イイね!

できちゃった~。 ししとうと豚肉の味噌炒め

できちゃった~。 ししとうと豚肉の味噌炒め山形県産のししとうが安く手に入ったので。

🌶️唐辛子をごま油で炒めるのですが。唐辛子がなかったので、七味を炒めてみました。



薄切り豚肉を炒めて。


ししとうを投入


よく炒めます。時々破裂するので気をつけて!!(゜ロ゜ノ)ノ


味噌 大さじ1
砂糖 大さじ 1/2~1
お酒 大さじ1
みりん 大さじ1/2~1
を混ぜ合わせておいたものを絡めます。


我が家では砂糖、みりんは少なめにしてます。

以外とあっさりと旨かったです。
茄子とかも入れても良かったかも。

Posted at 2019/11/10 18:47:11 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん

そんな殺生な〜。

たぬ〜、か弱いんですよ〜。
まるでシラウオのような脚〜←ナンカチガウ

いや練馬大根でした(⁠^⁠_⁠^);」
何シテル?   02/22 12:40
たぬ~ですです。家族に配慮しつつ、車には拘りたいと思っている親父です。 三菱ミラージュ(父親所有。副変速機付き、MT、キャブだったでしょうか。75馬力?)→ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     1 2
3 456789
10 11 121314 15 16
171819 202122 23
242526 2728 2930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ALENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 20:43:39
令和5年4月の地震活動及び火山活動について #気象庁 #地震 #火山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 05:42:58
連続管釣りの休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 07:57:19

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
初代Discoveryから4まで、この姿に惚れて、随分経ってしまいましたが、ようやく、よ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
使い勝手の良い便利な車でした。 あちこち出かけました。 電子スロットルのレスポンスの悪さ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
良い車でした。いまでも夢に出てきます。 「愛車アルバム」に載せたカタログの後ろに写ってる ...
その他 ネコ その他 ネコ
可愛かった。 良い家族でした。 68名もの方が見てくださり、イイね!を頂き、誠にありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation