• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬ~ですのブログ一覧

2020年05月24日 イイね!

たぬ~ですカレー 試行錯誤

たぬ~ですカレー 試行錯誤数日前から子供がカレーを作って~と、言っていました。
ならば!と、いろいろと調べてみました。

ご存じのとおり、私がいつも作るカレーは和と印度の混ざったようなカレーです。

そこで、今回はもう少しインド寄りにしてみようかと。

色々な方のレシピを読んで、これはと思うところを取り入れてみました。☆は今回の変更したところです。

☆鶏肉は飛び散らせないように注意しながら、流水で洗って水にさらします。


じゃが芋も水にさらしておきます。


クミンシード 小さじ3(スパイスはいつもの☆2倍です)
インドカレーは本当は油をたくさん使います。油も味のうちとのことです。
拝見したレシピは油100mlでした!目分量ですがいつもの倍の☆70mlは入れました。


☆八角 1
ローリエ 2 (☆ここで入れたのは初めて。)

油で揚げるようにして、香りを油に抽出します。
本当はカルダモンのホールが欲しかった。


途中でマスタードシード 小さじ2
マスタードシードは焦げやすいので☆後から足してみました。


香りが出たら、☆大半の油とスパイスを別の皿に取り分けます。


残った油で、みじん切りのたまねぎ 大1個分を飴色になるまで炒めます。
ニンニクと生姜のチューブを3cmずつくらい出していためます。
☆トマトの缶詰の1/3ほどを入れて、炒めます。


水分が飛ぶまで~。


トマトの水分が飛んだら
クミン小さじ2
ターメリック小さじ1
カルダモン小さじ1
コリアンダー小さじ2
オールスパイス小さじ1/2
最初に取り分けたスパイスと油も加えて、ひたすら炒めます。

インドカレーの香りがしてきました~。

インドカレーならここから好みのお肉などを足して、塩などで調整して完成らしいです。


ここからが和風というか、日本の家庭のカレーを取り入れていきます。

水気を切った鶏肉とにんじんを入れて炒めます。


くし切りたまねぎとじゃが芋を足して炒めます。
じゃが芋の表面が透き通ってくるまで、ひたすら炒めます。


水を入れて煮込みました。
実際には写真ほど赤くはありません。


ここでカレールーを1/2箱(ここまでの具材や水の分量は1箱分相当ですので、規定の半分のルーですね。)


少しコクが足りなかったので、塩と砂糖と日本酒で調整して完成です。


食べてみて。
やはり、いままでのたぬ~ですカレーから、インドカレーに近づきました。
私は、前の味でもいいかなぁと思いましたが、子供たちは美味しかったそうです。

今回、新たにやってみたことには☆をつけてみました。

トマトは以前一缶入れて失敗したので、レシピの1/2缶よりさらに減らして1/3缶にしましたが、私はやはり酸味が気になりました。次回はトマトは止めてみます。

鶏肉を洗って水にさらしたのは初めてでしたが、雑味が消えて、お肉が柔らかく仕上がった気がします。これは続けてみます。

ローリエはやはり煮込むときにいれるか、油で炒めたあとは取り出して捨ててしまう方がいいかも。

マスタードシードは地味に辛いので、次回は半分に。

たぬ~ですカレーとしては、やはり以前のようにスパイスを今回の半分程度にした方がバランスはいいような気がします。

お気づきのとおり、チリやカイエンペッパーなどを足していないので、辛くありません。ルーは甘口ですしね。

ところが食べたら汗がでるでる!やはり香辛料は凄いですね。明日の体臭がインド人になりそうで恐いです。(笑)

ここまで来たら、カルダモンのホール、コリアンダーのホールも買って、次回は完全にインドカレーにしてみようかな~。

今日も家で仕事をしまくりのダメダメお父さんですが、合間に作っていい息に抜きになりました。
仕事は来週には正常化する予定です。(笑)

ステイホームで、いろいろと凝ってみるのも楽しいですね。
Posted at 2020/05/24 18:48:35 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん

そんな殺生な〜。

たぬ〜、か弱いんですよ〜。
まるでシラウオのような脚〜←ナンカチガウ

いや練馬大根でした(⁠^⁠_⁠^);」
何シテル?   02/22 12:40
たぬ~ですです。家族に配慮しつつ、車には拘りたいと思っている親父です。 三菱ミラージュ(父親所有。副変速機付き、MT、キャブだったでしょうか。75馬力?)→ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
34 5 6 78 9
10 111213141516
171819 202122 23
242526 2728 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ALENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 20:43:39
令和5年4月の地震活動及び火山活動について #気象庁 #地震 #火山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 05:42:58
連続管釣りの休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 07:57:19

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
初代Discoveryから4まで、この姿に惚れて、随分経ってしまいましたが、ようやく、よ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
使い勝手の良い便利な車でした。 あちこち出かけました。 電子スロットルのレスポンスの悪さ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
良い車でした。いまでも夢に出てきます。 「愛車アルバム」に載せたカタログの後ろに写ってる ...
その他 ネコ その他 ネコ
可愛かった。 良い家族でした。 68名もの方が見てくださり、イイね!を頂き、誠にありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation