• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬ~ですのブログ一覧

2020年10月14日 イイね!

ディスカバリー4のバッテリー充電について

ディスカバリー4のバッテリー充電についてみん友さん各位の情報によると、ディスカバリー4では、バッテリーの充電電流、放電電流を監視して充電制御?を行うBMSという機能があるようです。

(さらにBMSはディスカバリー4の前期と後期でも違うという情報もあります)

このため、どうも下記の2つのポイントがあるようです。

①バッテリー交換をしたら、テスターやスキャナーでBMSのリセットをした方が良いようです。

特にバッテリーが上がってしまったあとに新品バッテリーに交換したような場合は過充電しそうな気がしますね。

②充電器を使用して充電をする場合は、充電電流がBMSのセンサーを通るようにする方が良いようです。
そのためには充電器のマイナスのクリップはボディアースに繋ぎますが、ディスカバリーの場合、適切なボディアースのポイントが見当たりません。

下記の写真の真ん中下側の銅色または銀色の板状の部分に接続します。


恐らく、この部分があえて絶縁されていないのは、このような用途の為ではないでしょうか。


補足

バッテリーターミナルの左側の箱がBMSの電流値センサーと思われます。
そして極太の線が奥側を左から右に行っています。この先がボディアースされているものと思います。

放電電流の経路は下記のようになっていると思います。



つぼくんださん、irohanipotetoさん、情報ありがとうございました。

irohanipotetoさんの探してくださった下記のサイトが大変参考になりました。
https://www.discovery-parts.de/batterieprobleme-beim-discovery

Posted at 2020/10/14 22:56:43 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん

そんな殺生な〜。

たぬ〜、か弱いんですよ〜。
まるでシラウオのような脚〜←ナンカチガウ

いや練馬大根でした(⁠^⁠_⁠^);」
何シテル?   02/22 12:40
たぬ~ですです。家族に配慮しつつ、車には拘りたいと思っている親父です。 三菱ミラージュ(父親所有。副変速機付き、MT、キャブだったでしょうか。75馬力?)→ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     1 2 3
45 67 89 10
11 1213 1415 16 17
1819 2021 22 23 24
25 262728 29 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ALENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 20:43:39
令和5年4月の地震活動及び火山活動について #気象庁 #地震 #火山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 05:42:58
連続管釣りの休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 07:57:19

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
初代Discoveryから4まで、この姿に惚れて、随分経ってしまいましたが、ようやく、よ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
使い勝手の良い便利な車でした。 あちこち出かけました。 電子スロットルのレスポンスの悪さ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
良い車でした。いまでも夢に出てきます。 「愛車アルバム」に載せたカタログの後ろに写ってる ...
その他 ネコ その他 ネコ
可愛かった。 良い家族でした。 68名もの方が見てくださり、イイね!を頂き、誠にありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation