• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬ~ですのブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

ディスカバリーあるある!の故障発生!!

実は今日も魚釣りに漁港に行っていたのですが。

さて帰ろうとすると、、、。

リアゲートが開きません。

来たか!と思いました。

これ、ディスカバリーの故障のうち、あるあるの故障の1つなんです。(T_T)

リアゲートの取っ手に組み込まれたスイッチを押しても、アクチュエータの音がいつもより小さく、リアゲートが開きません。
4回くらい続けて押していると、音がしなくなります。(T_T)

リアゲートのラッチを開くアクチュエータが逝きかけなのだと思います。

いまは休み休み押していると、何十回?かで開きますが。

ここ↓が大事な情報だと思います。

予兆といえるのは。
たまに2度押さないと開かないなぁと思ったり。
ここ数回の外出では、半ドア状態までは開くのに、もう一度ボタンを押さないと開かないことがありました。
しかし!本当に急激に悪化します。

これらの症状が出ている場合は早めに予防整備としてアクチュエータを交換しておくと安心かもしれません。

少なくともここに関して、ランドローバーの設計が良くないと思うのです。というのは、リアゲートが開かないと、リアゲートの内装が剥がせないので、アクチュエータの交換修理ができないのです。

ではどうするのか?
なんとプロも内装をバキバキ割って取り除くそうです。そして、内装ももれなく新品交換に~。(笑)

ここの内装はベンチのカーペットになっていて、購入時から少し汚れが気になってるんですよねぇ。でもきっとこの内装だけで、何万円もしそうです。(T_T)

とりあえず帰宅後、開いたので、内装を剥がしてしまおうかと思っています。

内装がなければ、もし開かなくなっても、中から何とかワイヤーを引っ張るとかして開けられると思うんですよね。

はぁ。仕事が増えた~。

内装を剥がすのはなかなか大変↓なのです。
以前の下調べが活きるときが来た?!(笑)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2869836/blog/42455150/

Posted at 2020/10/31 19:20:31 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん

そんな殺生な〜。

たぬ〜、か弱いんですよ〜。
まるでシラウオのような脚〜←ナンカチガウ

いや練馬大根でした(⁠^⁠_⁠^);」
何シテル?   02/22 12:40
たぬ~ですです。家族に配慮しつつ、車には拘りたいと思っている親父です。 三菱ミラージュ(父親所有。副変速機付き、MT、キャブだったでしょうか。75馬力?)→ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     1 2 3
45 67 89 10
11 1213 1415 16 17
1819 2021 22 23 24
25 262728 29 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ALENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 20:43:39
令和5年4月の地震活動及び火山活動について #気象庁 #地震 #火山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 05:42:58
連続管釣りの休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 07:57:19

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
初代Discoveryから4まで、この姿に惚れて、随分経ってしまいましたが、ようやく、よ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
使い勝手の良い便利な車でした。 あちこち出かけました。 電子スロットルのレスポンスの悪さ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
良い車でした。いまでも夢に出てきます。 「愛車アルバム」に載せたカタログの後ろに写ってる ...
その他 ネコ その他 ネコ
可愛かった。 良い家族でした。 68名もの方が見てくださり、イイね!を頂き、誠にありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation