• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬ~ですのブログ一覧

2021年05月15日 イイね!

梅雨前線 活発化 九州はあすも局地的に非常に激しい雨 強雨エリアは次第に広がる

https://ndjust.in/77JQ5DFI

きょうは、梅雨前線の雨雲が九州や中国、四国に。九州では滝のような非常に激しい雨の降った所も。

あす16日から17日頃にかけて、活発な雨雲がさらに広がる見込み。


気を付ける必要がありそうですね。

2週間予報では、
5月下旬にかけて天気が短い周期で変わるでしょう。前線が北上したり南下したりで、たびたび活動が活発になることが予想されます。
とのことです。

体調管理も大切になってきそうですね。
Posted at 2021/05/15 21:09:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年05月15日 イイね!

電動ドライバードリルMDF347DS 初仕事

電動ドライバードリルMDF347DS 初仕事2mm厚位の鉄板にΦ3.2の穴を6個

トルク不足は感じませんでした。
回転スピードも最大まで上げることはほとんどなかったので我慢できそうです。

4mmの中タップを立てて。(4mmのタップの下穴は推奨されているのはΦ3.3ですが。たぬ~は、薄板の場合はΦ3.2でやっています。)
恐いから手動でやりましたよ。
昔のバイト先では社員さんは電ドラでタップ立ててたな。


はい!付きました。(*^▽^*)
冷蔵庫の転倒防止です。右側にもう1個あります。
実は冷蔵庫は20年間転倒防止してませんでした。(-""-;)

仮止めしたり外したりで、6本を1.5往復~。

電ドラって楽ですね~。

けっ!家であけ締めするネジくらいは手動で十分!
と思ってましたが、電ドラ止められません~。


補足:
写真のコルゲートとインシュロックは今回、追加してみました。
AQUAの冷蔵庫は天井からACコードが出てるんですが、右側の板金からの出口のところスポンジテープで養生してあります。(スポンジテープですが、フェライトコアとかに巻いてある訳ではありません。)

なんか弱そうなので根本(出口)に力が掛からないようにしました。

Posted at 2021/05/15 16:07:50 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん

そんな殺生な〜。

たぬ〜、か弱いんですよ〜。
まるでシラウオのような脚〜←ナンカチガウ

いや練馬大根でした(⁠^⁠_⁠^);」
何シテル?   02/22 12:40
たぬ~ですです。家族に配慮しつつ、車には拘りたいと思っている親父です。 三菱ミラージュ(父親所有。副変速機付き、MT、キャブだったでしょうか。75馬力?)→ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19 2021 22
23 2425 26 27 28 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ALENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 20:43:39
令和5年4月の地震活動及び火山活動について #気象庁 #地震 #火山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 05:42:58
連続管釣りの休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 07:57:19

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
初代Discoveryから4まで、この姿に惚れて、随分経ってしまいましたが、ようやく、よ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
使い勝手の良い便利な車でした。 あちこち出かけました。 電子スロットルのレスポンスの悪さ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
良い車でした。いまでも夢に出てきます。 「愛車アルバム」に載せたカタログの後ろに写ってる ...
その他 ネコ その他 ネコ
可愛かった。 良い家族でした。 68名もの方が見てくださり、イイね!を頂き、誠にありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation