• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬ~ですのブログ一覧

2021年07月18日 イイね!

できちゃった~。フライドズッキーニ

できちゃった~。フライドズッキーニみん友さんの投稿で知った、フライドズッキーニ!

アメリカではメジャーなもののようですが、食べたことがありません!
ズッキーニって少し苦味が無かったっけ?美味しいのかなぁ?とか考えつつ。


2本買ってきました~。


河童の頭!(笑)に見える!


少し厚めに切りました。


小麦をまぶして


卵に潜らせて
パン粉をつけます


中温くらいの油でゆっくり揚げました、


完成~。


アメリカではランチドレッシングというのを付けて食べるそうですが、無いのでケチャップって食べましたが、美味しい!

なんていうか、揚げても中には水分が残っていて柔らかく、周りはカリカリ。僅な苦味とケチャップの甘さで最高でした。

我が家では子供にも大絶賛でした。(^-^)v

ちなみにランチドレッシングは、Wikipediaによると、ランチは昼食の意味ではなく、牧場Ranchの意味だそうです。

サラダドレッシングの一種で、バターミルク、サワークリーム、ヨーグルト、マヨネーズ、みじん切りにしたエシャロット、ガーリックパウダーその他の調味料や香辛料から作られる。とか。

これはリピ。大いにアリです。
ランチドレッシングは日本でも売っているそうですので、次回は入手してやってみたいですね。

冷凍のロールキャベツをコンソメスープで煮ました。


ミニキュウリは、可愛らしさを残すため、切らずにそのままショウガと白だしと塩昆布でつけてみました。一晩つけてみます。


牛乳かんも作りましたが、お腹いっぱいなので。これも明日~。

Posted at 2021/07/18 19:50:10 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年07月18日 イイね!

東京大学基金「宮崎徹教授の猫の腎臓病治療薬研究」に寄付をしました。寄付金額が3千万円→1億2千万円を越えたそうです。

先日投稿しました
「ネコの宿命」腎臓病の治療法を開発 寿命が2倍、最長30年にも 東大大学院・宮崎徹教授インタビュー(時事通信)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2869836/blog/45274027/

東大ネコ研究に2日余りで寄付3千万円 担当者「驚き」
https://minkara.carview.co.jp/userid/2869836/blog/45282014/

ですが、我が家でも6年ほど前に腎不全で猫を亡くしていますので、ひとごとではなく・・・。
妻も快諾してくれましたので、東京大学基金に「プロジェクトを指定」で、少しですが寄付をしました。




なんと!本日の記事では、1億2千万円を越えたようですね。

猫への愛ですね♥️
東大の担当者もびっくり、猫の治療薬開発に寄付殺到…総額1億2千万円突破
https://www.yomiuri.co.jp/science/20210720-OYT1T50077/

Posted at 2021/07/21 08:17:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月18日 イイね!

次の梅酒~。

次の梅酒~。お酒にめっぽう弱いたぬ~ですですが、最近寝酒に梅酒を飲んでいます。

いまはサントリーの樽仕上げ 梅酒がまだは半分あるのですが、つい次を買ってしまいました。

甘くない方が好みだと分かってきたので、次はこれです。

八海山の原酒で仕込んだうめ酒

https://www.hakkaisan.co.jp/sake/gensyuumesyu/

フロストガラスの瓶になってます。
梅酒ってたいてい黄色っぽいのに、これは赤いのですね。


ラベルが可愛らしいですね。


甘さ控えめの梅酒です。
ストレートでお飲みください。
とのことです。


キャップに趣がありますね。


このキャップ面白いですね。くるくるって取れるんですね。

みりんとかのやつにも似てますが。


そういえば昔の一升瓶の蓋って、懐かしいなぁ。

あれ?なんて呼ぶんですかね?
王冠じゃないし。酒栓?

あれ?いまでもいまでも同じ蓋でしたっけ?

そういえば一升瓶を買ったことがない、たぬ~でした。(笑)
Posted at 2021/07/18 09:37:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん

そんな殺生な〜。

たぬ〜、か弱いんですよ〜。
まるでシラウオのような脚〜←ナンカチガウ

いや練馬大根でした(⁠^⁠_⁠^);」
何シテル?   02/22 12:40
たぬ~ですです。家族に配慮しつつ、車には拘りたいと思っている親父です。 三菱ミラージュ(父親所有。副変速機付き、MT、キャブだったでしょうか。75馬力?)→ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    12 3
45 6 789 10
11 12 13 1415 16 17
18 1920 21 22 2324
252627 2829 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ALENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 20:43:39
令和5年4月の地震活動及び火山活動について #気象庁 #地震 #火山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 05:42:58
連続管釣りの休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 07:57:19

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
初代Discoveryから4まで、この姿に惚れて、随分経ってしまいましたが、ようやく、よ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
使い勝手の良い便利な車でした。 あちこち出かけました。 電子スロットルのレスポンスの悪さ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
良い車でした。いまでも夢に出てきます。 「愛車アルバム」に載せたカタログの後ろに写ってる ...
その他 ネコ その他 ネコ
可愛かった。 良い家族でした。 68名もの方が見てくださり、イイね!を頂き、誠にありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation