• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬ~ですのブログ一覧

2018年10月30日 イイね!

最近目立つようになった、後輪のホイールの汚れ。その原因とは?

最近目立つようになった、後輪のホイールの汚れ。その原因とは?https://web.smartnews.com/articles/fkENwZD552b

なるほど、やっぱりなんですね。

インプレッサの頃は、フロントのパッドが30%残のときに、リアは50%残くらいの減りでした。

ディスカバリーは私はまだ7000kmのドライバーなので、よく分かりませんが。

フロント/リア均等に減っているような。ホイールへのダストの付着量はフロントを100としたらリアは40位に感じますが。

ディスカバリーではリアが先に減った!なんて話も聞きます。

私のローターは目視でフロントもリアもタイヤ側から見て1~1.5mm減っている感じです。
【追記】
どこでもカントクさんから教えていただいた、クランツのディスカバリー適合表を貼りました。



Posted at 2018/10/30 08:24:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年10月28日 イイね!

ケーキ作りました(失敗編)

薄型ケーキを作りました。うそです、なぜか膨らまず、失敗です。

スポンジをアーモンド風味にしたくて、皮付きアーモンドプードルを入れました。
アーモンドプードル30g


薄力粉60gと一緒にふるいます。


卵3個と砂糖60gを泡立てます。
妻に聞いたら、膨らまなかったのは、これが全然足りなかったようです。もっと跡が残るくらい泡立てるそうです。


小麦粉とアーモンドプードルを加えて、さっくり混ぜます。


ケーキ用マーガリン30gと牛乳大さじ2をレンチンして溶かして加えます。


オーブン180度で余熱して20分焼きます。
本当はこの倍の暑さになるはずでしたが。


植物性生クリーム200ccに砂糖を冷やしながら、泡立てます。バニラエッセンスも加えます。


固めにホイップしました。
フルーツを乗せて。


絞るのは面倒なので、ホイップでコーティング。




子供達に飾りつけをお願いします。


私の狙い通り、妖しい森のなかになりました!(笑)


膨らまなかったスポンジも、火は通っていたので、まあまあのお味でした。

最近失敗が多いなぁ。
敗けがこんでいます。

Posted at 2018/10/28 18:35:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年10月28日 イイね!

またまた「たぬ~ですカレー」を作りました

またまた「たぬ~ですカレー」を作りましたまた、作っちゃいました。
もう2回目なのでレシピは簡単に。

香辛料を炒めて。
玉ねぎのみじん切りも炒めます。


たぬき色、違ったきつね色。


ジャガイモ以外を炒めて、5分ほど茹でます。
ジャガイモを入れて10分ほど茹でます。

ルーは2種類。


我が家の隠し味は、オイスターソース、ケチャップ、白だし、牛乳です。

Posted at 2018/10/28 18:01:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月28日 イイね!

業務スーパーのポテチ「ハニーマスタード」

某有名にポテチにくりそつな、業務スーパーのポテチ。オリジナルが美味しかったので、ハニーマスタードを買ってみました。
¥158(税抜)とリーズナブルです。

ハニーマスタードありです!
香りは良くあるハニーマスタード!食欲が湧いてきます!
食べると、予想と違って、かなり辛いマスタードが先に来ます!あとから甘みが!これはなかなか大人向きだと思います。







Posted at 2018/10/28 13:36:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年10月27日 イイね!

鍋と里芋の煮っ転がし

鍋と里芋の煮っ転がし今日は鍋と


里芋の煮っころがしです。

新潟の、里芋ですが砂地で作っているのでしょうか?砂だけがついていました。

【追記】砂里芋を調べてみました。
「砂里芋(さりいも)は、新潟県北部下越地方の海岸にある砂地で採れるサトイモのことを指します。本来、里芋は砂地には合わないとされていましたが、砂地で作ることにより、芋肌が白くてきれい、ぬめり感が強い、身の締まりがよく煮崩れしにくい、養分が蓄えられ芋の旨味がしっかり乗っている、という特徴が生まれました。キメ細かな肉質とネットリもっちりな食感が評判。」

固めじゃなくて、キメ細かな肉質なのね。でも旨味は強かったと思います。



固めでヌメヌメが少ないです。



油をひいた鍋で、焼いて油をなじませます。


水1カップとお酒1/2カップに入れて落し蓋をして中火で10分茹でます。

お砂糖大さじ2とはちみつ適量を入れて、落し蓋はせずに5分くらい茹でます。
固さを見て固ければ水かお酒を足してもう少し茹でます。



ヌメヌメしてきたら、絡めて完成!

ハフハフ美味しく頂きました。
やっぱりヌメヌメの少ない里芋でした。この里芋好きかも。
Posted at 2018/10/27 18:00:31 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん

そんな殺生な〜。

たぬ〜、か弱いんですよ〜。
まるでシラウオのような脚〜←ナンカチガウ

いや練馬大根でした(⁠^⁠_⁠^);」
何シテル?   02/22 12:40
たぬ~ですです。家族に配慮しつつ、車には拘りたいと思っている親父です。 三菱ミラージュ(父親所有。副変速機付き、MT、キャブだったでしょうか。75馬力?)→ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
7 8910111213
1415 16171819 20
21 222324 2526 27
2829 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ALENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 20:43:39
令和5年4月の地震活動及び火山活動について #気象庁 #地震 #火山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 05:42:58
連続管釣りの休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 07:57:19

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
初代Discoveryから4まで、この姿に惚れて、随分経ってしまいましたが、ようやく、よ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
使い勝手の良い便利な車でした。 あちこち出かけました。 電子スロットルのレスポンスの悪さ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
良い車でした。いまでも夢に出てきます。 「愛車アルバム」に載せたカタログの後ろに写ってる ...
その他 ネコ その他 ネコ
可愛かった。 良い家族でした。 68名もの方が見てくださり、イイね!を頂き、誠にありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation