• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬ~ですのブログ一覧

2019年02月24日 イイね!

オーディオ製品の散財~

私はオーディオマニアというほどではないのですが、やはり自分の耳で聴いて嫌なものと良いものは、どうしてもあります。まぁその程度です。

先日のコテージで音楽を聴きたくなったのですが、携帯以外なにも持っていかず歯痒い思いをしました。

自然の中の音だけでももちろん良いのですが、長居をしていると、テントなどでも時には、そこにごく小さな音でBGMを足したくなるこどがあります。

買ってみたのは前から気になっていた、これです。





リチウムイオンバッテリーで有名なANKERのBluetoothスピーカーAnker SoundCore 2です。
Amazonのタイムセールで¥3,999と安価だったので試聴もせずにポチッと。

頼ったのは評価と製品の重さです。(笑)

肝心の音は~結構当たりでした!
25Φ位のユニットで片チャン6W+たぶんパッシブラジエーターの構成ですが、過度に低音が強調され過ぎてもおらず、全体に変な脚色もされずに、まぁまぁ素直な音がします。


パッシブラジエーターのせいか、想像通りBOSE M2 MUSIC MONITOR の方向に少し近い感じですが、ずっと私好みでした。(私、実はBOSEの音作りは苦手なんです。)

サイズ約168 x 47 x 56mmで重量が414gあります。けっこうずっしりです。

全身がラバーで包まれているせいか、かなりの音量を出してもビビって破綻するようなことはありません。
やっぱりオーディオ製品は重いに限ると思っているおやぢです。

たまにパッシブラジエーターが共振でもするのか、特定の入力に対してビョーンって変な音がしますけど、ご愛嬌と思っています。

家のなかで2日ほど使いましたが、想定外の副産物として、電源とソースを含め完全ワイヤレスなので、あちこちにおいて音の変化が楽しめるんです。

気分によって耳元とか、天井近くとか、本棚とか、、、これがかなり面白い!気軽な音楽ライフの幅が拡がりました。

強いて言えば低音の調整があったらいいのになぁ、もう少し絞りたいなぁという気がします。

私的には、SONYが作ったら1万円、BOSEなら2万円なイメージです。なかなかいい買い物でした。

早くお外にも連れ出したい~。
Posted at 2019/02/25 00:04:46 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年02月23日 イイね!

今日は水道屋さんをしました。

今日は水道屋さんをしました。先日、洗濯機を設置してくれた運送屋さんが、蛇口を替えた方が安全だよと言っていたそうです。
実は前に買い替えたときも言われたのですが、蛇口が防水パンの真上だしと放置していたのです。

今回ようやくその気になって見てみると、なんと万能ホーム水栓の回転する部分から水滴が!

紹介してもらったのは全自動洗濯機用 給水栓ジョンイトCB-J6です。




各社から同じ品番で出ていますが、基本的には互換性があるようです。

私はAmazonで安めのこれにしました。
パナソニック 全自動洗濯機用給水栓ジョイント CB-J6 ¥1,790 https://www.amazon.jp/dp/B00870ILLA?ref=ppx_pop_mob_ap_share

交換するメリット:
・万能ホーム水栓にワンタッチカプラーをつけている場合、外れ易いので危険(下記1枚目の写真を参照)
・回転機構がないので漏水しにくい
・万一、ジョイントが外れても、水が止まります
・金具が減るので見た目がすっきりする

交換前です(万能ホーム水栓というそうです)
蛇口の向きを変える回転部分の根本から水が滴りおちていました。)


ウォーターポンププライヤーは傷がつくので、300mmのモンキーを使いました。

標準的200mmのモンキーではアゴの開きが足りません。ワイドタイプなどが必要です。


首振り機能はありませんが、好きな角度で固定できます。
うちは洗濯機との干渉を避けて斜めにしました。
下の写真では先端に保護の紙筒がついています。


接続しました。
このカプラーは見えているロックを開いてかつ、リング全体をスライドさせてはしめて外れます。


たぬ~です流は、さらにここにインシュロックをします。これでイタズラも防げます。


取扱説明





Posted at 2019/02/23 20:38:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年02月22日 イイね!

はやぶさ2、リュウグウ着陸成功 データ確認で管制室に歓声

はやぶさ2、リュウグウ着陸成功 データ確認で管制室に歓声https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190222-00000012-mai-sctch

どうやら、着陸(タッチダウン的なもののようですが)と弾丸の発射に成功したようですね!





( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

2014年12月3日の打ち上げから4年!

地球から約2億8000万キロ!
光や電波でも20分以上掛かる距離で直径約900メートルのりゅうぐうへ到達し、さらに直径6mの地点にピンポイントで降ろすとは!

まさに離れ業!(笑)

おぢさんは、目頭が熱くなってしまうのです。\(T_T)/
Posted at 2019/02/22 12:35:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年02月20日 イイね!

今年の桜 ~定点観測的に~ 第1回目 2019/02/20

今年の桜 ~定点観測的に~ 第1回目 2019/02/20つぼみがだんだん大きくなってきましたので、最初の一枚!

去年の桜の花と同じ枝のはずです。

今年も懲りずに定点観測的にいってみたいと思います。
変化が少ないときは日にちを開けます~。


Posted at 2019/02/20 08:06:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年02月20日 イイね!

スーパームーン なんとか

スーパームーン なんとか雨は上がり、雲が覆っていましたが時折切れ間から顔を出していました。

なんとか粘って~。


周りは雲だたらけ~。


でも風情がありますね。


0:10頃、ちょっと不審者でしたね。(笑)
Posted at 2019/02/20 01:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん

そんな殺生な〜。

たぬ〜、か弱いんですよ〜。
まるでシラウオのような脚〜←ナンカチガウ

いや練馬大根でした(⁠^⁠_⁠^);」
何シテル?   02/22 12:40
たぬ~ですです。家族に配慮しつつ、車には拘りたいと思っている親父です。 三菱ミラージュ(父親所有。副変速機付き、MT、キャブだったでしょうか。75馬力?)→ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

      1 2
3 45 6 789
101112 13 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
2425262728  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ALENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 20:43:39
令和5年4月の地震活動及び火山活動について #気象庁 #地震 #火山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 05:42:58
連続管釣りの休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 07:57:19

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
初代Discoveryから4まで、この姿に惚れて、随分経ってしまいましたが、ようやく、よ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
使い勝手の良い便利な車でした。 あちこち出かけました。 電子スロットルのレスポンスの悪さ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
良い車でした。いまでも夢に出てきます。 「愛車アルバム」に載せたカタログの後ろに写ってる ...
その他 ネコ その他 ネコ
可愛かった。 良い家族でした。 68名もの方が見てくださり、イイね!を頂き、誠にありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation