• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬ~ですのブログ一覧

2019年12月21日 イイね!

「見ているのがつらい」猫の腎臓病 ”ノーベル級”新剤に見る治療の可能性

「見ているのがつらい」猫の腎臓病 ”ノーベル級”新剤に見る治療の可能性https://dot.asahi.com/aera/2019041200073.html

『猫の平均寿命を30歳に』世界初!猫の腎臓病特効薬とは?
https://petomorrow.jp/news_cat/93263

我が家の猫は、慢性腎不全で逝きました。
早く気がつけなかったことは悔やまれますが、物言わぬ臓器とも言われる腎臓。

気を付けていても、見た目や尿検査で症状が分かる頃には、腎臓はかなりダメージを受けています。しかも、腎臓は治らない。(再生医療も頑張って欲しいですね。)

毎年、血液検査をすれば良いのですが。猫にはストレスが大きいので躊躇していました。

血液中に存在する「AIM」というタンパク質は不要なゴミが溜まるのを抑えたり、取り除いてくれるのだそうです。人間にも猫にもあるそうですが、猫は不活性で働いていないのだそうです。

早く実用化して欲しいです。

Posted at 2019/12/21 10:12:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年12月20日 イイね!

あー、あー、ほぼ業務連絡、ほぼ業務連絡「サザン全曲のストリーミング配信がスタート」

150作972曲!サザンオールスターズ全曲のストリーミング配信が本日スタート

150作972曲!サザンオールスターズ全曲のストリーミング配信が本日スタート(動画あり)
https://natalie.mu/music/news/360205

972曲も作ってるんですね(゜゜;)

こりゃ、そのうち、1,000曲突破は間違いないなぁ。もし、切れ目なく、寝ずに聞いたとしても!3日間!
Posted at 2019/12/20 07:12:09 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年12月13日 イイね!

これが、関東のお店のカレーうどん 3

これが、関東のお店のカレーうどん 3hangetuさんが、食べに行かないとボーナス出ないかもょぉ~。とのたまうので、行ってきました。

夢のカレーうどん
なんと!

ヒレカツカレーうどん!



揚げたてのカツ!
お出汁とカレーをまぜたんじゃなくて、この為に作られた出汁の効いたカレー!
揚げ焼きしたようなお野菜たち!
つるつるシコシコのうどん!

いやー良いものが食べられました。
お財布が軽くなっちゃった。あっいや、スイカで払ったんだった。

旨いわ~。余韻~。

さて、目的はなんだっけ?だれかのお勉強用だったような~。
Posted at 2019/12/13 22:08:21 | コメント(7) | トラックバック(0)
2019年12月08日 イイね!

ディスカバリー4のトリップメーター、オッドメーターは少し不便だと思います。

ディスカバリー4のトリップメーター、オッドメーターは少し不便だと思います。ディスカバリー4はスピードメーターとタコメーターの間に、モノクロでフルドットのインフォメーションディスプレイがあります。

トリップメーターもオッドメーターも、ここに表示されます。

さてでは。

オッドメーター

一番上の右端には、気温が表示されます。
今朝は9時でまだ3℃の表示でした。まだフロントガラスは霜で凍っていました。

話しはそれますが、4℃以下では写真のように、雪の結晶❄️マークが表示され、エンジン始動後エアコンをオンにすると、自動でデフロスターになり、前後の熱線がオンになります。ありがた迷惑な時もありますが。(笑)

トリップA(トリップBもあります)


ヘイキンソクド(トリップ中の平均速度)


ヘイキンネンピ
あっはっはっは。気にしない気にしない。気にちしちゃいけない。(笑)


ソウコウカノウ
推定の走行可能距離です。


これらをハンドル左のウィンカーレバーの先端にあるボタンを押して切り替えます。
なので、トリップとオッドの同時表示はできません。これは私には結構不便です。
オッドは常時表示がいいなぁ。

またこの5つの表示をボタンで切り換えるので、一度、目的の表示を行きすぎると、4回押さなければなりません。
Posted at 2019/12/08 10:02:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年12月07日 イイね!

キリ番ゲットできました\(^^)/50,000km

キリ番ゲットできました\(^^)/50,000km我が家に来て、はや2年と1ヶ月、ディスカバリー君が50,000kmの節目を迎えました。


初年度登録が2011年なので、8年半位です。

我が家に来た2017年11月には、37,000km位でした。

前オーナーも、我が家もゆっくりですね。(笑)

はーなんか気疲れしました。もう、切り番はいいかな。10万キロのときには考えるかな。

とりあえず、頼んでもいないのに、妻が使用中に5万キロにならないように、自転車で出掛けてくれた妻に感謝です。
Posted at 2019/12/07 17:40:43 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん

そんな殺生な〜。

たぬ〜、か弱いんですよ〜。
まるでシラウオのような脚〜←ナンカチガウ

いや練馬大根でした(⁠^⁠_⁠^);」
何シテル?   02/22 12:40
たぬ~ですです。家族に配慮しつつ、車には拘りたいと思っている親父です。 三菱ミラージュ(父親所有。副変速機付き、MT、キャブだったでしょうか。75馬力?)→ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 2 3 456 7
89101112 1314
1516171819 20 21
22 23 2425 262728
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ALENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 20:43:39
令和5年4月の地震活動及び火山活動について #気象庁 #地震 #火山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 05:42:58
連続管釣りの休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 07:57:19

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
初代Discoveryから4まで、この姿に惚れて、随分経ってしまいましたが、ようやく、よ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
使い勝手の良い便利な車でした。 あちこち出かけました。 電子スロットルのレスポンスの悪さ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
良い車でした。いまでも夢に出てきます。 「愛車アルバム」に載せたカタログの後ろに写ってる ...
その他 ネコ その他 ネコ
可愛かった。 良い家族でした。 68名もの方が見てくださり、イイね!を頂き、誠にありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation