• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬ~ですのブログ一覧

2020年06月06日 イイね!

ディスカバリー4 フロント 足回り 目視点検 その1

ディスカバリー4 フロント 足回り 目視点検 その1先日のフルステアした際にゴゴゴと異音が出るという投稿をしました。
たくさんの方にも、ご心配頂きありがとうございました。

私も気になり落ち着かず、今日は曇りなので早速下に潜ってみました。

最初に近所をゆっくり走って、フルステアしてみます。なぜか前進も後進も今日は全く症状が出ません!グググはもちろんバキンも!

???
今週買い物に行った妻はやはりグググがあったとか。もしかして暖まると出る?

フルステアするとこのくらい切れます。
この車体、このタイヤで5.7mで回るのは立派だと思っています。そのかわりブーツ類への負担は?!?!



まずは運転席側です。

最近交換したロアアームのピロボールジョイントはもちろん問題なし。



ドライブシャフト アウトボード側
一番心配していましたが幸い破れていませんでした。手で触っても破れているような様子はありません。


今度なんか塗って保護したですね。なにかいいものありますか?シリコンスプレーとか?

インボード側
下にアンダーガードがあるので目視だけ。
少し黒っぽいのが気にはなりますが、白と判定(笑)


アッパーアームのピロボール


スタビリンクのブーツ


ステアリング タイロッドエンドも大丈夫そうです。


ステアリングラックブーツ




ここまでは良かったのですが、続いて助手席側。

ドライブシャフト アウトボード側のブーツ
これも大丈夫です。


ドライブシャフト インボード側のブーツ


おやおや滲んでますね。


これはステアリングラックですがブーツ切れではなくオイルシールからのようです。


パワステオイルがLOWERギリまで減っているのはこれですかね。

さて、長くなるので次に続きます。
Posted at 2020/06/06 12:38:09 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年06月05日 イイね!

パワステフルード量、クーラント 量 チェック 2020/06/05

パワステフルード量、クーラント 量 チェック 2020/06/05朝、ボンネットを開けて、パワステフルードとクーラントの量をチェックしました。エンジンオフから18時間は経過しているはずです。

ディスカバリー4では、左のフロントに集まっています。(写真の左側がヘッドライトです。)

パワステフルードは手前の黄色のフタです。
右奥の黄色のシールが貼ってある黒いキャップがクーラントのサブタンク※です。
(※温間時には圧が掛かる)


パワステフルード
分かりにくいですが、MINギリギリです。
ひとまず、パワステポンプからの漏れとかはなさそうです。



ただ結構、汚れている感じはします。
足して、ハンドル回転させて、吸いだして捨てて、また足しての繰り返しでもやりますかねぇ。

恐らく体感できるような違いは起きないと思いますが。この方法なんていうんですかね?部分交換法?

本来はどうするんでしょうか。どこかにブリーダーがある?このタンクに戻ってく方のパイプを外して捨てる?エア噛みはヤバそうですね。


とりあえず、zzkiyoさんに提案頂きましたお陰で、この線は潰せました。ありがとうございます。


さて続きは、持病のクーラント減りですが!

なんと!LOWERとUPPERの中間で、分かるほどは減っていません!


前回の確認は2/29→今日は6/5ですから、約3ヶ月経過しています。

2/29の様子
https://minkara.carview.co.jp/userid/2869836/blog/43770805/

その前が11/3で2/29までの約4ヶ月で中間→下限まで減っていました。

走行距離が短いからなのか、みん友さんの指摘のように残っていたエアーが抜けきったのか。
いずれにしてもとりあえず、嬉しいことは嬉しいです。\(^o^)/
今後も経過を観察していきます。ズボラだからチェックのインターバルはいい加減ですが。3ヶ月後ということは9月上旬ですね。

最近ガソリン給油のアップをサボっていますが、記録はつけているので、この半年間の走行距離も確認してみます。

Posted at 2020/06/05 08:12:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年06月04日 イイね!

今夜のコンビニ諜報活動は大収穫~

今夜のコンビニ諜報活動は大収穫~最近はあまり寄らないので、いろいろとありましたよ~。

MAXの下の注意書きが面白い!


これはなんでしょうね。
ほとんど景品ほしさに買うんでしょうか。


見間違いかと思って2度見しました!
甘いんでしょうか~。


買いません!
食べません!
興味はあります!

勇者求む!

Posted at 2020/06/04 22:30:41 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年06月04日 イイね!

AUTO CRAFT オートクラフトさん やはり閉業のようです

以前、投稿しました、横浜市保土ヶ谷区に移転したはずの

オートクラフトさんですが
https://minkara.carview.co.jp/userid/2869836/blog/42191056/


移転先となっていた工場の場所は、更地になり大きなマンションの建設中ようです。


やはりGoogle Mapに記載されていたとおり閉業してしまったのでしょうか。(T_T)
Posted at 2020/06/04 21:45:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年06月03日 イイね!

全ての医療従事者の方へ、自粛に努めている全ての方へ レインボーブリッジ

全ての医療従事者の方へ、自粛に努めている全ての方へ レインボーブリッジ大仰なタイトルかも知れません。

でもみんなで乗り切りたい!
そんな思いで、今日、取材に行ってきました!

まだ写真を精査していないので、羅列ですみません。

お台場のパレット大観覧車も青に!


そしてレインボーブリッジも青に染まっています。


なんとか五輪!成功させたいですね。




まるで、いつもと変わらぬ東京のようです。


19:59:50までは、

20:00:05からは




赤く染まりました。


























フジテレビも青に!




フジテレビの大階段です。


おまけのユニコーンガンダムとか。
すみません、ストーリーは知りませんが、動画と照明でストーリー仕立てでのショータイムは初めて見れました。








まずはアラートが解消されるように!

そして、武漢ウィルス、新型コロナで苦しむ人が一人でも増えないように!

共存でもどんな形でもいいので、我々がこのわざわいを克服できますように。


Posted at 2020/06/03 20:53:58 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん

そんな殺生な〜。

たぬ〜、か弱いんですよ〜。
まるでシラウオのような脚〜←ナンカチガウ

いや練馬大根でした(⁠^⁠_⁠^);」
何シテル?   02/22 12:40
たぬ~ですです。家族に配慮しつつ、車には拘りたいと思っている親父です。 三菱ミラージュ(父親所有。副変速機付き、MT、キャブだったでしょうか。75馬力?)→ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

  12 3 4 5 6
7 8 9 1011 12 13
1415 161718 1920
21 22 23 24 25 26 27
2829 30    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ALENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 20:43:39
令和5年4月の地震活動及び火山活動について #気象庁 #地震 #火山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 05:42:58
連続管釣りの休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 07:57:19

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
初代Discoveryから4まで、この姿に惚れて、随分経ってしまいましたが、ようやく、よ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
使い勝手の良い便利な車でした。 あちこち出かけました。 電子スロットルのレスポンスの悪さ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
良い車でした。いまでも夢に出てきます。 「愛車アルバム」に載せたカタログの後ろに写ってる ...
その他 ネコ その他 ネコ
可愛かった。 良い家族でした。 68名もの方が見てくださり、イイね!を頂き、誠にありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation