• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*-ちょもん-*@ロドらんまいけの"ロド子" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年6月13日

リアのキャンバー角を調整するだけ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最近気付いたのですが…
キャンバー角、フロントよりリアの方がちょっとポジティブじゃね?

前後同じ角度ぐらいに合わせたつもりだったのですが…
さすが大体アライメント。(笑)

今回はリアのキャンバー角を、前後同じぐらいまでネガティブ方向に調整したいと思います。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2869873/car/3618686/8214236/note.aspx
2
早速リア側のジャッキアップをします。

気を付けないといけないのが、調子に乗ってガンガン上げているとフロントが着地します。Σ(´∀`;)

ギリギリでストップ⛔️
3
左右リアのキャンバー角を、全ポジティブ側から2メモリ分前後ネガティブ方向へ調整しました。

狙いは前後同じキャンバー角!
妥協で、若干リアがネガティブぎみです!
https://minkara.carview.co.jp/userid/2869873/car/3618686/8028620/note.aspx
4
水平出ししていないので、アライメントテスターの糸を垂らして測定する方法は使用しません。
原始的なこちらの方が左右ピッタリ合わせられます。

真っ直ぐな角材をピッタリとホイールに当てて、フェンダーとの距離を測るという方法です。(笑)
ポイントはホイールのセンターで測ることです!
http://minkara.carview.co.jp/userid/2869873/car/3618686/13089800/parts.aspx
5
キャンバー角の調整が終わったら、トルクレンチでしっかりと締めます。
締め付けトルクは100Nmです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2869873/car/3618686/13090655/parts.aspx
6
調整したことでちょっとだけネガティブキャンバーが増しました。

これで前後同じぐらいだと思います。
結局、前後は目分量です。
見た目重視の大体アライメントというワケです。(´ε`;)ゞ
7
今回は時間の都合でキャンバー角のみの調整です。
次回は前後のトーも再確認したいと思います。

拘りと大体のコラボレーション!(笑)
DIYだからこその妥協とメリハリが大事かと思います。

『そんなんでいいんかいッ!』とツッコミを入れて頂けたら幸いです。(*^^*)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ノーマルタイヤへ

難易度:

タイヤ交換(中古)&アライメント調整&ワイトレ装着

難易度:

アタック&ドリケツタイヤ交換など(消耗品交換備忘録)

難易度:

ホイル交換

難易度:

KTGメンテナンス

難易度:

ミネルヴァとミシュラン比較

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月14日 9:05
おはようございます☺️
コメント失礼致します

本当にそんなんでいいんかい❗️って
私ではなくn山先生から言われそうですね…😅
コメントへの返答
2025年6月14日 9:13
コメントありがとうございます🚘️💦

あはは😅
この車高短の時点で、違う意味でスゲーと言われているので大丈夫か…と…思い…ます💧(笑)
2025年6月14日 11:04
おはようございます

キャンバーは見た感じ?イイと思いますよ~(^^)
ところで何度になってるんですかね~?そっちが気になりますね(^^;)

あと!このキャンバーだと前後トーゼロで直進安定性も良くなるハズですのでそこを狙えば完璧なはずですね!多分?

ちなみに今の状態だとコーナー出口で以前よりアクセル踏めると思いますよ~!(;^_^A
ついでに禁断の?フロント車高をあと指1本あげると完璧ですね!
コメントへの返答
2025年6月14日 14:53
コメントありがとうございます🚘️🔧

フロントはキャスター、キャンバー限界起こしです❗
リアはフロントにキャンバーを合わせた感じで…2度~3度の間かと思います💡(笑)
トーは前後の0で合わせたつもりです❗
次回トー確認の際に📏キャンバーも測ってみます😃

🔧セッティングの方向性は💮正解みたいで良かったのです😁

車高は…フロント上げるのであれば、リア下げます💥(`・ω・´)(笑)
2025年6月14日 17:34
こんばんは!

リアのネガキャンはかっこいいですよね!つけすぎは下品だけど。
コメントへの返答
2025年6月14日 17:48
こんばんは🚘️🔧

ちょっと寝てるぐらいが、🚗💨スポーツカーらしくてカッコいいですね😁

🛞タイヤの片減りがイヤで極力起こしていたのですが、リアの方が起きているのはビジュアル的に我慢できずの作業でした😣(笑)
2025年6月14日 19:01
こんばんは~
追加コメントで~す!

リアを下げる!は普通の人?のやり方で正解ですね!(^^;)
見た感じ?ドライブシャフトが丁度良い角度に見えたので!ウチだとリアは弄れない!になっての選択ですね(^^;)

タイヤの内減りですが!どこかの誰かさんと同じように?リアをズルズルやると丁度イイ感じに減りますよ~(^^;)
コメントへの返答
2025年6月14日 22:52
追加コメントありがとうございます🚘️🔧

ドラシャは、スタビと仲良くバンザイしていると思います😅(笑)
走りの面で見たら、下げすぎですね💦

リアをズルズル🚗💨➰
丁度イイ感じに、直ぐ交換になっちゃうじゃないですか😱(笑)
2025年6月14日 19:03
ヽ(#゚Д゚)ノ そんなんで いいんかいっ!!
コメントへの返答
2025年6月14日 23:05
ナイスツッコミコメントありがとうございます🚘️👍️✨

ヽ(♯´Д`)ノ また冬に戻すので、大体でいいんじゃい!(笑)

プロフィール

「@しーChan さん
コメントありがとうございます🚘️🌻

🎨絵に描いたように辺り一面🌻ひまわりで、📸写真を撮りに来ておられる方も多く見られました😆

車を寄せられるところを見つけるのが難しいんですよね😅
✨夏らしい素敵な🌻🚗コラボ写真が撮れたらいいですね🌞」
何シテル?   08/20 17:16
[ロドらんまいけ]とは… 富山の方便とロードスターを掛けた造語です。 ロードスターでいろいろなことをして楽しもう♪という思いを込めてあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Second Stage ダクトリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 01:01:53
北関東ロードスターミーティング2025 in 群馬のお知らせだゾ📢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 16:52:02
ロドらんまいけ ミニマルワイドマッドフラップ リア用 マツスピスポイラー専用デザイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 07:07:59

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
ND型ロードスター プラチナクォーツ×ブラウントップ 歴代ずっと愛され続け 特別な時 ...
レクサス CT しーてぃちゃん (レクサス CT)
(*´ω`)b まぃ ねーむ いず [ Rain* ]♪ 真っ赤な しーてぃちゃん カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation