• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アオイ団長のブログ一覧

2025年03月02日 イイね!

サンバー(27)_ウォッシャーがでない!

はいどうも。ようやく少し暖かくなってきた気がして作業性向上がしたおじさんです。 リフォームに本腰入れて今年は使える部屋を1部屋増やそうと準備を始めた矢先、サンバーのメンテがちょっと大作業になってきました。 きっかけはウォッシャーが出なくなったこと。めったに使わないので、いつからなってたのか分かりま ...
続きを読む
Posted at 2025/03/02 01:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2025年02月24日 イイね!

マジェスティ125(06)_【悲報】ハンドル、錆びる。

はいどうも。寒さが応えるおじさんです。 マジェスティのハンドル、一度交換しましたが、中古ハンドルをサビ取して取り付けたものの、また錆びてしまったので、再度メンテします。 どうもメッキ層まで磨いて剥いでしまったらしく、購入時よりサビが広がってしまいました。今回は磨いてサビ取りして、クリア塗装して ...
続きを読む
Posted at 2025/02/24 21:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | マジェスティ125Fi | 日記
2025年02月24日 イイね!

ドラッグスター(26)_シーシーバー再修理、ハンドルグリップ交換。

はいどうも。 タプタプおじさんです。 22年6月、トップケースを支えているシーシーバーBRKTが再び割れました。しかも溶接した部分がぱっくりと。 破断面をみると表面しか溶接されてない感じで、少しづつクラックが進んでいたみたいです。ということで、今回は補修に加え、補強もしていきます。 写真は前回補 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/24 21:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラッグスター | 日記
2025年02月24日 イイね!

タント(12)_またも走行中にエンスト。。。

はいどうも。 新しい子猫を迎えてウハウハのおじさんです。 タントが走行中にエンストする問題、エンジンクリーナー+プラグギャップ調整で様子を見ていましたが、再発しました。 ・走行距離:93,726km ちょっと困りました。あとはプラグ交換くらいしかできないので、交換してみます。 前回交換が81,30 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/24 20:23:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タント | 日記
2025年02月02日 イイね!

ジャイロキャノピー(38)_駆動系メンテナンス

はいどうも。転職先の仕事が順調なおじさんです。 ジャイロ君、クラッチのロックナット緩みから1年、順調に通勤快速号で頑張ってくれていましたが、ちょっと気になるところが出てきました。 コールドスタートのクラッチ滑りのような感じはそのまま残ってますが、どうも変速が滑らかじゃない感じがします。それに1 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/02 21:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャイロキャノピー | 日記
2025年01月06日 イイね!

タント(11)_走行中にエンスト?!

はいどうも。正月休みはリフォーム三昧だったおじさんです。 嫁から「走行中にエンストするんやけど」との話があり、はてさてと思っていると、自分が運転しているときにもエンストしました。 症状としては、走行中、というか信号待ちなどで減速中、完全に停車する前にエンストし、ナビとか計器類が再起動してしまうとい ...
続きを読む
Posted at 2025/01/06 12:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タント | 日記
2024年12月24日 イイね!

サンバー(26)_スタッドレスタイヤ買うぞ♪

はいどうも。寒くて体がヒーハーしてるおじさんです。 大都会岡山はあまり雪が降りませんが、それでも何年かに一度、ドカ雪が降ります。スタッドレスもいつか買おうと思っていたのですが、この前のパンクを機会に、買うことを決意しました。 できればサンバーとタントと、共用化したいのですが、サンバーの方がハブ径が ...
続きを読む
Posted at 2024/12/24 21:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2024年11月03日 イイね!

工具・全般(8)_今さらパンク対策?!

はいどうも。ドロナワおじさんです。 先日のサンバーのパンク修理対応で携帯用に空気入れがほしいなあと思ったので買いました。パンク修理キットも買いましたが、結局は空気を入れないとその場から移動できないですからね。最悪、走行できるだけの空気が入れば、最寄りのスタンド等に駆け込んでパンク修理ができるので、 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/03 22:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具・全般 | 日記
2024年10月27日 イイね!

サンバー(25)_パンク修理!

はいどうも。最近お疲れ気味のおじさんです。 サンバーがパンクしました。出張から帰ってきて、さあ乗って帰ろうと思ったらリアタイヤがゴリゴリと、、、、まさかと思ったらパンクです。とりあえずスペアタイヤに交換して自宅に戻りましたが、2輪/4輪含めてもパンク修理は初めてで、パンク修理キットを持ってなかった ...
続きを読む
Posted at 2024/10/27 22:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2024年09月01日 イイね!

チョイノリ(08)_排気の白煙修理、原因は...?

はいどうも。米ぬか臭いおじさんです。朝のうちに米ぬか入手して廃油作業してたら、米ぬか臭くなってしまいましたw さてチョイノリですが、最初のエンジンオーバーホール後から、ずっと排気ガスに白煙が出てました。2stほどじゃないですが、エンジン始動時にバフンと出るくらいなので、あまり気にしてませんでした ...
続きを読む
Posted at 2024/09/01 22:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | チョイノリ | 日記

プロフィール

「[整備] #タント 84,845km:オイル/フィルタ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2871924/car/2666672/8186075/note.aspx
何シテル?   04/12 23:11
ヤマハ:ドラスタ400に乗ってますが、オフロードとバイク整備を楽しみたくて、以前から欲しかったKSRⅡを中古購入。更にジャイロ(ミニカー改造済)、ガンマ125を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ヤマハ マジェスティ125] イモビチップ(なんちゃって)短絡化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 12:45:24
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:32
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:20

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
2013年8月に、走行距離:14,394kmで中古で買ったドラッグスター400。前のオー ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
人生初のレーサーレプリカです。19年4月、走行距離2万kmにて入手。ほぼノーマルだけど、 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
2017年10月、ヤフオクにてカワサキ KSR-IIを中古入手しました。96年(B5)式 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
2018.09.24:ヤフオクにて購入。走行距離はメーター読みで67854km、ただし交 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation