• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アオイ団長のブログ一覧

2019年04月06日 イイね!

ジャイロキャノピー(19)_塗装②内装を塗るよ♪

はいどうも。小太りのおじさんです。 外装パネルのメンテに合わせて色々メンテをしておりますが、本命を進めないと。 ということで、ハンドル部分、内装部分の黒色塗装を進めたいと思います。内装は艶消し黒で行きますので、パネルを掃除してチャキチャキ塗っていきます。 ハンドル部分は灯火類のスイッチがあります ...
続きを読む
Posted at 2019/04/06 21:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャイロキャノピー | 日記
2019年04月06日 イイね!

ジャイロキャノピー(18)_エキパイの穴あき修理(最終的に失敗)

はいどうも。小太りのおじさんです。 前回、タンクの修理後、動作確認してた際にみつけてしまったのですが、、、、 エキパイに穴が開いてましたww エンジンをかけた際、周辺から排気漏れしてるような気がしてたんですが、よくよく見てみると、エキパイの分岐パイプから漏れてるようなので、外観のメンテも兼ねて取 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/06 20:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャイロキャノピー | 日記
2019年04月04日 イイね!

ジャイロキャノピー(17)_燃料タンクのメンテ

はいどうも。小太りのおじさんです。 ジャイロの外装色変更を進めておりますが、前から気になってた、燃料タンクのメンテをしたいと思います。 うへえ。2stオイルタンクからの漏れもあって、周辺が汚いですねー。 こちら側もなかなかの汚れです。 フューエルコックの先に、ストレーナーがあるので、これも ...
続きを読む
Posted at 2019/04/04 19:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャイロキャノピー | 日記
2019年03月04日 イイね!

ジャイロキャノピー(16)_スイングユニット交換修理

はいどうも。小太りのおじさんです。 前回、フレームの掃除中にスイングユニットの破損を見つけて、どう修理しようかといろいろ考えましたが、破損したカバーだけ買おうとしても、少なくても1万円以上するし、内部構造にも破損個所が有った場合は追加交換が必要になるので、スイングユニットごと交換することにしま ...
続きを読む
Posted at 2019/03/04 23:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャイロキャノピー | 日記
2019年02月27日 イイね!

ジャイロキャノピー(15)_スイングユニットこわれた?!

はいどうも。小太りのおじさんです。 少しづつ、外装部品の塗装とメンテを進めてましたが、大きな問題が発生(発見?)しました。 外装部品の取り外しのついでに、燃料タンクのメンテをしようと思い取り外してたのですが、、、 燃料タンク周り、というか、オイルタンク周りがめっちゃ汚れてたので、ガシガ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/27 12:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャイロキャノピー | 日記
2019年02月18日 イイね!

ジャイロキャノピー(14)_外装を塗装するぞ①_失敗の巻

はいどうも。小太りのおじさんです。 一通り、駆動系のメンテとかできたかとおもうので、外装の塗装にかかりたいと思います。んで、何色にしようかずっと悩んでたんですが、赤色にすることにしました。せっかくなのでホンダ4輪のの純正色、ミラノレッド(色番号:R81)にします。外装はこのミラノレッド、内装は艶 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/18 23:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャイロキャノピー | 日記
2019年02月14日 イイね!

ジャイロキャノピー(13)_リアシャフトのベアリング交換しよう

はいどうも。小太りのおじさんです。 今日は先日のタイヤ交換時に合わせて作業した、デフギアケースのファイナルシャフトベアリング交換についてまとめます。 以前、ドライブベルト側ケースのベアリングの交換をしましたが、古いベアリングが結構ガタガタだったので、反対側も交換したいと思ってました。ただ、デフギ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/14 20:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャイロキャノピー | 日記
2019年02月13日 イイね!

ジャイロキャノピー(12)_タイヤ交換はお早めに。

はいどうも。小太りのおじさんです。 走行時、リアタイヤがブルブル震えて変な振動がでてるので、タイヤ交換をすることにしました。走行中に見てると、どうも偏心してるように見えるので、もしかしたらシャフトの曲りとか、ベアリングの摩耗とかかが原因かもしれませんが、車体の購入時からタイヤが丸坊主だったので、 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/13 21:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャイロキャノピー | 日記
2019年01月12日 イイね!

ジャイロキャノピー(11)_マフラー焼いて再塗装するよ!

はいどうも。小太りのおじさんです。 前から気になってたんですが、ジャイロ君、マフラーがシルバーに塗装されてて、少しサビが浮いてても目立ってしまうので、黒色塗装したいと思ってました。あと排気音が少しうるさい気がするんで、オイルを焼き切ってパイプユニッシュでカーボン除去したいと思います。 まずは ...
続きを読む
Posted at 2019/01/12 22:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャイロキャノピー | 日記
2018年12月09日 イイね!

ジャイロキャノピー(10)_メーターのバルブが切れてました、、、

はいどうも。小太りのおじさんです。 最近、日が暮れるのも早くなって、夜間走行することもあったのですが、メーターのバルブが切れてることがわかりまして。まあ特に不都合もなかったのですが、やっぱり交換したほうがいいと思い、バルブを交換したいと思います。 色々調べたら、LEDに換装する人もおられますが、 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/09 19:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャイロキャノピー | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバー 122,834km:クーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2871924/car/2800753/8334301/note.aspx
何シテル?   08/15 22:41
ヤマハ:ドラスタ400に乗ってますが、オフロードとバイク整備を楽しみたくて、以前から欲しかったKSRⅡを中古購入。更にジャイロ(ミニカー改造済)、ガンマ125を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ヤマハ マジェスティ125] イモビチップ(なんちゃって)短絡化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 12:45:24
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:32
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:20

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
2013年8月に、走行距離:14,394kmで中古で買ったドラッグスター400。前のオー ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
人生初のレーサーレプリカです。19年4月、走行距離2万kmにて入手。ほぼノーマルだけど、 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
2017年10月、ヤフオクにてカワサキ KSR-IIを中古入手しました。96年(B5)式 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
2018.09.24:ヤフオクにて購入。走行距離はメーター読みで67854km、ただし交 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation