• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アオイ団長のブログ一覧

2019年05月19日 イイね!

RG125ガンマ(08)_シフトペダル調整してみる。

はいどうも。小太りのおじさんです。 ニュートラルが入りにくい、という問題がありましたが、調整できないかトライしました。 どうもペダルリンクのガタが大きいような気がして、シフトペダルを外そうとしました。ペダルの固定ネジはステップと同軸で内側から固定されてて、ステップ全体を外さないと分解できないので ...
続きを読む
Posted at 2019/05/19 20:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | RG125ガンマ | 日記
2019年05月18日 イイね!

RG125ガンマ(07)_クラッチワイヤ、エアクリーナーメンテ

はいどうも。小太りのおじさんです。 連休中のガンマの排気デバイスメンテで並行作業した小ネタをまとめます。 まずはクラッチワイヤ。なんか動きが渋いなーと思ったので、エンジン側の掃除がてら、ワイヤーを外してみました。なにか茶色で粘っこいものが、、、、、ワイヤーはナイロン被覆のコーティングがされている ...
続きを読む
Posted at 2019/05/18 23:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | RG125ガンマ | 日記
2019年05月17日 イイね!

RG125ガンマ(06)_錆びたラジエーターニップルの再生できるかな?

はいどうも。小太りのおじさんです。 排気デバイスのメンテ中に発見した、ラジエータニップルの錆腐食ですが、何とか再生してみようと思います。 下部のラジエーターホースを外すとをこんな状態。ホース側の内面はマイナスドライバー等でこじって、こびりついた錆を除去しますが、当のニップル側をどうしたものか、 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/18 01:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | RG125ガンマ | 日記
2019年05月15日 イイね!

RG125ガンマ(05)_チャンバーメンテしよう!

はいどうも。小太りのおじさんです。 排気デバイスのメンテと並行して、チャンバーをメンテしました。 取り外してビックリしましたが、すごく軽いです。社外品とは聞いていましたが、こんなに軽いとは。純正品を持ったことはありませんが、KSRやジャイロの純正品に比べると圧倒的に軽いです。フランジもポート部も ...
続きを読む
Posted at 2019/05/15 21:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | RG125ガンマ | 日記
2019年05月14日 イイね!

RG125ガンマ(04)_排気デバイスを整備するよ!

はいどうも。小太りのおじさんです。 ガンマ乗りにとって「おたふくソース」といえば、、、、排気デバイスですよね。ということで排気デバイスをメンテしたいと思います。 まずはタンクを外してっと。あれ?卵さんがこんなところに。サービスマニュアルでは上方向に向いて、そのまま前フレーム沿いにドレンが導かれて ...
続きを読む
Posted at 2019/05/14 21:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | RG125ガンマ | 日記
2019年04月22日 イイね!

RG125ガンマ(03)_現状確認とオイル交換、クーラント交換

はいどうも。小太りのおじさんです。 ガンマ君、引取りから1週間たって、改めて車両の状態を確認、オイル交換とクーラントの交換、部品周辺の清掃メンテを行いました。 外観的には大きな破損や欠損は見られませんが、カウルの内側には破損修理跡が見られます。ちゃんと意匠面の補修もされてるみたいで、パッと見は問 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/22 21:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | RG125ガンマ | 日記
2019年04月19日 イイね!

RG125ガンマ(02)_整備方針について。

はいどうも。小太りのおじさんです。 ガンマ君、先週末に引き取りに行って、2~3時間ほど乗り回しましたが、気づき事項や先人たちの情報含め、今後の整備の方針、進め方についてちょっとまとめたいと思います。 まずは、購入時の車体情報から。 ◆メンテ履歴、車体状態 ・2014年:中古購入(3年以上放置車用 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/19 11:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | RG125ガンマ | 日記
2019年04月13日 イイね!

RG125ガンマ(01)_買ってしまいました。

はいどうも。小太りのおじさんです。 やってしまいました。勢いで買ってしまいました。 スズキ:RG125ガンマ!ラッキーストライクカラー!! いやあ、かっこいい! しびれるうう!!! 走行距離:2万km弱。車体番号から、1991年式のようです。 出品者が近県だったため、引取りに行って自走し ...
続きを読む
Posted at 2019/04/13 23:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | RG125ガンマ | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバー 122,834km:クーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2871924/car/2800753/8334301/note.aspx
何シテル?   08/15 22:41
ヤマハ:ドラスタ400に乗ってますが、オフロードとバイク整備を楽しみたくて、以前から欲しかったKSRⅡを中古購入。更にジャイロ(ミニカー改造済)、ガンマ125を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ヤマハ マジェスティ125] イモビチップ(なんちゃって)短絡化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 12:45:24
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:32
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:20

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
2013年8月に、走行距離:14,394kmで中古で買ったドラッグスター400。前のオー ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
人生初のレーサーレプリカです。19年4月、走行距離2万kmにて入手。ほぼノーマルだけど、 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
2017年10月、ヤフオクにてカワサキ KSR-IIを中古入手しました。96年(B5)式 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
2018.09.24:ヤフオクにて購入。走行距離はメーター読みで67854km、ただし交 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation