• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月03日

copetaさんとちょっとドライブ

copetaさんとちょっとドライブ 久しぶりの更新です。

月曜日に仕事で福岡に行きました。
仕事終わりに(ほんとはこれが目的?)
copetaさんの車に同乗しました。
【copeta殿:画像拝借しましたm(_ _)m】

助手席でしたが、
「車は軽くて小さいことは良いこと」
ということを実感しました。
ビートとかMR-Sも乗ると結構いいんですよね~。

最近のガソリン高騰で
ガソリンタンクはいつも1/3以下。
そこから走る分しか追加してません。
満タン比較で40kgは軽い?のかな。
いつも奥さん乗っけて走るので、
ガソリン1/3以下+1人乗車だと
合計100kgのなんちゃって軽量化達成(笑)。

後ろがちょっと跳ねぎみになりますが、
これがバカにならないくらい軽く感じます。
タンク廻りの装置には良くないのかもしれませんが、
最近のマイブームです(笑)。
ブログ一覧 | 番外編 | クルマ
Posted at 2007/12/07 00:47:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

意外に臆病者
どんみみさん

カエル
Mr.ぶるーさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2007年12月7日 11:57
お仕事とはいえ、遠方の方とプチオフできるなんていいですね^^

昨日、マフラー交換後に初めてガソリンを入れたんですが、計算したら燃費が6.6でした。。。
これまで8を割ることは滅多になかったんですが、さすがサクラム効果です^^;
ちょっと自制しようと思います(爆)
コメントへの返答
2007年12月7日 22:55
コペンのプチドライブ、
オープンで気持ちよかったです。

サクラム砲を装備してから
「燃費」という言葉が頭からなくなってましたが、最近、復活しました^^。

「燃費稼ぐ」vs「鳴き音聴く」
の葛藤がいつも頭の中をグルグル回ってます(笑)
2007年12月7日 20:47
コペンって何気に速いんですよね。いっつもぶち抜かれるんですよ。でも、ガソリン高いから(1円玉落としながら走っている状態)アクセル踏めないんです(>_<)
コメントへの返答
2007年12月7日 23:05
コペンの足廻りも、誤解を恐れずにいうと固くてスポーツしてるんですよね。
カートみたいな感じです。

ガソリン高騰が恨めしいですね。
やっとSACLAM管になったのに・・・私も自制しなければ!
まったく自信ないですが(笑)
2007年12月8日 0:18
この前は仕事お疲れ様でした。

ふっふっふ。ちなみに私のコペ太は燃費最低でも15を
きることがありません。
ちなみに通勤路のプチ山道を、気にせずアクセル
ばんばん踏んでもその燃費です。

ちなみに明日はジムカ全日本選手の講師付き練習会に
行ってきます。
日々勉強ですねー。
コメントへの返答
2007年12月9日 19:27
こちらこそお疲れ様でした。

バンバン踏んでもその数字・・・。
いいですな。
普段はもっと数値伸びるんですよね?

ジムカの感想聞かせてくださいね。

プロフィール

「祝・みんカラ歴18年! http://cvw.jp/b/287226/48426086/
何シテル?   05/12 06:55
30代後半になって(と、言ってたら今年で55歳笑)、スポーツカーはこれが最後だと思いZ33を買ってしまいました。この車は、いじらずに・ダンディーに・10年以上乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

J-NEXT J-Line10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:09:41
DUNLOP DIREZZA ZⅢ265/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 19:06:13
高いオイルを長く使うより、安いオイルをこまめに交換した方が良い? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 07:33:02

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めての日産車。それも中学生の頃、憧れてたフェアレディZ!!(やっぱり西部警察の影響か) ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初期型のハチロクです。 1990~92年まで乗ってました。 友人からラリー仕様の物を5万 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2004年~2007年まで乗ってました。 NA&1600&1800ccがまた欲しくなって ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
1993年~2004年まで11年乗った、勉強になった車です。 ミッドシップは難しいっす。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation