• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saburokuのブログ一覧

2015年09月13日 イイね!

この前の袖の動画~

この前の袖の動画を載せます^^

インラップ後の2周目のものです。
ゆっくりペースを上げていくと、このあと3周目くらいからリヤからジャダーが・・・
(2周目も3コナ入口のブレーキですでに出てますね^^;)

最初はフロントからなのかリヤからなのか分からず、
M社長とSさんとメールでやりとりしながら状況確認。

フロントハブが逝った時のようにステアリングからの振動はなし。
フロントロータの時のようなペダル大きな振動なし。小さいのはある。
フロントローターの状況も正常。
リヤからっぽいボディ全体が震えるジャダーを確認。
リヤローターは正常っぽい。

今回は冷えてる状態で高速を80km/hくらいで走るとリヤが落ち着かないのも確認。
こりゃダメだ・・・(T T)

ということで・・・フロントハブを交換した時にリヤも交換しときゃよかったと後悔。
アライメント代を損したなぁ・・・。社長に言われたとおりやっときゃ良かった^^;


これから先はメンテ費用がかさみそう。
脚のブッシュも危なそうだし、USEDで頂いたショックもすでに相当な距離を走ってるし、
マフラーもどこか排気漏れしてるような・・・年明けは車検だし・・・トホホ。


ということで動画。

今回は
・無理せず、5,6コナの入り方をいろいろ変えて走行!
・コンタクトレンズ + メガネで違和感なく走れるか?
の2つをテーマにしてましたが・・・まともに走れず(; ;)
あ、でもメガネはなんとか行けそうな手応えはありました(^^)/

後から「ハブ逝ってるなら他も壊れちゃうよ〜」
といろんな方からご指導頂きました^^;
無理して走っちゃダメですね。
ちゃんと直してから走りますです(汗)

日産祭までには治るかなぁー・・・


Posted at 2015/09/13 23:25:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキットネタ | クルマ
2015年09月12日 イイね!

Zさん日向ぼっこ

休日出勤で会社にクルマで行ったのですが、外の駐車場に助手席の窓を開けたまま放置。
田舎でけっこうな雨だったので、助手席下がプールに_| ̄|○

今日、明日は日向ぼっこです。















ところで…
筑波サーキットに行く途中の街が大変なことになってます。
自分のクルマよりそっちが心配。
Posted at 2015/09/12 11:29:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月08日 イイね!

先週の袖〜

このお二人がライセンスを取るというので
一緒に行ってきました^ ^
ライセンス後の走行は楽しめたようで何よりです。まずは無事に終わらせられて良かった(^-^)/





そして自分も久々のスポーツ走行(^。^)





インラップ後の3周目にすぐにジャダーが…
ハンドルはぶれず、ボディー全体の振動…リヤのハブらしい_| ̄|○

これで、フロントローター歪み、フロントハブ、リヤハブの振動の、「違いが分かる男」になりました(笑)

80キロくらいで静かに走るとリヤがヘロヘロなのが分かる…
今年は、フロントローター、パワステ、フロントハブ、リヤハブ、が次から次へとご臨終…もうお金ない( ̄▽ ̄)


悔しいので5、6コーナーの入り方を変えて走ってみました。
インラップ後の一周目の動画くらいしかまともに走ったのないですが…後日アップします(^^;;

Posted at 2015/09/09 19:45:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月01日 イイね!

くるくる会 参加^^!

先週土曜日になりますが、久々のくるくる会に参加してきました^^

いや~暑かった(笑)

それと人数集めるのが大変でした^^;

話の発端は、最近仲良くさせて頂いている、さちさんはやさんキム兄(似てるんですこれが 笑)と
「くるくるやりたいねぇ」から始まったこの話。
最終的には参加者の方からの声掛け、主催様の声かけもあり30台以上集まりました(^ ^)/

主催者様の友達、私のZ友達、私の会社の人達・・・ごちゃまぜです(笑)
車種もいろいろで見てて面白~い^^


また、
普段の運動不足を実感した一日でもありました。。。

受付でみんなのとこまわったり、初心者の方達の隣乗ったり運転したりしてる間に
自分の電池が早々に切れて・・・その後、自分のZの準備をした時点で早くも熱中症ぎみ(笑)
なんかフラフラするぞ~(T T)

昼ご飯を食べたら復活しましたが^^


いつものごとく画像は少なめのこちらです↓








車載動画も撮りましたが、進歩なし・・・(笑)

ただ、今回は上手な方達の走り方を見たり、
謎のアドバイザーの講義を盗み聞きしたり、
knd☆さんが撮って頂いた動画見たり、
自分の車載を見たりしていて・・・
走り終わった後に、やらなきゃいけないことが分かりました(爆)

ま、そんなもんです(笑)







早くも第2弾やって欲しいとの声が入ってきています。
合法的に自由にくるくるって、意外とニーズがあるんだなぁ。
でも次は涼しい、いや、寒い日がいいです!(笑)
Posted at 2015/08/02 01:08:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキットネタ | クルマ
2015年07月11日 イイね!

沖縄〜!台風〜(T_T)

17年ぶりに沖縄に来ました!
でも台風3連チャン(T_T)
諦めて美ら海水族館に行ったり、いろいろ室内で遊んだり、食に走ったりしてましたが、今日、強風&曇りの中ホテル内のプールに入れることに(^-^)/

沖縄の青い空が見れないけど、
泳げて良かった〜^ ^











ビールはお約束^ ^



強い風の中、結婚式の事前撮影?
をしてました。綺麗^ ^❗️






Posted at 2015/07/11 16:45:38 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「祝・みんカラ歴18年! http://cvw.jp/b/287226/48426086/
何シテル?   05/12 06:55
30代後半になって(と、言ってたら今年で55歳笑)、スポーツカーはこれが最後だと思いZ33を買ってしまいました。この車は、いじらずに・ダンディーに・10年以上乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

J-NEXT J-Line10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:09:41
DUNLOP DIREZZA ZⅢ265/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 19:06:13
高いオイルを長く使うより、安いオイルをこまめに交換した方が良い? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 07:33:02

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めての日産車。それも中学生の頃、憧れてたフェアレディZ!!(やっぱり西部警察の影響か) ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初期型のハチロクです。 1990~92年まで乗ってました。 友人からラリー仕様の物を5万 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2004年~2007年まで乗ってました。 NA&1600&1800ccがまた欲しくなって ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
1993年~2004年まで11年乗った、勉強になった車です。 ミッドシップは難しいっす。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation