• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saburokuのブログ一覧

2018年10月07日 イイね!

遅ればせながらの初チバフォルニア

久々の投稿です。

SAB長沼店さん→初チバフォルニア🌴→いつかのフランス料理店🇫🇷 に行ってまいりました。
いつものお仲間と一緒ですが、お初の組合せな方もいて少し新鮮な感じ。。。(^ ^)

最近、ISFが気になってまいりましたー。
まあ、前から気になってたんですが…年齢が追いついてきた感じです。
(来年はフィフティ( ̄▽ ̄))














以下、晩ご飯(*´꒳`*)










(FBやCTみたいにサクサクとUPできるように改善願いたいなぁ)

Posted at 2018/10/07 22:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月18日 イイね!

1年ぶりの車遊び(^^)

昨年夏にデフマウントが外れ、LSDも調子悪くなり…
自身の首も頸椎ヘルニア、クラッシュの後遺症なのか頭痛、左手首の痺れが…
なーーんてことが1年でだいぶ解決出来て、FSWのジムカーナ場で会社の自主練会に参加してきました。

平日の個人開催ということもあり、ボランティア講師もいらしてて、ドリンク付きでもお安い!
仕事も忙しいのに企画発案者、お手伝いの方々には大変感謝です。
来年からは自分も手伝いたいと思います!


朝の準備中



今回は作業ツナギで走ります
レーシングスーツたまには着ないと
ってことで持って行ったものの
作業して乗ってを繰り返すとメンドーになり
このままいくことに💧



晴れてますが午前中は涼しくて
良かった〜(^。^)



参加者の面々。
他にも変態車の面々いますが撮り忘れ💧





今回のコース
上:午前
下:午後 右回り、左回り
くるくる用タイヤに交換できなかったので
午前中は1分くらいしたら休む、360°くるくるはやらない、でストレス溜まりますが大人しめに💧
午後はドリフト練習の人と、
進入、立ちあがりの練習の人が満足出来たレイアウト。
柔い脚、LSDを試せて良かった!
練習にもなるし来年もこれでお願いしたいなぁ



帰りはいつもの事故と夏休みも重なり
安定wのひどい渋滞…
帰る気にならず、温泉に浸かってひと休み。
足柄SAでひと眠りして帰りました(^^)



講師、準講師の方々の走りを見てると
自分に足りないものは色々ありますが…
とにかくアクセル、ブレーキの穏やかさ?が
半端ないなーと。
勉強になりました。
ま、来年の今頃はまた元に戻ると思うので毎回反省ですな(笑)
Posted at 2018/08/18 13:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月16日 イイね!

先週の出来事…

先週の出来事。

交差点に先頭で止まっていると
前の横断歩道を自転車に乗った小学生が
5、6人渡っていました。

その中の1人がこちらに向かって
👍のポーズ…
はて?なんだろ?
窓を開けみたら…

「カッコイイ‼️」
と大きな声。あ、クルマのことね💦
慌てて窓から👍を出してお返事しときました(笑)

嬉しかったのと同時に
ストレートな表現をするこの子が
とてもカッコよく見えました😊

将来、有望なこの子(笑)
スポーツカーに乗ってくれるかなー?
その頃に乗れるスポーツカーが残ってるかなー?
…嬉しくも色々考えさせられる体験でした😊



小学生からだと、
このくらいの角度で見えてたと思われる…(笑)

Posted at 2017/09/16 13:38:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月20日 イイね!

本日入院

お店に預ける時に、バックしながら下回りを見ていただくと…
デフ玉がガクガク動いてるとのこと。

マウント後ろのボルト折れか、
ドラシャのジョイントが逝ったか、
みたいです。

10年、7万キロ、よくもった方なのでしょうか^ ^?



FSWから走って帰ってきたのはマズかったかな〜💧
分解後の診断を待ちたいと思います!
Posted at 2017/08/20 14:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月19日 イイね!

急遽、クルマ遊び…しかし…

前回、貯蓄モードでクルマ遊びをしない、
と言いいながら
タイヤを貸してくれるというので、
急遽、社員有志のくるくる自主練会に参加(笑)

借り物のレイズがカッコよいっす(^ ^)


結果…2回目の定常円中に
LSDが壊れた模様( ; ; )

クラッシュ後の修理で組み直し、オイルも新しいのになぁ…遠い目…

原因はまだ分かりませんが
治すしかないですな💧



ここ最近のZさんの使い方が
買い物、旅行しか使わないので、
サキト仕様だと辛くて不動車になりかけてます。

短い時間だったけど今回の自主練でつくづく、ブレーキ、脚を自分が使い切れてないと実感。

来年の車検時に
乗り心地よくて、ある程度タイム出てた
頃の昔の仕様に戻そうかと考え中です。

パッド、バネは以前のに戻すかなー
車高も少し上げよかなー
(使えるお金はナッシングなのでありものでなんとか…したい…)

不動車にしてるより普段乗れるようにしたいんですよね(^_^;)



ま、でも、来年からたまには走りに行けるかもなので、
夏休みに袖ヶ浦のライセンスを更新しに行きました^ ^
(これが最後の更新かも)



なぜか荒選手がいらっしゃいました(O_O)!
Posted at 2017/08/19 17:02:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴18年! http://cvw.jp/b/287226/48426086/
何シテル?   05/12 06:55
30代後半になって(と、言ってたら今年で55歳笑)、スポーツカーはこれが最後だと思いZ33を買ってしまいました。この車は、いじらずに・ダンディーに・10年以上乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

J-NEXT J-Line10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:09:41
DUNLOP DIREZZA ZⅢ265/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 19:06:13
高いオイルを長く使うより、安いオイルをこまめに交換した方が良い? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 07:33:02

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めての日産車。それも中学生の頃、憧れてたフェアレディZ!!(やっぱり西部警察の影響か) ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初期型のハチロクです。 1990~92年まで乗ってました。 友人からラリー仕様の物を5万 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2004年~2007年まで乗ってました。 NA&1600&1800ccがまた欲しくなって ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
1993年~2004年まで11年乗った、勉強になった車です。 ミッドシップは難しいっす。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation