• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saburokuのブログ一覧

2012年08月25日 イイね!

3年もののタイヤが…

3年もののタイヤが…リヤタイヤに使っている3年ものの☆スペック(245/45-18)に一本のスジが(^_^;)

リヤ2本ともなってました。
フェデではよく聞きますが、
国産もこんなもんなのかなぁ?

と、言ってもだいぶ前のタイヤなので気にしてないです(^ ^)
Posted at 2012/08/25 17:18:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z関連 | クルマ
2012年08月16日 イイね!

先日の袖ヶ浦の車載

こんばんは^^

先日の袖ヶ浦の車載をUPしました。
 (遅くても速くてもUPする主義なんで、UPしま~す 汗)

ブレーキローター慣らし後、もう1本走った時のものです。
暑かったです^^;

タイムは1’21”78

む~、脚がお初、タイヤがFF仕様・・・、うんぬんの前に走り方変えないとなぁと痛感。

速い方々の車載と比較すると
3速で抜けるコーナーの
・ブレーキ早い。
・ブレーキ引きずり過ぎ
・ブレーキ→アクセルへの待ちが長い
が多々あるなぁと感じました。

前後のコーナーにもよるのでしょうけど、合ってるかどうか分かりませんが
3速以上のコーナーは、クリップはアクセル踏みながら抜けたい。
自分はクリップ過ぎてからアクセルへ踏み変えてる。
コーナーによるんでしょうけど2速でまわるコーナーもできればそうしたい。

なぁ~んて考えてるとサーキットを走るのは楽しいですね^^

でも筑波の10~11秒落ちのタイムが目標なんですが・・・
ホントは落ち込んでるのは内緒です(笑)

ま、楽しけりゃいいんです^^




当日は
エリーゼMk 1のドライバーさん、
シビックFD2のドライバーさん、
とお話しできました^^。

こういうのも、また楽しいです^^



【ご存じな方いらっしゃいますか?】
動画の最後で3→4速でクラッチ滑ってます。
この日は後半、ずっとこんな感じでした。
そんなに周回してないはずなんですが・・・
真夏はこんなもんなのでしょうか^^?
Posted at 2012/08/17 00:40:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキットネタ | クルマ
2012年08月10日 イイね!

久々!

久々!サーキットを久々に走りました(^ ^)

ローターの熱入れが目的だったので、
ディクセルのHPにあるように
やってみましたが…
人間が先にDOWNします(笑)

Zチャレの皆さん、7周もよく走れたなぁ。
今日はレース日より気温が低かったんですが
7周も無理っす(^_^;)
Posted at 2012/08/10 16:57:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキットネタ | クルマ

プロフィール

「祝・みんカラ歴18年! http://cvw.jp/b/287226/48426086/
何シテル?   05/12 06:55
30代後半になって(と、言ってたら今年で55歳笑)、スポーツカーはこれが最後だと思いZ33を買ってしまいました。この車は、いじらずに・ダンディーに・10年以上乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
56789 1011
12131415 161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

J-NEXT J-Line10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:09:41
DUNLOP DIREZZA ZⅢ265/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 19:06:13
高いオイルを長く使うより、安いオイルをこまめに交換した方が良い? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 07:33:02

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めての日産車。それも中学生の頃、憧れてたフェアレディZ!!(やっぱり西部警察の影響か) ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初期型のハチロクです。 1990~92年まで乗ってました。 友人からラリー仕様の物を5万 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2004年~2007年まで乗ってました。 NA&1600&1800ccがまた欲しくなって ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
1993年~2004年まで11年乗った、勉強になった車です。 ミッドシップは難しいっす。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation