• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツインソウル SpecⅡのブログ一覧

2025年07月01日 イイね!

全国安全週間標語でご褒美!!

今年も7月1日から1週間、
全国安全週間が始まりました、

遡る事、今年の4月、

全国安全週間に向けて、

社内で安全標語の募集が、

オイラも応募しました、

そして7月、

月曜日に社員全員参加の全体朝礼が会社ホールで

そこで

4月に募集した安全標語の表彰式が、


オイラは朝の立ち上げで朝礼には行けませんでしたが、

何と、

朝礼でオイラの標語が社内入選したらしい、

社内で11個

入選、

そして

上位3つが安全協会に提出されるらしく、

そしてオイラの標語が上位3つに入りました、

全社員の前で

名前と応募した標語が発表され、


会社からご褒美が・・・






中身は





図書カード、


ありがたく頂きました。

仕事でホールに行けなくて良かった!!

みんなの前で標語を発表されて、

名前を呼ばれるのは照れくさいですからね、


全国安全週間、

皆さんご安全に!!

Posted at 2025/07/01 19:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月28日 イイね!

今年も綺麗に咲きました、

今年の梅雨は短いみたいで、

とゆー事は?

夏が長くなるって事!!

実家の近くの畑では・・・!


今年も




綺麗にヒマワリが咲きました、






通勤快速3号車




ムーヴと記念撮影!!










遠くに見えるは!?





ららぽーと磐田、

これから暑い日が続きますが皆さん熱中症には気をつけて!!



Posted at 2025/06/28 21:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月18日 イイね!

国道152号線、昭和ロマンを求めて 2

橋の中頃には人工芝が敷かれていたりします、






実はこの「夢野架け橋」は・・・!











国鉄佐久間が走る予定だった橋脚

鉄橋が造られる予定でした。

鉄道建設が中止されてからずっと橋脚のみが川の中にポツンと、

2000年に街興しとして建設されました。
そして花桃の里から歩いて3分、



浜松ワインセラーへ、



実はここのワインセラー、





佐久間線建設時のトンネルをワインセラーにしている変わったワインの
販売店、












ワインセラーに向かって橋脚が、
ホントは夢の架け橋からこのトンネルへ繋がる予定でした。




橋脚には・・・




こんなプレートが
埋め込まれていました。
時代の証人ですね、



この「浜松ワインセラー」は週末のみ営業、

今回は平日なので営業はしていませんでしたが、

このワインセラーが出来てすぐの時期にお邪魔した事があります、

中には色々なワインがズラ〜とトンネル奥まで、

圧巻でした。

リーズナブルなワインもあって試飲も出来るみたいです。
中の温度や湿度も年中変わらないみたいでワインの貯蔵に向いてる場所らしいです。

今回は今でこそ観光地になってしまいましたが、
その昔

ここに鉄道が走る予定だったけど

時代の波に飲み込まれ

実現しなかった幻の鉄道、

昭和ロマンを感じた1日でした。
Posted at 2025/05/18 13:38:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月18日 イイね!

国道152号線、昭和ロマンを求めて!!

浜松市北部、

旧天竜市「現浜松市天竜区」そこには浜松市内から長野県に繋がる国道152号線があります。

道中には
幻の鉄道

「国鉄佐久間」がありました。

と言っても正確には
ありました・・・では無く出来る予定でした。

しかも計画が途中まで進み

線路を敷く為のトンネルや橋脚など、


今回は幻の国鉄佐久間線の名残りを辿ってみます。
そもそも国鉄佐久間線は国鉄二俣駅「現天竜浜名湖鉄道天竜二俣駅」から国鉄飯田線、現JR飯田線中部天竜駅
までを結ぶ約35キロの線路で走る予定でしたが、
総工費81億円、
昭和42年(1967年)に建設開始、
しかし昭和55年(1980年)約13キロの区間で路盤が約50%進んだところで国鉄再建法により工事が凍結、
工事が再開される事はありませんでした。

さて、

国道152号線を山奥へ、




遠くに橋が、







道の駅「花桃の里」へ、








花桃の里へ到着、
ここから橋を渡るのですが、





いきなり急な階段が、





階段を登るとこんな看板が・・・!






この橋は2000年に造られました。



平日なので橋には誰もいません、
ノンビリと反対岸まで散歩します。






橋からの景色は絶景です。




Posted at 2025/05/18 13:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月11日 イイね!

助っ人で藤枝大会へ、

オイラの会社のゴールデンウィーク休み最終日、

藤枝市のスポーツ協会長杯に助っ人として参加しました。

いつも呼んでもらっているチームとは別の

勝利至上主義のチームで、

今回は気合がはいります。

早起きしてムーヴに給油、


一路東へ、

バイパスを走り




藤枝市体育館へ、
オイラが参加するのはシニアリーグ、

10チームが2つのコートに別れ、
午前中予選、

午後は決勝リーグです。




今回参加するチーム、

ギリシャ語で「素晴らしい」と言う意味だそうです。

さて試合は?




予選1位、

ゆっくりと語らいながらお昼を食べて、

午後に備えます。


午後のゲームはとてもハード、

勝ち上がってきたチーム同士、

火花が散ります、


何故なら・・・、
決勝リーグは1セット勝つたびにお菓子をもらうことができます。

白熱した試合も終わり


結果発表!!


2位  準優勝でした。


1日8ゲーム、

タフでハードでしたが、

楽しく怪我も無く過ごす事が出来ました、


明日から仕事、

筋肉痛で仕事になるか?


少し心配なスポーツオヤジでした。




Posted at 2025/05/11 21:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「純正シート、座椅子化計画!!」
何シテル?   08/28 13:47
ツインソウル SpecⅡです。よろしくお願いします。 ツインソウルで登録していましたが、 スマホのトラブルでアプリが全て消えてしまい、 再登録する事になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) ルーフドリップモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 09:06:08
純正HID→純正ハロゲン(マイナスコントロールの場合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 18:00:45
純正RS用HID取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:01:26

愛車一覧

トヨタ アリスト K630アリスト、 (トヨタ アリスト)
トヨタ アリストに乗っています オイラのアリスト、V300 ベルテックス 10th a ...
ダイハツ ムーヴカスタム 通勤快速3号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
通勤快速3号、 通勤や買い物、荷物運びに活躍、 ブーストアップしてからさらに快適に、 走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation