• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月15日

ミニコンに興味あるけど・・・

いつもはケミカル剤ネタが多いのですが、実はミニコンやスロコンにも興味があります。
我が愛車はコテコテのNA・2駆です。
ゼロ発進時の加速と、急坂の登りはトルク不足を感じます。

さて、どうしよう?

直接、本人に聞きましょう!
運転をしながらムーヴ君と相談です。

俺:「なあ、ミニコンどう思う? ゼロ発進時に2000回転で揃えるのが結構シンドイじゃん。 急な坂道も、普通の流れなら2500回転で行けるけど、速い流れの時は3000回転まで回さないとキツイじゃん。 トルクが鼻糞目糞でも太くなったら、もう少し楽に走れると思わん?」

ムーヴ君:『急な坂は楽になるやろなあ。でもアンタ、オイル添加剤と、デポジットクリーナーと、プレミアムパワーを入れて、エアクリも交換して、俺のエンジン超絶好調なんだけど。 急な坂を2500回転で加速するNAが不満か?』

俺:「う・・・ そやなあ。 確かに加速感はいいと思うんよ。 ただ、加速感に比べてトルクが少しだけ足りないと思わん?」

ムーヴ君:『うむ、トルク不足は否定をせん(笑 トルクが少し増えたら劇的に速くなるやろなあ』

俺:「そやろ? 一度、ミニコンを試してみるか? スイフトにくっ付いて走るNAムーヴがいたら面白いぜ?」

ムーヴ君:「ちょい待てオッサン! あんた、今のノーマルNAでくねくね道をスイフトにくっ付いて走ってるじゃん、(爆
あんた、ただでさえコーナリングスピードが速いんやで。 俺の運転にもっと慣れたら、まだまだコーナリングスピードが上がるっしょ?
これ以上速くなったら、俺のサスとボディが悲鳴をあげるよ!?』


そうなんです。
最近、ムーヴのノーマルサスとボディは、NAの耐久能力しか無いように思い始めています。
ターボだと、明らかにサスとボディがついて来ていない印象。車高調整やタワーバーの強化が必要な気がしています。

私の運転は、これ以上速くすると車の部品の負担(ストレス)が大きくなるので、
ミニコンやスロコンを入れずに、ちょっとだけ遅い車で行こうと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/15 02:20:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、オムライス
シロだもんさん

今日も洗車から
AngelPowerさん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

【雑感】パーツ高騰
ぶたぐるまさん

Let'sラジコン 5/3-4
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クルマを見てみろ、人間は白が好きなのである http://cvw.jp/b/2879295/47781063/
何シテル?   06/14 23:51
新しい場所でブログを始めようと思っています。 パワーアップする為の移籍です。←(アスリートみたいな事を言ってますが?^^ いまは、みんカラの記事を完...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 67 8
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いつも悩むスパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 07:27:38
今日は、予定していなかったのにまた日課 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 18:53:22
トランクマット(ラゲッジマット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 01:13:05
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2017年10月1日納車 車体 : XSAⅢ NA 2WD ファイアークォーツレッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation