• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月16日

クルマの点検・車検を出すのは、平日の夕方がお勧め

クルマの点検・車検を出すのは、平日の夕方がお勧め  
車検、半年点検、修理は、ぜんぶダイハツディーラーでやっています。

ディーラーの費用が高いと言われますが、
【メンテナンスパックに入っていれば、オートバックスやイエローハットと大して変わりません】

・主治医を決めておくと楽ですし、
・ダイハツ車の事はダイハツ販売店が一番詳しい訳ですし、
・リコールがあれば気軽に持っていけますから。



●さて、タイトルの件。
車検や点検は、平日の夕方に持って行くのがいちばんお勧めです。

ディーラーから予約の電話がかかって来るのですが、

・『土・日・祝は忙しいので平日が助かります』と言われます。
※(早い話しが土日は持って来るな!ですね)^^

・時間の話になると、15時以降を勧められます。
※(午前中は忙しいから持って来るな!ですね)^^

つー事で、今日(木曜日)の夕方4時で予約を入れました。



●そして、点検が終わったクルマを見てビックリ!


『クルマがめちゃ綺麗になっとる〜!』


『ホイールもめちゃ綺麗になっとる〜!』

時間に余裕があったので、丁寧に車を洗ってくれたみたいです。
ホイールまで綺麗になったのは驚きましたねぇ。

やはり、人間だから忙しいと雑になります。
時間に余裕があれば丁寧な作業になります。

【平日の夕方がお勧めです】

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/16 20:09:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

代車
やせふくろうさん

canvasの点検へ✨
HIRO_331さん

一年点検
コジコペンさん

ユーザー車検 初めての後日再検査
岸辺 露伴さん

リコールに行ってきた
Yoshi111さん

ダイハツディーラーでの点検で…
ちゃーみんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【努力】 流した涙と汗は裏切らない! ・・・でも、最後はセンスなのよね。 認めたくは無いけれど。。。 http://cvw.jp/b/2879295/47769673/
何シテル?   06/08 20:28
新しい場所でブログを始めようと思っています。 パワーアップする為の移籍です。←(アスリートみたいな事を言ってますが?^^ いまは、みんカラの記事を完...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いつも悩むスパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 07:27:38
今日は、予定していなかったのにまた日課 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 18:53:22
トランクマット(ラゲッジマット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 01:13:05
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2017年10月1日納車 車体 : XSAⅢ NA 2WD ファイアークォーツレッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation