• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アライグマのアライの"七代目いぶし銀の相棒号" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2019年9月30日

アライグマのアライらしさを車内へ…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2018年2月に作った立体パズルのラスカルのクリスタルフィギュアです。

このラスカルのクリスタルフィギュアをずっと車内のイルミネーションに出来たらいいなと思ってましたが土台の丁度良い発光物が中々見つからないで居ました。
2
本日、夕方にカーマのカー用品コーナーにカーメイトから発売している「どこでも使えるマルチLEDライト」が1260円で販売されてたのでサイズ的にもラスカルのクリスタルフィギュアを光らす土台の発光物にピッタリだと思ってお買い上げしました。
3
2つを組み合わせての点灯テストした所、丁度良い感じでラスカルのクリスタルフィギュアが発光してくれました。

どこでも使えるマルチLEDライトは単4乾電池3本でLEDの明るさは中央の1灯と3灯全部が光る2段階の明るさが選べます。

このままではラスカルの足元が全部光る為、ラスカルだけが発光するような方法を考えました。
4
その方法とは… 自作でオーディオパネルをウッドパネル化した時に使ったフレックスフィルムをラスカルのフィギュアだけが発光するようにLEDライトの蓋を作ればいいと思い早速加工作業に入りました。
5
フレックスフィルムをLEDライトの形状にカットして、ラスカルのフィギュアに光が透過する部分とオンオフスイッチの部分のみ切り抜きました。
6
続いて、点灯させた時にフレックスフィルム透けるのを防ぐために裏面のはくり紙の上からアルミテープで遮光処理をしました。

はくり紙の左右の両側3㎜位だけ粘着部分を露出させて、どこでも使えるマルチLEDライトの黒枠部分に張り付くようにしました。

その後、改良で上下端も3㎜だけ粘着部分を露出させてどこでも使えるマルチLEDライトの黒枠部分の上下部分にも貼り付けるようにしました。
7
どこでも使えるマルチLEDライトの改良が終了しましたら、ラスカルのフィギュアの足裏とお尻の部分に両面テープを貼り付けてどこでも使えるマルチLEDライトに固定しました。
8
光るラスカルクリスタルフィギュアのイルミネーションが完成しました。

ラスカルの股間手前にオンオフスイッチがあります。

光るラスカルクリスタルフィギュアの車内設置と点灯の様子はパーツレビューをご覧ください。

どこでも使えるマルチLEDライトを入手したお陰でアライグマのアライらしい光るイルミネーションを製作する事が出来ました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパー快適化

難易度: ★★

ホーン交換

難易度: ★★

ワイパースイッチ 間欠時間調節式に交換です

難易度:

DA17エブリィにレーダーを取付けてみた

難易度:

レーダー探知機 取り付け

難易度:

コムテック ZDR048取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月1日 22:51
こんばんは、素晴らしいですね。

自分もあらいぐまラスカルは
大好きですね。
コメントへの返答
2019年10月1日 23:08
立体パズルのラスカルクリスタルフィギュアは組み立てた時から下からに光を当てて光らせたりしてましたので、車内設置の光るイルミネーションにしたいと前々から考えてました。

今回ようやく光るイルミネーションにする為の土台の丁度良い光源が見つかりましたので実現する事が出来ました。

ラスカルが大好きな方にコメント頂けて嬉しい限りです。

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 8月下旬転居決定と転居前の車中泊仕様総仕上げの計画 https://minkara.carview.co.jp/userid/2883900/car/2829829/7441319/note.aspx
何シテル?   07/30 21:22
アライグマのアライです。 旅行、食べ歩き、ドライブ、そしてクルマいじりが好きです。 色々な所に訪問し足跡付けまくってます。 みん友さん、訪問者の皆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 七代目いぶし銀の相棒号 (スズキ エブリイワゴン)
■愛車の主な仕様■ ☆エクステリア☆ ★アルミホイール(S-HOLD LAGUNA 15 ...
スズキ カプチーノ 初代カップんちょ号 (スズキ カプチーノ)
セドリックワゴンの前の愛車で、私が18歳で免許を取得して初めて買った愛車でした。 この ...
日産 セドリックワゴン 二代目薬中号 (日産 セドリックワゴン)
シーマの前の愛車です。 薬中と言う変なニックネームですが、ヘッドライト(人間で言う目) ...
日産 シーマ 三代目パールシーマ号 (日産 シーマ)
ワゴンRの前の愛車です。 いじった部分は深リムのwork ユーロラインDH 19インチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation