• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アライグマのアライの"七代目いぶし銀の相棒号" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2022年11月25日

AdPowerの取り付け位置を変えました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日、パーツレビューにてAdPowerを紹介した時に、毒キノコ出口のインテークパイプ内に貼り付けると、剥がれた時にタービンの羽根に巻き込みタービンがお陀仏になる心配をお話しました。

毒キノコの出口からインテークパイプを経由してタービンの吸気側の羽根に吸入空気が至っている為、今回剥がして別の場所に設置する事にしました。
2
純正タービンの羽根の巻き込みによるタービンがお陀仏になった出来事は私の初愛車だったカプチーノの時に経験しました。
3
写真の純正交換タイプのエアクリーナーフィルターに交換してた時に、スポンジ部分がちぎれましてインテークパイプに吸い込みタービンの羽根に巻き込んでタービンがお陀仏になった経験がありました。
4
※AdPower公式HPのアドパワーの仕組みから抜粋

AdPowerは東海大学にて性能研究が日々行われるとの事でした。
5
性能研究の写真の中に見た目が肉厚な塩ビフランジのようなものに外側からAdPowerを貼り付けても内側と同等に効果があるような写真でした。

アドパワー公式ストアで前回購入しましたが、今回剥がす事になりました。

本日再び購入後にストアに電話をした所、販売元のアドパワー・ソリューションズ株式会社の方に外側から貼り付けても内側から貼り付けても効果は同等ですと太鼓判を頂きましたので外貼りと言うより外側設置する事にしました。

写真を見る限りこれだけ肉厚のフランジの外側に貼り付けても効果が同等なのも納得出来ました。
6
早速、毒キノコを外して来ました。

昨日貼り付けたばかりなので簡単に剥がせそうでした。
7
少しずつ丁寧に剥がしていきまして…
8
完全に剥がし終えました。
9
新しいAdPowerが届いたら外側に新たに貼り付ける予定にしてますが、試しに粘着面を綺麗に剥がして再利用しても効果が出るか検証してみる事にしました。

粘着面の下にはグラスウールが貼ってましたがグラスウールがバラバラにならないように丁寧に粘着を綺麗に除去しました。
10
AdPowerの無くなった毒キノコを再び車庫に持って来ました。
11
毒キノコをインテークパイプに挿し込みました。
12
ホースバンドで締める前に毒キノコすぐ近くのインテークパイプとホースバンドの間に粘着面を除去しましたAdPowerを挿し込み、ホースバンドで締めました。

ホースバンドで締め込み固定する前提で粘着面は除去しましたので取り付けは問題なしです。
13
外側に固定したAdPowerの効果を試走で検証してみましたが、昨日の内側貼り付けと同等に低速トルクが実感できるほど太くなりましたので満足してます。

外側固定の利点は剥がれによるタービン破損のリスク回避とAdPower自体の効果が2年なので、粘着面を残したままの貼り付けですと次回交換時に剥がすのに手間がかかるのと粘着跡が残るから除去に大変です。

粘着面を除去してホースバンドで固定なら交換時に撤去も容易で粘着跡も発生せず何よりも外側固定の為、ステッカーチューンの様に見た目にAdPowerを装着している事が実感出来る為、見映え的にも満足出来ました。

一度剥がして粘着面を撤去しての再利用でも効果が実証出来ましたので新たに本日注文しましたAdPowerは予備保管品とします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

ZERO-1000/カーボンフィルターシールド取付け

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

スロットルボディスペーサー取付け

難易度:

カチンコチン!

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 8月下旬転居決定と転居前の車中泊仕様総仕上げの計画 https://minkara.carview.co.jp/userid/2883900/car/2829829/7441319/note.aspx
何シテル?   07/30 21:22
アライグマのアライです。 旅行、食べ歩き、ドライブ、そしてクルマいじりが好きです。 色々な所に訪問し足跡付けまくってます。 みん友さん、訪問者の皆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 七代目いぶし銀の相棒号 (スズキ エブリイワゴン)
■愛車の主な仕様■ ☆エクステリア☆ ★アルミホイール(S-HOLD LAGUNA 15 ...
スズキ カプチーノ 初代カップんちょ号 (スズキ カプチーノ)
セドリックワゴンの前の愛車で、私が18歳で免許を取得して初めて買った愛車でした。 この ...
日産 セドリックワゴン 二代目薬中号 (日産 セドリックワゴン)
シーマの前の愛車です。 薬中と言う変なニックネームですが、ヘッドライト(人間で言う目) ...
日産 シーマ 三代目パールシーマ号 (日産 シーマ)
ワゴンRの前の愛車です。 いじった部分は深リムのwork ユーロラインDH 19インチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation