• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アライグマのアライの"七代目いぶし銀の相棒号" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2023年2月22日

正弦波2000Wインバータ車内取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今まで愛用してました1000W正弦波インバータを取り外して2000W正弦波インバータを取り付けた様子です。

2000W正弦波インバータの端子から38SQケーブルを横から引き出せるように端子キャップを加工してから車内に持って来ました。
2
バッテリーメーターのシャント抵抗を取り外して移設する為にサブバッテリー収納ラックをずらしました。
3
シャント抵抗をサブバッテリー収納ラックのカーテン側のご覧の位置に移設しました。
4
リアモニター給電ソケットのケーブル以外の全てのケーブルをサブバッテリーから外しました。
5
1000W正弦波インバータをサブバッテリー収納ラックから取り外しました。
6
サブバッテリー収納ラックを2000W正弦波インバータ取り付けする為に手前側に倒しました。
7
2000W正弦波インバータの下部をサブバッテリー収納ラックにタッピングねじ留めしていきました。

端子キャップを加工して横から38SQのケーブルを引き出せるようにした理由は端子キャップの部分がバッテリー収納ラック下端部が端子キャップ位置となる為です。
8
バッテリー収納ラック下端部2か所をタッピングねじ留めが完了しました。
9
手前側に倒してたサブバッテリー収納ラックをを起き上がらせてからサブバッテリー収納ラック上端部2か所をタッピングねじ留めしまして、2000W正弦波インバータをサブバッテリー収納ラック側面に固定が完了しました。
10
サブバッテリーに接続する全てのプラス側ケーブルをプラス端子に取り付けました。
11
2000W正弦波インバータからの38SQマイナスケーブルをシャント抵抗のP+側に接続しました。
12
シャント抵抗のB+側からサブバッテリーのマイナス端子に接続する38SQのマイナスケーブルを接続し引き出しました。
13
40AのヒューズBOXに接続していた細い14SQケーブルを取り外しました。
14
余った22SQケーブルと2000W正弦波インバータ付属の30SQケーブルを40AのヒューズBOXに接続しました。
15
走行充電器に接続していた細い14SQケーブルを取り外して余ってた22sqの赤黒ケーブルに交換しました。
16
シャント抵抗のB+側端子に接続していた38SQのマイナスケーブルをサブバッテリーのマイナス端子に接続しました。
17
サブバッテリーのマイナス端子に38SQのマイナスケーブルを接続完了した事により、2000W正弦波インバータ取り付け作業とケーブル引き回し作業が完了しました。
18
2000W正弦波インバータの電源が入るか動作確認しました。
19
電源スイッチをオンしますと緑のLEDランプが点灯しましてディスプレイも表示されました。

後半、次回の整備手帳の走行充電器壁面取り付けに続く…

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コムテック ZDR048取り付け

難易度:

ワイパー快適化

難易度: ★★

レーダー探知機 取り付け

難易度:

ワイパースイッチ 間欠時間調節式に交換です

難易度:

オートライトセンサーカバー交換しました

難易度:

ホーン交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 8月下旬転居決定と転居前の車中泊仕様総仕上げの計画 https://minkara.carview.co.jp/userid/2883900/car/2829829/7441319/note.aspx
何シテル?   07/30 21:22
アライグマのアライです。 旅行、食べ歩き、ドライブ、そしてクルマいじりが好きです。 色々な所に訪問し足跡付けまくってます。 みん友さん、訪問者の皆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 七代目いぶし銀の相棒号 (スズキ エブリイワゴン)
■愛車の主な仕様■ ☆エクステリア☆ ★アルミホイール(S-HOLD LAGUNA 15 ...
スズキ カプチーノ 初代カップんちょ号 (スズキ カプチーノ)
セドリックワゴンの前の愛車で、私が18歳で免許を取得して初めて買った愛車でした。 この ...
日産 セドリックワゴン 二代目薬中号 (日産 セドリックワゴン)
シーマの前の愛車です。 薬中と言う変なニックネームですが、ヘッドライト(人間で言う目) ...
日産 シーマ 三代目パールシーマ号 (日産 シーマ)
ワゴンRの前の愛車です。 いじった部分は深リムのwork ユーロラインDH 19インチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation