• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月13日

九州とんこつの うま馬 (うまうま) 日本うまいもの研究所

九州とんこつの うま馬 (うまうま) 日本うまいもの研究所




今日はSEVENで出撃する予定で5時30起床。

でも起きてみて「あれっ??」て感じ。

昨日の夜に天気予報を確認した時は、夜から雨だったのだがなんか天気が怪しい。

朝5時発表の気象庁の天気予報を確認すると、お昼から雨に変わってる・・・・・・

今日はうまいもの研究所の仕事で、山形のお店を3軒ほど回らなきゃないから、お昼前に帰還するのは無理・・・・・

しかたなく、足車のアルテッツアで出動。





一件目のお店は、まずくはないんだけど普通。

朝飯抜きで食べて普通。

残念ながら日本うまいもの研究所認定ならず・・・・・・

ゆえに写真は一切なし。

領収書をもらい店を出る。






ブログネタにもならず、まずくもないがおいしくもなく、ガソリン代と時間の無駄であっつた。

激マズでないだけ救われたかなと、ガックリと肩を落とす。

食事代は美味いもの研究所から研究調査費として補てんされるのが、唯一の救いか。

しかも、雨が降り始める。





アルテッツアで良かった♪




気を取り直して、次のうまいもの求めてLet's Go!!

そして本日の二軒目




前回気が付かなかったのだが、自家製麺のようだ!!
期待が高まる。


九州とんこつの うま馬本店





実はおいらここの店ではないが、前にバイパスを走っていて博多ラーメンの看板を見つけて、Uターンして食べに行ったことがある。

それが、同じ系列のうま馬大野目店であった。

その時もスープを飲み干す美味しさだったのだが、なにせプライベートだったので本日改めて、日本うまいもの研究所として正式に調査にやってきた。

駐車場は店の前と、脇にあり10台程度止められそう。

メニューを確認。




細麺と太麺が選べるようだが、ここは細麺バリカタで。

下の写真は前に食べた、うま馬とんこつ。




本日は博多とんこつを注文。




いやーうまい!!

スープが最高♪

おいら的にはド・ストライク(^o^)v

久々に感動した。






今日はもう一軒研究所として調査する予定であったが、あまりの美味しさに替え玉注文。

スープを飲み干すおいしさであった。

替え玉の代わりに、残ったスープにご飯を入れて食べたかったが我慢しました。

でも絶対美味しいと思うんだけど、みなさんはどう思います??


これで、490円はリーズナブル♪ワンダフル♪デリシャス♪


個人的な感想ですが、大野目店より本店の方が美味しい気がしますが、好みの問題かも??


もちろん、まいう~なのであった。






本当は3軒回る予定であったが、今日は二軒でおしまい。

日本うまいもの研究所の調査研究のためとはいえ

これじゃ痩せないわな(爆)














帰り道に近道しようと思ったらとんでもない山道に・・・・・




対向車とすれ違えないような細道が延々20分も、ぜんぜん近道じゃなかった(涙)

SEVENでなくて良かった。





九州とんこつの うま馬 (うまうま)

住所

山形県山形市深町2-12-14

営業時間

11:00~15:00

18:00~24:00
(スープが無くなり次第、閉店)

TEL 023-646-3622

定休日 無 (不定休)

駐車場 有


















ブログ一覧 | 日本うまいもの研究所 | クルマ
Posted at 2014/07/13 19:03:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年7月13日 20:35
3軒目に”ふらの”に来られるのかと思いました
(´ー`)フッ
コメントへの返答
2014年7月13日 23:13
真面目にそちらに行く事も考えたんですが、ドタ参だと食べられないとブログで読んだんで(>_<)

研究所で旅費も必要経費で払ってくれればよいのですが、高速も土日で3割引きと高くなってから、使っていません(笑)

次にお会いした時にというお約束を、果たせていないのが、ずっと気になって・・・お会い出来るのを楽しみにしております(#^.^#)
2014年7月13日 20:37
お腹すきました(^^;;
旨そう。
コメントへの返答
2014年7月14日 20:07
美味しかったです♪

おいらも、お蕎麦に行きたかったんですが、お天気が・・・・・・



2014年7月13日 20:53
僕はバリカタよりも普通が好きです。

ですが普通100円が相場な感じだけど替え玉110円って消費税のあおり受けていますよね。

コメントへの返答
2014年7月14日 20:13
消費税が上がる前は、替え玉は100円だったみたいです。

今回食べた博多とんこつも10円値上がりしたみたいです。

それでもリーズナブルな気がします♪
2014年7月13日 21:03
明日は、ラーメンにしよう(*^^*)

私は、
1杯目を普通。
2杯目を硬めんでいただきます。


コメントへの返答
2014年7月14日 20:18
九州は本場ですから、美味しいお店が多いのでは??

宮崎はどんなご当地ラーメンがあるんでしょうか??

暑いけどラーメンがやめられない(笑)
2014年7月13日 21:38
ダメな人に戻ってる?
コメントへの返答
2014年7月14日 20:19
ダメな人に確実に戻ってます(笑)

でも、平日は頑張ってダイエット中!!
2014年7月13日 22:10
私も博多ラーメンの細麺バリカタ大好きです。

スープの中に入れたことはありませんが、とんこつスープにご飯は合うと思いますよ。
コメントへの返答
2014年7月14日 20:26
ですよね!!

絶対とんこつスープに白飯は合いますよね♪

でも初めて食べた時は、細麺のストレート麺に抵抗がありましたが、今では大好きです(笑)
2014年7月13日 22:40
いくらなんでもラーメン3件ハシゴはきついでしょ^^;

しかし安さにも驚きです!
コメントへの返答
2014年7月14日 20:22
実は、一軒目は日本そば屋さんでした。

ラーメンと違いスープが無い分食べられるかも??

ワンコインでこの味なら大満足です♪
2014年7月13日 23:30
次回はぜひ“事前予約”で ふらの へ♪

つか、今日も蓋を開けてみたらあと1名は座れたらしいんですが(^^;
コメントへの返答
2014年7月14日 20:32
ふらの一度おじゃましたいです♪

高速が土日でも3割引きになったのが痛いですね・・・・・・

行くなら夜の茨城ナイトもエンジョイしたい(笑)
2014年7月14日 2:29
私のこだわり〈とんこつラーメンの食べ方〉カタ麺で1杯目の麺の食べ終え『替玉カタ麺』を注文してる間に少々スープを味わい替玉がきたら麺を入れた後にスープがピンクになるくらい紅ショウガをのせ麺と一緒に紅ショウガも食べピンクのスープを飲み干します^ ^ 一度で二度味わえます☆
コメントへの返答
2014年7月14日 20:34
いやーコメントを読んでいるうちにヨダレが・・・・・

また食べたくなってきました♪

次回実践してみたいと思います(^o^)v

今から楽しみです♪
2014年7月14日 6:14
最近ラーメン食べてないなぁ・・・・・
今週末食べに行こう♪
コメントへの返答
2014年7月14日 20:36
去年おじゃました時に食べた、台湾ラーメンが忘れられません!!

この時期大汗をかきながら、辛いラーメンを食べるのもいいですね♪
2014年7月14日 12:26
山形かぁ最近行ってないなぁ~(爆
コメントへの返答
2014年7月14日 20:37
近所なんだから食べに来てください(笑)



2014年7月14日 15:59
博多とんこつで太麺なんてあるんだ (@_@;)

あぁ、ラーメン食べたい (*´д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2014年7月14日 20:40
太麺って・・・・・どうなんでしょうかね??

絶対細麺が合っているような気がしますが、もともと東北には細麺のストレート麺になじみがないから、なじみのある太麺にしたのかも????

近くにあれば今日も食べたいんだけど・・・・
2014年7月26日 23:23
やばっ!

さっきココイチでチーズ&ほうれん草&チキンカツの600g3辛を食べたばっかりなのに・・・ 豚骨ラーメン食べたくなってきた・・・
コメントへの返答
2014年8月3日 16:47
コメントの返信が遅くなり申し訳ありません。

今日もとんこつラーメンが食べたくなって、SEVENで山形まで行って来ました。

いや~ラーメンは美味しかったけど、めちゃくちゃ暑かったです・・・・・・

プロフィール

車が大好きなスネークです。 2005年、ドリフトに掛かる費用が多く、生きていくのに福沢諭吉さんが足りないため、10年以上頑張ってきたドリフトを、泣く泣く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第7回 2014 ヨロシコクin香川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:41:54

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
東日本大震災により、水没したZERO1の後継機。 H23年12月九州より嫁入り。 佐 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
初オートマです。
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90) 郵便局払下げ スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90))
お買い物スペシャル。 脅威のリッター40km。 最近は出動回数が減っています・・・
ホンダ CBX250RS ホンダ CBX250RS
昭和58年製の旧車バイク。 しかし、しかし、昭和の高性能単気筒バイクながらプレミアは全く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation