• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月15日

seven   セブン   7 

来月の頭に車検なので、今日はいつもお世話になっているNUMAXに車検の相談に行って来ました。



特に大きな問題は無いですが、

①シートベルト

②車高

③マフラー

をノーマルに戻すようにご指導をいただきました。

そこで明日リフトを借りて車高調交換、シートベルト取り付け、ノーマルマフラー交換、時間があれば磨きもしたいところです。

しばらくオイル交換をしていなかったので、足車のオプティーのオイル交換もしてもらいます。

最近はエアコンを使用しなくなったせいか、リッター20kmの高燃費で絶好調。

しかし、ボンネットを開けてみると、65000kmで交換の文字が・・・・



あれ?今たしか80000kmだよね



なんと、脅威の15000kmオーバー

オイルゲージを抜いてみると、オイルがほとんど付いてない?



足車とはいえ、メンテナンスしなすぎです(反省)

リフトで上げたついでに、下回りもチェック。

マフラーがだいぶグズグズになって穴が開く寸前なので、4月の車検では要交換です。

後は思ったよりダメージも少なくまずまずかと。


今日はショップにsevenならぬセブンが来ていました。



このセブン、超~グラマラスボディーでカッチョいいです♪

ドアが凹んでるように見えるほどワイド。



この燃料のフタ位置がノーマルボディー。



当然エンジンもノーマルなはずもなく、おそろすいパワーが出ています。


いや~本当に

さっさと、引退しておいて良かった~。

こげな車に間違っても勝てる気がしません・・・

人間引き際が肝心だと実感しました。


















ブログ一覧 | すべらないブログ(ほんまかいな?) | クルマ
Posted at 2007/10/15 01:38:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ツーリング
tarmac128さん

樹海、霧幻
haharuさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年10月15日 2:06
我が家の足のライトエースはオイルの減りやすいエンジンで、オイル警告灯が点くか点かないかくらいの時が燃費が良いそうです(親父談)

もしかしてスネークさん宅のオプティもそれで燃費が良かったりして・・・(笑


角目レンズのリトラ車は半目が似合いますね~

いまやFDさえ乱雑に乗られてる個体が多い中で綺麗なFCは映えますね♪
コメントへの返答
2007年10月15日 8:54
そういえば、オイルが減ってくると燃費がいいのかな??

今度確認してみるね。

ほんと、最近は綺麗なFC少なくなりましたね。

ショップに綺麗なSAも来るんですよ♪

2007年10月15日 7:18
お早うございます。

いよいよ車検ですか、ス~と通ってしまいそうで…(爆。

>足車とはいえ、メンテ…
う~ん、耳が痛いです。
足車の1BOX、土曜日にふとタイヤを見るとトレッド面に中のワイヤーが…。
即交換というお粗末^^;。
最近出ていたハンドルのプルプル、解消です^^;。
(ロータリーも良いっすね~)
コメントへの返答
2007年10月15日 13:42
いやはや、お恥ずかしい(>_<)

zeroのメンテナンスは、きちんとやるのですが、足車のメンテナンスは…

最低限の事は、やらなきゃダメですね(笑)

次回はきっちりオイル交換したいと思います!

zero1は、ほんとうに基本的な部分だけ治せば車検OKだと思うんですが…
2007年10月15日 8:20
私も若い時にセヴン違いのセヴン(後期)乗ってました^^
すぐ飽きて売ってしまいましたが!
ここのお店はスネークさんがD車乗ってる時からお世話になってるショップさんですか?
普段の足はオプティーなんですね、最近あまり見掛けなくなりました。
レア車ですね、今思うとコペンと似てる気がします。
コメントへの返答
2007年10月15日 13:48
ここが、私の秘密工場です(笑)

確かに最近あまりオプティ見掛けなくなりましたね(寂しい)

さらに私のは珍しい5Fマニアル。
おかげで、燃費は最高です。

そう、そう、コペンは絶対オプティのパクリだと思います。
顔がそっくりですもん!
2007年10月15日 8:37
私も、来年の2月に車検です。
今回はお金がかかりそう・・・(汗

FCもFDも、今ではかなり貴重になってまいりましたね。
ワイドボディのガルウイングにして乗っているお友達がおりますが・・・
凄!(大汗 の一言です(^^;)
コメントへの返答
2007年10月15日 19:35
ぼなさんは寒い時期に車検なんですね。

まったく、車検なんて無ければいいのに・・・(プンプン)

ガルウイング憧れでしたね~
TOYOTAのセラが出た時は、ちょっと心が揺れましたが、ガルウイング以外はイモ虫みたいで・・・・

その点、AZ1はカッコイイと思います。
オプティを買う前に探してもらおうかと思ったのですが、お値段が・・・買えませんでした。




2007年10月15日 8:42
セブンも素晴しい車ですよね~
FC1台FD3台乗りました♪

しかし、足車・・・可哀想!
1万5千㌔の超過も凄いけど
交換予定日を1年半も過ぎてる・・・
コメントへの返答
2007年10月15日 23:00
>交換予定日を1年半も過ぎてる・・

この1年半に何十回ショップに行ったんだか?

ほんと、国産車は丈夫で助かります。

でも、これからは壊さないようにちゃんとメンテナンスしなきゃ(反省)
2007年10月15日 8:51
私も初代7乗ってました! あの頃にしてはパワーもあり、

何たって、リトラでした!

この車同士ですれ違うと時はライトパカパカやったもんです(笑)
コメントへの返答
2007年10月15日 23:00
私はリアル、スーパーカーブーム世代なので、リトラに憧れましたね~

そんな影響もあってか、今までに乗った車も、Z31、FC、MR-2、180SXと、思えばリトラの車が多いですね(笑)

今やリトラの車も姿を消し、スポーツカーも消え、寂しい時代になりましたね(しみじみ)
2007年10月15日 9:07
私は7(FD)を下取りに出してseven買いました。
その前はNAロードスター、これは発売前から予約して日光地区一番乗りの納車でした。
気に入ってましたが、結婚を期に一応4人乗れるFDにしました。
でも結局・・・?
コメントへの返答
2007年10月15日 23:01
お~NAロードスターは、まさにMYエンジン。

もう少し馬力があると嬉しいのですが(笑)

>結婚を期に一応4人乗れるFDにしました。

結婚を期に、我慢して4ドアのインプレッサやランエボという話は聞いたことがありましたが、FDですか???

後は子供しか乗れないでしょう(笑)

しかし、FDからSEVENて・・・
良い奥様をお持ちです
2007年10月15日 9:27
>リッター20km
すごい燃費ですね!
オイルレベルが下がって攪拌抵抗が減っていたのかも。
古いエンジンだと、心配だからマメにオイル点検しますよ。
コメントへの返答
2007年10月15日 23:02
>すごい燃費ですね!

古い車なので、衝突安全基準とかが、最低レベルなので、メチャクチャ軽いですよ(^o^)

それにATじゃなくて、5速マニアルなのも、燃費がいい原因かも?

毎日の通勤距離50kmのうち、35kmが峠道なんですよ、全部平地ならリッター25kmは走りそうなんですが・・
2007年10月15日 9:38
おひさ~~~~~!

無事青森から帰ってきましたよ(^O^)/

お土産は送っておきますね!

『旅』って素晴しい(^^♪
コメントへの返答
2007年10月15日 23:02
お疲れ様でした~♪

青森は寒くなかったですか?

今度お土産話いっぱい聞かせてくださいね(楽しみ)

2007年10月15日 9:58
ゼロワンだから車検はフリーパスかと思った(^^;

日本の車は優秀ですよね
でもオイル少な過ぎ足車もみてあげてね
コメントへの返答
2007年10月15日 23:03
いや~ノーマルのZERO1は、4WD車並みの車高の高さだったので、買ってすぐ、速攻で車高短にしました。

マフラーもカッコ悪いし、音もショボイし、速攻交換。

あれも、これもと、交換していったら車検に通らない車になってました(爆)

>でもオイル少な過ぎ足車もみてあげてね

反省しきりであります。
これからは、こまめにチェックしてあげなきゃ!!

2007年10月15日 10:37
私もFCに乗ってました。
モーターのようなエンジンとかっちりとした重めの操作系の感触が今も体に残ってます。
また乗ってみたいなあ。
コメントへの返答
2007年10月15日 23:04
私もFCに乗っていました。

エンジンの回り方がロータリー独特で気持ちよかったですね。

燃費が悪くてお財布に厳しい車でしたね(笑)

FCも最近はめっきり見なくなりました。
2007年10月15日 16:49
私も以前は3万円のFC乗ってました・・・。

ある意味、私のセブンと同じ?かなりワイド・・・。
コメントへの返答
2007年10月15日 23:04
shigeさんのと同じで、かなりワイドです。

ノーマルのドア部分が、まるでウエストのようにくびれています。

ナイスバディです(笑)

やっぱり、ワイドだとコーナでの踏ん張りが違いますか?
2007年10月15日 20:59
女性だったら・・・ダイナマイト バディーですなね♪
コメントへの返答
2007年10月15日 23:11
女性を想像させるボディーラインです。

叶姉妹?
2007年10月15日 22:29
>こげな車に間違っても勝てる気がしません・・・


段々と方言が濃くなってるし(笑
コメントへの返答
2007年10月15日 23:14
あれ?
こげなって、標準語のつもりだったんですが・・

ほだに、なまってなんて、ねえべさ!!

にっしゃんの、かんちげいだべさ。

んだんだ。
2007年10月15日 22:41
カラーを白黒にするとパッと見AE86トレノに見えそうな気が。。。w
コメントへの返答
2007年10月15日 23:22
ここの主治医の方はハチロクトレノに乗っているんですよ♪

これが、メチャクチャ速いんです!

たぶん、ショップに来ている中で、私の車が一番遅いかも・・・
2007年10月15日 23:03
回転運動では逝けませ~~ん!!
やっぱり、男はピストン運動でしょう!?
コメントへの返答
2007年10月15日 23:27
最近、回転もピストンもしておりません。

昔は、ピストンスネークと呼ばれていた時代もあったんですが・・(爆)
2007年10月15日 23:23
確かにスネーク.号は低いです。
昔雨宮(だったかな?)から出てたFCのオーバーフェンダーの奴、欲しかったなぁ。オバフェンふぇちです(笑
コメントへの返答
2007年10月15日 23:33
スネーク号、低いですかね?

みんなのは、もっと低くないですか??

おいらやへのさんの時代は、オーバーフェンダーでしたよね。

最近はFRPのワイドフェンダーがノーマルフェンダーより安く売ってるんですよ。

信じられないです・・
2007年10月17日 0:40
壊れてなくてよかったね~
コメントへの返答
2007年10月17日 8:37
はい、良かったです~♪
たまには、メンテナンスしなきゃね(^-^)

プロフィール

車が大好きなスネークです。 2005年、ドリフトに掛かる費用が多く、生きていくのに福沢諭吉さんが足りないため、10年以上頑張ってきたドリフトを、泣く泣く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第7回 2014 ヨロシコクin香川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:41:54

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
東日本大震災により、水没したZERO1の後継機。 H23年12月九州より嫁入り。 佐 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
初オートマです。
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90) 郵便局払下げ スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90))
お買い物スペシャル。 脅威のリッター40km。 最近は出動回数が減っています・・・
ホンダ CBX250RS ホンダ CBX250RS
昭和58年製の旧車バイク。 しかし、しかし、昭和の高性能単気筒バイクながらプレミアは全く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation