• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スネーク.のブログ一覧

2015年11月28日 イイね!

 イメチェン

 イメチェン






イメチェンというと、見た目の変化ということになるのでしょうか?


上の写真もそうゆう意味では、変身じゃなくイメチェン??


でも、キカイダーが変身する時に「チェンジ!スイッチ!オン!1・2・3」じゃなくて
「イメチェン!スイッチ!オン!1・2・3」
じゃ、なんか変身しても弱そうだな・・・・


そんなどうでもいいことはおいといて(よっこいしょ)


おいらは変身は出来ないけど、2年とか3年掛けてかなりのイメチェンをしている!!





写真が小さいから体重だけ抜き取ると


H23年 72.5kg   H24年 83.2kg    H25年 77.7kg   H26年  89.6kg   H27年  94.1kg


特にH24年には一年でプラス12kgというハイペース(爆)


検診時以外にも増減しているわけで、ここ5年でMAX96kg MIN67kg




そんなわけで、スリムな時はこんな感じ






MAX付近になるとこんな感じ






こんなに太ったり痩せたりしてると、面白い現象に出会う。


オフ会で久しぶりに再会すると、人によって 「あれ?太った?」 と言われたかと思えば、 「あれ?痩せた?」 と言われたり(笑)


太ったり痩せたりしてるから、前に会った時期の違いで感想もまちまち


一番困るのはおいらで、何と答えればいいのやら??


そうそう、困るといえば服とかズボン。



写真はモデルが全員違う人だけど全部自分でやるって(爆)



体重の増減が激しいので、Lから3Lまで豊富なラインナップがそろっております。


しかし!!
服の数は多いがジャストサイズが少ない・・・・・(そりゃそうだ)


話しが長くなったけど、今日はダイエットネタじゃないのよね。


前段が長え~なあ・・・・(おい!!)







最近、下町ロケットってドラマを見ていたら、吉川 晃司が扮する財前部長が銀髪で渋くてカッチョエエなあ~と






もともと、アニメ「銀魂」のファンで、銀髪設定の銀さんも好きだし



アニメの構成上水色だけど(笑)



そいいえば、映画「ロスト・イン・マンハッタン」のリチャード・ギアのロマンスグレーもいい感じでした。





スター・ウォーズ、エピソード7のハリソン・フォードもカッチョエエですね!!





そうそう、ジョージ・クルーニーもいいよね。






おいらはいつもSMPのお友達のところで散髪してるんですが、ここまでくればおいらも吉川 晃司やハリソン・フォードのような渋いイメージに


チェンジ



チェンジ



チェンジ



チェンジ



チェンジ







すかさずランバラル大尉があの名セリフを







ブライトさんまで・・・・





まあ、顔が違うんだから渋い雰囲気が出ないのはしょうがない。


俳優じゃないし(笑)


みなさんが納得するようなイメチェン写真となれば、吉川 晃司やハリソン・フォードじゃなくて、こんな感じ????




















ち!!また、つまらんブログを書いてしまった・・・







正直ここまで白くなると毎回染めるの面倒なんだよね・・・・・


ところで、銀髪 ロマンスグレー 白髪 って何が違うんでしょうかね??



Posted at 2015/11/28 16:19:22 | コメント(21) | その他の話 | クルマ
2015年11月09日 イイね!

人間万事塞翁が馬ってことで

人間万事塞翁が馬ってことで








こんばんはスネークです。

お久しぶりの投稿です。

今年は、第二回から欠かさず行っていたよろ四国も、同じく第二回から欠かすことのなかった全国オフも、4回目に挑戦するはずだった九州オフも行けずじまい・・・・・・

SMPのみんなに、こんなに会えないのはSEVENに乗って初めての事。

あ~みんなに会って思いっきりハグしたい!!(言っときますがホモじゃないよ 笑)

毎回当たり前のように会っていたみんなと、会えないとこんなにも寂しいものなのかと初めてしみじみ思いました。

まあ、タイトルどおり人間万事塞翁が馬ってことで・・・・前向きに頑張ります。

次回お会いした時は嫌がられても勝手にハグしちゃいますから逃げずに受け止めてくださいね(笑)



最近は調子がいい日にはコメントは入れてないけど、みなさんのブログを新しいのから古いのにさかのぼっていろいろ読み漁っていました。

参考になるブログも多くて楽しく読ませていただいています。

なので、古いブログにが突然付いても気にしないでくださいね♪



そういえば、今日から??みんカラに新しくブログの公開範囲が指定できるようになったみたいですね。

古いブログには職業ネタや○○ネタなど、不特定多数の方が見るには不都合な内容のものもあったので、一部のブログをさっそく友達限定に変更しました。

ついでに、古いブログの再生できない動画を削除したり、内容をチョコチョコ書き直ししたら古いブログに新しくコメントをいただいたりしたので、もしかしたら新規投稿になってるのか!!!!???とちょっと焦っています。

おいらからは、見れませんが本当に新規投稿なってるのかな???

新規投稿になってしまってたらごめんなさいです・・・・・

YouTubeも昔はOKだったBGMも現在はNG扱いで再生できないものも多数ありました。

これも時代の移り変わりなのでしょうね。

ところで、おいらのパソコンだけなのかもしれませんが、みんカラめちゃくちゃ重くないですか??

特にマイページなんかイライラするほどで、おいらの回線はYouTubeの高画質とかが普通に見れるくらいの速度は出てるんですが、みなさんはいかがですか??

これから寒くなりますからみなさんお体ご自愛ください。







Posted at 2015/11/09 20:35:29 | コメント(9) | その他の話 | クルマ
2014年07月09日 イイね!

大穴確定!! 郵政株

大穴確定!! 郵政株







タイトルの一部に誤りがありました。

正しくは 「大穴確定!! 郵政カブ」でした。

訂正してお詫び申し上げます。




前にブログで紹介したことのある、おいらの郵便局払い下げのスーパーカブMDー90





カブは一生もんと言う格言があるぐらい??(そんな格言あるのか 笑)丈夫で長持ち。

しかし東日本大震災の時、一度水没してしまったものを復活させた我が愛機。

復活させてからも、細かなトラブルは何度かあった。

○キャブレターオーバーホール
  ただし震災直後に自分でやったので、今でもガソリンの漏れあり。
 ガソリンコックをオフにしないと、2週間でガソリンタンクが空に・・・

〇ブレーキ、ウィンカー球の全部交換

海水が入った為、サビサビ



○アクセルワイヤーとブレーキワイヤー交換

○後ろブレーキランプのスイッチ不良で交換

○チェーンが切れて交換

○バッテリー交換

いろいろ交換してきたが、先日洗車している時に気が付いたのだか、指で押すとフレームに簡単に穴が開くという状態までサビが進行してボロボロになっていた。

震災後水道が出るようになってから何度も洗車したものの、やはり海水の威力は恐るべしであった。





見事な腐れっぷり・・・・・





中の鉄もくずくずで、まるで鉄のミルフィーユな状態。






朽ち果てた鉄が下のチェーンケースにポロポロと落ちてきています。





さらに、フロントタイヤのリム、エアーバルブの一帯に大きな亀裂が・・・・





幸いにもおいらのカブはチューブレスではないので空気は漏れの心配はないけど・・・


そして1番心配なのがリアのショックとボディをつないでいるこの部分。





周りはすでにボロボロ状態・・・・

さすがにリアショックを止めてある部分の鉄板は、重ねて溶接してある分厚めではあるが、それでもかなり腐ってきている。

走行中にこのリアショックが腐れて外れてしまったらと思うとちょっと怖い。



ここまでくると、人間でいえばガンの宣告を受けたようなもの。

でも、こいつとおいらはあの震災の中を切り抜けてきた戦友。

震災当時のガレキだらけの道路をパンクを心配しながら安否確認に駆け回ったり、毎日ポリタンクを何個も積んで水汲み、そして食料の買い出しなどに大活躍したカブであったが、最近は職場が遠くなったこともあり、出番はめっきり減ってきていた。



たまには綺麗にしてやるよ。
疲れさん・・・・・

ワックスかけてあげながら、物言わぬこいつだけどきっと痛かっただろうなあって思ったら、なんだか泣けてきた。

週末にオイル交換してやっからな。






Posted at 2014/07/09 22:21:02 | コメント(16) | トラックバック(0) | その他の話 | クルマ
2014年07月08日 イイね!

デジャブ、デジャヴュ、またはデジャヴ

デジャブ、デジャヴュ、またはデジャヴ











デジャブ

実際は一度も体験したことがないのに、すでにどこかで体験したことのように感じることである。

デジャヴュ、デジャヴ、またはデジャブなどとも呼ばれる。日本語では既視感(きしかん)という。



皆さんはデジャブというものを体験したことがありますか?

初めて走った道なのに、





何故か前にたしかにここを走った事があるような気がする?

そんことはありませんか?


これはいわゆる脳の勘違い現象。





自分の記憶の中にある昔の映像と今見ている映像が脳内で関連付けられたにもかかわらず、その昔の記憶の詳細(場所、時間)を思い出せない場合に生ずる違和感がその正体である。

つまり、人間の脳には限界がありすべての事を完璧には記憶できないという事である。


今日のブログは難しい文章がたくさんならんでますなあ(笑)

おいらのブログじゃないみたい(爆)


さてさて、最近は週末のたびに雨なので、SEVENには一日しか乗れませんでしたが、そのぶん久し振りに一日中みんなのブログを読んだり、徹夜でブログを作ったりして、楽しく過ごす事が出来ました。

そんな、みんカラ三昧の生活の中で、ブログを楽に書く新しい奥義を編み出しました。

その名も北斗神拳奥義「ワイン ブログ」



解説しよう。(広辞苑抜粋)
北斗神拳奥義「ワイン ブログ」とは、たまたま前回、家にあったワインを飲みながらブログを書いたら、筆が進んだ事に気を良くしたスネークが名づけた、実にしょうもない奥義の事。



今までは「酒を飲んでからブログを書くなんてありえない」と思っていましたが、飲んだほうがオモローなブログが掛けることを発見しました。

したがって、このブログが面白くない時は、飲み足りなかった?安いワインだった?のいずれかの原因が考えられます。



しかも、酔っ払って出来上がったブログを投稿する前に消してしまいました。

しかも、二回も(爆)



もし、ブログを読んで違和感を感じるた人はいないと思うけど、もしいたら、まさにそれはデジャブ!!

実はデジャブの説明から下は、少しだけ直ししてあるものの2009/05/09
に書いたブログのパクリ


これぞまさしく

デジャブ!!
デジャブ!!デジャブ!!デジャブ!!デジャブ!!



または

パクリ!!
パクリ!!パクリ!!パクリ!!パクリ!!



とわいえ、誰も5年前の他人が書いたブログの内容なんて覚えてないよね(笑)

そして今ここに、あらたなる究極奥義が誕生した。

その名は、北斗神拳究極奥義「デジャブ」





解説しよう。(広辞苑抜粋)
北斗神拳究極奥義「デジャブ」とは、人間の記憶力には限界があることをいいことに、過去のブログをそのままパクってしまおうという、しょうもない奥義の事。



でもこの究極奥義を使えば、ブログを楽して毎日無限ループのようにUPすることが出来るではないか!!


この記念すべきパクリ第1号を祝って乾杯♪
Posted at 2014/07/08 21:41:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他の話 | クルマ
2014年06月19日 イイね!

なんじゃこりゃ!!

なんじゃこりゃ!!







最近はお仕事がめずらしく忙しく、帰りが遅くなる事も。

まあ、通勤時間が片道1時間と長いのも遅くなる原因の一つではありますが・・・

それでも都会で暮らしてるみなさんから言わせたら、通勤時間1時間なんてざらなんでしょうが、なにせこちらは超田舎なんで(笑)

ガソリン価格が高騰している昨今では、自家用車で毎日100kmは、お財布にも辛いです(涙)


そんなこともあって、最近はまとめてSMPのお友達のブログを読むことが多い。



ところがである・・・・・・・・・



何人かの人のブログを読んだりコメントを書いたりしていくと突然、ボタン押せなくなる。


画面には



こんな表示が出てる??


最初のうちはみんカラのシステムエラーかと思ったけど、その後も何回も表示になるから、エラーではなく、このような仕様なんでしょうね(>_<)

これだと、途中でが押せなくなり、ブログを読んだけどを押してない人が出てくる。

が押せないから今日はここまでってしちゃうと、次の日の晩タイトルだけではどこまで後んだかわからなくなって、一人一人開いて内容確認しないと判らない時がある。

けっこう面倒くさい・・・・・・

そこでGoogleで「イイね押せない」で検索してみたら、みんカラのブログがけっこう引っかかった(笑)



だがしかし

だがしかし

だがしかし

だがしかし



それらのブログを読んでみると、この件について書かれた時期が結構古い。

今頃こんなブログを上げてたら、いかにみんカラにログインしてなかった時期が長かったかバレちゃいそう(笑)

調べてみると、45分のハーフタイムを挟めば復活できるらしいですなあ・・・・・・

でも、45分何してろと(笑)


ピーン♪


そこでひらめきました!!


45分待ってる間に、ブログ1本上げればいいじゃん♪

おいらって、天才???





って、思ってこのブログ書き始めて、完成までに2日掛かったんですけど・・・・・・・・・・



Posted at 2014/06/19 02:15:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他の話 | クルマ

プロフィール

車が大好きなスネークです。 2005年、ドリフトに掛かる費用が多く、生きていくのに福沢諭吉さんが足りないため、10年以上頑張ってきたドリフトを、泣く泣く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

第7回 2014 ヨロシコクin香川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:41:54

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
東日本大震災により、水没したZERO1の後継機。 H23年12月九州より嫁入り。 佐 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
初オートマです。
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90) 郵便局払下げ スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90))
お買い物スペシャル。 脅威のリッター40km。 最近は出動回数が減っています・・・
ホンダ CBX250RS ホンダ CBX250RS
昭和58年製の旧車バイク。 しかし、しかし、昭和の高性能単気筒バイクながらプレミアは全く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation