• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スネーク.のブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

  熊本らーめん おっぺしゃん 若林店   日本うまいもの研究所

   熊本らーめん  おっぺしゃん  若林店            日本うまいもの研究所











うまいもの研究所極秘ファイルNO. 005436590


仙台で熊本ラーメンを出すうまい店があるという通報が、うまいもの研究所にありさっそく調査に向かう。


仙台には5店舗ほどあるようだが、今回は石巻から一番近いということで若林店に決定。


11時開店ということだったので、11時チョイ過ぎに到着したが、店はすでにお客さんでにぎわっているようだ。


店内に入ってまず気づいたのは女性の店員さんが可愛い♪


しかも、全員可愛い(^o^)v


ここの店長のセンスの良さが光る。


実にいい仕事である。



研究所査定1点プラス



ここは、麺の硬さとスープの脂の量を自分でチョイス出来るようだ。


脂の量は下から「ちょいブラ」「どんぴしゃ」「ギトギト」の3種類。





最初に見たときに、ちょっと脂プラスという意味の「ちょいプラ」だと思ったのだが、メニューには「ちょいブラ」と書いてある。


確認のためもう一度見てみるがやはり「ちょいブラ」である。


ちょいブラ??


もしかして、これって注文するとちょっとだけブラジャーを見せてくれるのか???


いやがうえにも緊張が高まる。


脂はちょいブラに決定した。


それにしても、「どんぴしゃ」はいいとして、「ギドギド」ってゆう表現は斬新とういうか、なんというか・・・・ちょっと頼みにくい


ギドギドのラーメンなるものを想像してみるも、どうしても美味しそうな絵が浮かんでこない。


迷っている内に隣の人が注文した。


おっぺしゃんラーメン、普通、ちょいブラ。


ちょいブラ!!


ちょいブラ来た~!!




店員さんはニコッとして長Tシャツの首をずらすと、ブラのトップを見せてくれた。



















って、そんなわけあるかい!!



先ほど店長のセンスに研究所査定を1点プラスとしたが、先ほどの「ちょいブラ」「ギドギト」を選択したオーナーのセンスに研究所査定をマイナス1点とした。


店長のセンスが良かっただけにオーナのセンスは非常に残念であった。


今後の精進を期待したい。


ところで、店名の「おっぺしゃん」とはどんな意味なのだろう?


熊本の方言だろうか?


九州の方翻訳よろしくお願いいたします(笑)


ちなみに宮城には、「おっぺしゃん」に似たような響きの言葉で「おっぴさん」という方言がある。



例文1

おっぴさん、ごっしゃぐど血圧上がって、あんべわりぐなるよ。



答え

ひいおばあちゃん(曾祖母)、怒ると血圧が上がって具合悪くなりますよ。


おっぺしゃん論争は今後の調査研究の課題としておきたい。


こんなに、長いブログにも関わらずいまだに注文すらしていない

もしかしてラーメン登場しないで終わるパターンか?





注文はおっぺしゃんラーメンと鳥から丼のセット。


麺は「カタ」 脂は「どんぴしゃ」で注文。


さて若林店はお店の中に製麺所があり、麺を作っているようだ。





自家製麺である。


これは期待できそうだ。


と、ここで注文の品が到着。


いい香り~♪





まずはスープを一口

まいう~


黒マー油が効いていて美味い


見た目よりくどくもなく、でもトンコツのパンチのある味。


麺も豚骨ラーメンおなじみの細ストレート麺。


から揚げ丼を注文していなかったら、間違いなく替え玉に行くところだが・・・・・


次にから揚げ丼をいただく。





鳥のからがデカイ!!


しかも揚げたてで、熱々でおいしい。


から揚げの上の大根おろしがサッパリとしていてから揚げにじつによくあう。


味付けは醤油に付け込んだタイプの味で、これまた

まいう~


11時30を過ぎると店内には続々とお客さんが詰め掛け人気の高さをうかがい知ることが出来た。




ラーメン以外の記述が8割ラーメンの内容が2割って・・・


今回も、じつに充実した報告書が書けた。







熊本らーめん おっぺしゃん 若林店

〒984-0811 仙台市若林区保春院前丁1

電話番号022-282-2390 .

営業時間11:00~深夜1:00 .

定休日年中無休 .

席数42 .

http://www.oppesyan.jp/index.php

Posted at 2015/11/30 15:04:25 | コメント(12) | 日本うまいもの研究所 | クルマ
2015年11月28日 イイね!

 イメチェン

 イメチェン






イメチェンというと、見た目の変化ということになるのでしょうか?


上の写真もそうゆう意味では、変身じゃなくイメチェン??


でも、キカイダーが変身する時に「チェンジ!スイッチ!オン!1・2・3」じゃなくて
「イメチェン!スイッチ!オン!1・2・3」
じゃ、なんか変身しても弱そうだな・・・・


そんなどうでもいいことはおいといて(よっこいしょ)


おいらは変身は出来ないけど、2年とか3年掛けてかなりのイメチェンをしている!!





写真が小さいから体重だけ抜き取ると


H23年 72.5kg   H24年 83.2kg    H25年 77.7kg   H26年  89.6kg   H27年  94.1kg


特にH24年には一年でプラス12kgというハイペース(爆)


検診時以外にも増減しているわけで、ここ5年でMAX96kg MIN67kg




そんなわけで、スリムな時はこんな感じ






MAX付近になるとこんな感じ






こんなに太ったり痩せたりしてると、面白い現象に出会う。


オフ会で久しぶりに再会すると、人によって 「あれ?太った?」 と言われたかと思えば、 「あれ?痩せた?」 と言われたり(笑)


太ったり痩せたりしてるから、前に会った時期の違いで感想もまちまち


一番困るのはおいらで、何と答えればいいのやら??


そうそう、困るといえば服とかズボン。



写真はモデルが全員違う人だけど全部自分でやるって(爆)



体重の増減が激しいので、Lから3Lまで豊富なラインナップがそろっております。


しかし!!
服の数は多いがジャストサイズが少ない・・・・・(そりゃそうだ)


話しが長くなったけど、今日はダイエットネタじゃないのよね。


前段が長え~なあ・・・・(おい!!)







最近、下町ロケットってドラマを見ていたら、吉川 晃司が扮する財前部長が銀髪で渋くてカッチョエエなあ~と






もともと、アニメ「銀魂」のファンで、銀髪設定の銀さんも好きだし



アニメの構成上水色だけど(笑)



そいいえば、映画「ロスト・イン・マンハッタン」のリチャード・ギアのロマンスグレーもいい感じでした。





スター・ウォーズ、エピソード7のハリソン・フォードもカッチョエエですね!!





そうそう、ジョージ・クルーニーもいいよね。






おいらはいつもSMPのお友達のところで散髪してるんですが、ここまでくればおいらも吉川 晃司やハリソン・フォードのような渋いイメージに


チェンジ



チェンジ



チェンジ



チェンジ



チェンジ







すかさずランバラル大尉があの名セリフを







ブライトさんまで・・・・





まあ、顔が違うんだから渋い雰囲気が出ないのはしょうがない。


俳優じゃないし(笑)


みなさんが納得するようなイメチェン写真となれば、吉川 晃司やハリソン・フォードじゃなくて、こんな感じ????




















ち!!また、つまらんブログを書いてしまった・・・







正直ここまで白くなると毎回染めるの面倒なんだよね・・・・・


ところで、銀髪 ロマンスグレー 白髪 って何が違うんでしょうかね??



Posted at 2015/11/28 16:19:22 | コメント(21) | その他の話 | クルマ
2015年11月18日 イイね!

 エージェント Mr.T   日本うまいもの研究所

 エージェント Mr.T       日本うまいもの研究所




みなさんはご存じだろうか?

アメリカのCIA 旧ソ連のKGB イギリスのMI6などと同じように、諜報活動をおこなっている機関が日本にもあることを。

日本の諜報機関として有名なものに、内閣情報調査室がある。

その他のにも、警察庁警備局、防衛省情報本部、公安調査庁、などが挙げられる。

これらは正式に公表されているものであり、実は日本には公表されていない機関がある。



そう、それこそが 「日本うまいもの研究所」 である。



今回はその秘密のベールに包まれた、日本うまいもの研究所の極秘活動の一部をお話ししたいと思う。

これからお話しする事を知ってしまった事により、あなたとあなたの家族に危険な魔の手が伸びる可能性があることを十分理解したうえで読んでいただきたい。

そう、これは決して表に出ない重要機密情報に関する内容なのである。





うまいもの研究所極秘ファイルNO. 005436589

November 15th, 2017  Japan Miyagi


日本うまいもの研究所エージェントのMr.T氏から研究所に極秘情報が寄せられた。


さすがエージェントT、一見するとただの小包に見えるようカモフラージュされている。




しかし、私は箱を見て愕然とした。




なぜなら、箱の表にはでかでかと「どえりゃーえーがねー」の文字が

*ここでみなさんのために少しだけ解説しよう。
これは、日本うまいもの研究所の使用する極秘コードであり、敵の目をあざむくためのコードネームである。
「どえりゃーえーがねー」は、レベル4の重要機密案件であり、この機密情報がすでに敵に狙われていることを意味する緊急シグナルなのだ。



そのため、私はただちに日本うまいもの研究所の極秘機関である中央研究所にこれを送ることにした。


*重要機密事項のため住所は公開できません。




開封してみると




箱の中には一般の食品にまじって、うまいもの研究所が開発した チューブ型みそピストル3型や、キリン袋ラーメン型超小型カメラ改、など一般の人には見分けがつかない特殊任務用のアイテム。




そして、案の定中には乱数表を使った暗号文が








さっそく、暗号文の解読に取り掛かる。




暗号を解読すると、どうやら機密情報が入ったマイクロチップは食品の中に紛れ込ませてあるようだ。


それではまずはこれから調査開始だ。





中央研究所にて、 トッピングの マイクロチップの発見に役立つと思われる軟骨豚肉とメンマとタマゴを煮込む。





4時間ほど煮込んで、軟骨がトロトロになった肉、メンマ、タマゴを取り出す。




これを寿がきやと組み合わせることで、きっと 美味しくなる マイクロチップが見つかるはずだ。




和風とんこつ、マジまいう~


注意深くスープの一滴まで 飲み干した 調査したが、残念ながらマイクロチップは見当たらなかった。

てっきり、ノンフライめんにマイクロチップが練りこんでいるかと思ったのだが、隠されてはいなかったようだ。

 そもそも、麺をゆでたら見つけても解析不能になるかもしれない。
 



それにしても、さすがエージェントTである。

すぐには発見できない場所に巧妙に隠してあると思われる。

次に食後のデザートに柿をチョイス

次に柿の中にマイクロチップが埋め込まれているのではないかと思いチェックしてみる。

柿の外見に傷はないが、エージェントTのことだ決して油断はできない。

そして、慎重に皮をむいた結果がこれだ!!




これまた、甘くて超まいう~



しかし、残念ながら種は入っていたが、マイクロチップは入っていなかった。

 美味しかったので 仕事のためもう1個 食べたが 調べたが同じくシロであった。

最近血糖値が高いため 、どんな危険が潜んでいるかわからないため、これ以上 食べる  の調査は危険と判断した。

今回は時間の関係でここまでしか報告することが出来なかった。


なお、うまいもの研究所のIPC質量分析機の分析によって、今回の寿がきやおよび柿の分析結果は以下のとおりである。

IPC質量分析法について、チンプンカンプンだというあなたのために、小学生でも理解できる程度に少しだけ説明しておこう。

原理としてはアルゴンのプラズマをイオン化源とする質量分析法であり、試料溶液をネブライザーで霧状(エアロゾル)にしてプラズマに導入する。
プラズマに導入された試料溶液中の元素は脱溶媒、気化、原子化の工程を経てイオン化され、プラズマ中で生成したイオンはインターフェイス(サンプリングコーン、スキマーコーン)を通過して、高真空中に引き込まれる。
このイオンは、イオンレンズで収束され、質量分析計で質量/電荷数(m/z)に応じて分離され、検出器で計測される

まあ、  せおワールド理論に比べたら  じつに簡単な理論である。



分析結果は図のとうりとなる。




ネットから適当にそれらしく見えるのを拾っただけなので、私にはまったく理解できないが みなさまのお役にたてば幸いである。




追伸
以下は、日本各地のうまいもの研究所エージェント達への暗号化した極秘指令である。

諸君らの健闘を祈る。



まいう~
Posted at 2015/11/18 14:28:14 | コメント(22) | 日本うまいもの研究所 | クルマ
2015年11月09日 イイね!

人間万事塞翁が馬ってことで

人間万事塞翁が馬ってことで








こんばんはスネークです。

お久しぶりの投稿です。

今年は、第二回から欠かさず行っていたよろ四国も、同じく第二回から欠かすことのなかった全国オフも、4回目に挑戦するはずだった九州オフも行けずじまい・・・・・・

SMPのみんなに、こんなに会えないのはSEVENに乗って初めての事。

あ~みんなに会って思いっきりハグしたい!!(言っときますがホモじゃないよ 笑)

毎回当たり前のように会っていたみんなと、会えないとこんなにも寂しいものなのかと初めてしみじみ思いました。

まあ、タイトルどおり人間万事塞翁が馬ってことで・・・・前向きに頑張ります。

次回お会いした時は嫌がられても勝手にハグしちゃいますから逃げずに受け止めてくださいね(笑)



最近は調子がいい日にはコメントは入れてないけど、みなさんのブログを新しいのから古いのにさかのぼっていろいろ読み漁っていました。

参考になるブログも多くて楽しく読ませていただいています。

なので、古いブログにが突然付いても気にしないでくださいね♪



そういえば、今日から??みんカラに新しくブログの公開範囲が指定できるようになったみたいですね。

古いブログには職業ネタや○○ネタなど、不特定多数の方が見るには不都合な内容のものもあったので、一部のブログをさっそく友達限定に変更しました。

ついでに、古いブログの再生できない動画を削除したり、内容をチョコチョコ書き直ししたら古いブログに新しくコメントをいただいたりしたので、もしかしたら新規投稿になってるのか!!!!???とちょっと焦っています。

おいらからは、見れませんが本当に新規投稿なってるのかな???

新規投稿になってしまってたらごめんなさいです・・・・・

YouTubeも昔はOKだったBGMも現在はNG扱いで再生できないものも多数ありました。

これも時代の移り変わりなのでしょうね。

ところで、おいらのパソコンだけなのかもしれませんが、みんカラめちゃくちゃ重くないですか??

特にマイページなんかイライラするほどで、おいらの回線はYouTubeの高画質とかが普通に見れるくらいの速度は出てるんですが、みなさんはいかがですか??

これから寒くなりますからみなさんお体ご自愛ください。







Posted at 2015/11/09 20:35:29 | コメント(9) | その他の話 | クルマ

プロフィール

車が大好きなスネークです。 2005年、ドリフトに掛かる費用が多く、生きていくのに福沢諭吉さんが足りないため、10年以上頑張ってきたドリフトを、泣く泣く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
8 91011121314
151617 18192021
222324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

第7回 2014 ヨロシコクin香川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:41:54

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
東日本大震災により、水没したZERO1の後継機。 H23年12月九州より嫁入り。 佐 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
初オートマです。
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90) 郵便局払下げ スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90))
お買い物スペシャル。 脅威のリッター40km。 最近は出動回数が減っています・・・
ホンダ CBX250RS ホンダ CBX250RS
昭和58年製の旧車バイク。 しかし、しかし、昭和の高性能単気筒バイクながらプレミアは全く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation