• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月23日

ぷさい 重量ポンド毎平方インチpsi 圧力単位

ぷさい 重量ポンド毎平方インチpsi 圧力単位

オートバイ用エンジンではエンジンより高い位置に燃料タンクを設置し、燃料をキャブレターへと自然流下させていたため、燃料ポンプは必要なかった。

今のEFI車は始動時だけポンプ動いて、あとはバキュームでガソリン吸い込んでる訳では
無いのかふ~ん
ずーっと密かに仕事してるんだブ~ン





アウトタンク式燃料ポンプは、多くの場合、機械制御式のフューエルレギュレータによる燃圧制御が行われる。

コレは一昔前の構造かな?

インタンク型にはポンプから発生する熱をタンク内の燃料で冷却できる利点が存在する。そのため、機械的な寿命はアウトタンク型燃料ポンプと比較して長い傾向がある。

インタンク式燃料ポンプが配置される燃料タンクには燃料の蒸気圧がタンクの強度限界を超えないようにベーパーコレクター(チャコールキャニスター)と呼ばれる燃料蒸散防止装置が設けられている。

流量制御精度の向上により、リターンパイプも廃止されつつある

電動式燃料ポンプも経年で内部の損耗が進み、吐出圧が次第に落ちてくる傾向がある。吐出圧が低下するとインジェクターの噴射量が減少してエンジン性能が低下する場合があるため、インタンク型、アウトタンク型共に定期的な交換が必要となる。この場合は燃料配管に圧力計を接続し、規定圧力が発生しない場合には燃料ポンプの不良、規定圧力より大幅に高い圧力が検出される際にはフューエルレギュレータの不良と判断して両方をセットで燃料フィルターと共に交換することになる。

フィルターとポンプと燃圧レギュレーターが一体
らしい
どうりでレギュレーターがかくれんぼしてるわけだ。


さて?素人が安くいかにして燃料配管圧力測りましょうかwww
数値さえわかればkgf/cm2エアコンのチャージホース改造すればイケそう?


いにしゃる小文字d号最高速112キロの原因追究中。。。。

当座は550円のkureガストリートメントでしのごう
軽自動車30lだと4回使えるわ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/05/23 12:33:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どれだけいいねが貯金できるか放置してみよう。PCにつないだデジカメから、Googleドライブへ、そこからここへ画像投稿テスト爆」
何シテル?   08/05 00:49
なにひとつ教わらなかった酔いどれ整備士の息子。 YOUTUBEで見習い中です。 よろしくお願いします。 ガレドリ改が羨ましい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jj 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 11:12:10
 
Amazon 配達不可 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:18:09
エプソンPM-A820の廃インクタンク外付け化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 10:35:13

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム MVP (スズキ スペーシアカスタム)
藤ノ木に繋いだ楠木正成の馬の腰が治った伝説の神社の隣に売ってた正式色名称ミステリックバイ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ いにしゃる小文字d→一文字隼人→大文字隼 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
中古車屋ショッカーにイニシャル 小文字のd(いちもじ隼人)に改造されてましたが このた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation