• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月29日

油が入ってないショック・アブソーバー

油が入ってないショック・アブソーバー





久しぶりUPで
オッサンとうとうネタ切れか?







ワイも偶然ショックの勉強しようとラジコン見てんだけど
ショックはただのプラスチック棒です爆

スプリングだけの、これではボヨヨヨヨ~~~ンと減衰が止まらないはず
もし人間が乗ってると思ってこれ観てると脳震盪起こすくらいとんでもなく振動してますよね。
ショックが抜けたって俗に言われるのは、つまりこういうふうになるのかな?


石ころ踏んだりした時にバネが縮んでから、反発で伸びようとする力を
油ソーバーが抑える理屈ですかね。
それで
ポヨン になるのか
ストラットがもし何も無ければ
ツン!!!!ですかねぇw
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/01/29 00:55:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

2020年1月29日 8:24
面白い表題なので、また拙いコメン
トをしますね。
①サスペンションは軸荷重に対し
バネレートが設定されています。
(ラジコンのは静かに設置させても
スプリングは何も沈まない、現車
とはワールドが違いますから参考
にはなりません)

②ショックアブソーバーは主な仕
事はスプリングの振動を止めます
が、「それだけではないですね」
機会があったらまた‥

③ショックの減衰力の単位は
〇△㎏・0.3m/秒 つまり1秒に
30cm動かすにはどんな力が必要
てな感じです 私は一般的でな
いこれは 3㎝/0.1秒に変えて
考えています、同じと思います
「現実的と思いませんか」 

④減衰力は延び側と縮み側では
違いますし、ラリー車なども別
普通の乗用車は、バネレートの
30%位の減衰力が、乗り心地が
いいと思いますが、如何でしょ
うか(((´∀`))
コメントへの返答
2020年1月29日 12:35
恐れ入ります。
まだまだ奥が深くてやっぱし
簡単では無さそうですね。
横Gの衝撃吸収とか、ま~さんは言ってました。
塗装終わったら
次は足回り、
ガツガツの貨物車のバネなど弄って
実習してみますう。
すると乗用のアトレーが-3割
の硬さでしょうね。
ありがとうございました。
2020年1月30日 9:59
横Gの衝撃吸収は、更に次元が高く
なりますねスタビライザーも絡んで
来るし サーキットモードはショッ
クも一般的でなくなります。

ダイハツの商用車はリアスプリング
を350k積みと250kでしたっけ
バネを変えて‥
中々考えていますね‥ 好きです
コメントへの返答
2020年1月30日 18:55
まーさんの
ホンダ軽ビート
も私のカーゴもストラット分解に
コンプレッサー不要なほどです。スポーツ用で
これはスプリングが硬いんですね。
https://youtu.be/_hP263bX5Io?t=493
2020年1月30日 19:49
このダンバーとギアボックス・・・・・タミヤのランチボックス系ですネ!
コメントへの返答
2020年1月31日 1:00
そうですか
お詳しいですね
4WDで良く出来てますね

プロフィール

「YoutubeをCM無しの高画質で見る簡単な方法。Chromeプラウザ+無料拡張機能adガードとブロックを入れるだけ。これはGoogle派閥に入った人だけの特典のようなもの。他のプラウザだと邪魔します爆  https://is.gd/GogVJN
何シテル?   08/19 03:31
なにひとつ教わらなかった酔いどれ整備士の息子。 YOUTUBEで見習い中です。 よろしくお願いします。 ガレドリ改が羨ましい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jj 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 11:12:10
 
Amazon 配達不可 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:18:09
エプソンPM-A820の廃インクタンク外付け化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 10:35:13

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム MVP (スズキ スペーシアカスタム)
藤ノ木に繋いだ楠木正成の馬の腰が治った伝説の神社の隣に売ってた正式色名称ミステリックバイ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ いにしゃる小文字d→一文字隼人→大文字隼 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
中古車屋ショッカーにイニシャル 小文字のd(いちもじ隼人)に改造されてましたが このた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation